★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK48 > 615.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10081935965.html から転載。 2008-03-22 13:22:02 なぜか2ちゃんねるで2/8衆院予算委員会での志位共産党委員長の質問が受けている件【天漢日乗】 <「志位、よくやった」の声>[風知草]ハケンと志位和夫のGJ=専門編集委員・山田孝男【毎日新聞】 ========================================== http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-21/2008032101_01_0.html 2008年3月21日(金)「しんぶん赤旗」 キヤノン 派遣解消へ/世論の批判に手直し/製造現場1万2000人 期間工・請負に -------------------------------- キヤノンは、製造現場で子会社を含めて一万二千人に及ぶ労働者派遣契約を年内に見直し、半数の六千人を期間工として直接雇用し、残りを業務請負に置き換える方針です。 -------------------------------- 同社によると、増産などに対応するために一時的な派遣契約はありうるとしながらも、現在契約している一万二千人の派遣契約は今年中に見直すとしています。このうち、最長二年十一カ月の期間工としてキヤノンが六千人を直接雇用。六千人以外は、業務請負に切り替えます。期間工として直接雇用した労働者の中から、試験を経て正社員に採用するとしています。正社員は今年中に千人増やす計画です。 同社は、これまで労働コストを削減するために派遣・請負を多く受け入れるとの方針をとってきました。また、同社会長の御手洗冨士夫氏が会長を務める日本経団連は、規制改革要望として労働者派遣期間(三年)や直接雇用の申し入れ義務の撤廃など全面自由化を政府に求めていました。(別項) 派遣契約を見直すとしたキヤノンの今回の措置は、労働者の告発や日本共産党の国会追及など社会的な批判の高まりに追い詰められ、従来の方針の手直しを迫られたといえます。経団連会長企業が、派遣労働の拡大から転換せざるをえなかったことは、財界の規制緩和路線の破たんを示すものです。 しかし、キヤノンが派遣から切り替えるとしている期間工は「解雇つきの雇用」といわれているもの。業務請負への置き換えも新たな偽装請負を招かないかと懸念されており、直接常用雇用こそ求められています。 抜本的法改正を 派遣労働者は、不安定・低賃金で、そのうえ使い捨てのような扱いをうけています。「働く貧困」の温床となっており、労働者派遣法を抜本改正して、規制すべきだとの世論・運動が高まっています。 この問題を国会でとりあげた日本共産党の志位和夫委員長の質問(二月八日)は、インターネットなどで大きな反響をよび、世論と行政を動かしています。志位委員長は、滋賀県の長浜キヤノンである製造ライン全体が派遣労働者で占められていたことを指摘、「『常用代替にしてはならない』との原則に反している」「派遣工場ではないか」と追及。福田首相が実態調査を約束し、二月末に滋賀労働局職業安定部が長浜キヤノンに調査に入りました。 長浜キヤノンの地元、長浜市議会では、自民党の野村俊明市議が志位質問に賛同するとして、非正規雇用の問題点を指摘し、是正を求める動きに発展しています。(「赤旗」日曜版二十三日号で詳報) -------------------------------- キヤノン・財界のこれまでの言い分 ▼「外部要員の活用は…労働コストの面からも非常に有益であり…派遣労働者・請負労働者の活用の機会は今後さらに増してくる」 (同社の「外部要員適正管理の手引き」。06年2月作成) ▼日本経団連の規制改革要望は▽派遣禁止業務の解禁▽雇用申込義務の廃止▽派遣期間制限の撤廃―など派遣労働の全面自由化を要求。(07年6月29日) -------------------------------- ■関連キーワード ========================================== http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-22/2008032201_01_0.html 2008年3月22日(土)「しんぶん赤旗」 いすゞ自動車/期間工を正社員登用/派遣・請負なくす/直接雇用へ 世論・運動に押され -------------------------------- いすゞ自動車(本社東京都)が、八百人いる期間社員から正社員に登用する制度を導入し、八百人の派遣社員も直接雇用に切り替えていく方針であることを二十一日、表明しました。日本共産党の小池晃参院議員、塩川鉄也衆院議員が同日、本社を訪れ、期間社員の正社員化を要請したのに対して回答したもの。試験という条件付きながら、偽装請負をやめさせて正社員化を求める世論と運動が動かした成果です。 -------------------------------- 共産党要請に回答 同社は、偽装請負から直接雇用した期間社員に対して雇用期限(二年十一カ月)を理由に四月からの雇い止めを通告。「寮に住んでおり職も住まいも失ってしまう」「毎日残業があるのになぜ解雇か」と批判の声が上がり、四日には小池、塩川両議員と労働者が雇い止め中止の指導を厚労省に要請していました。国会では小池氏が二〇〇六年から四回取り上げ、正社員化を求めてきました。 同社の原田理志執行役員は、正社員募集について「今日から始める」とのべ、雇い止めを通告された人も「対象になる」と説明。年四回、職場長の推薦と選考試験をへて採用し、各回募集は数十人で年百人をこえることもあると語りました。 この日の要請で小池、塩川両氏は「雇い止めされたら暮らしていけないと訴えが寄せられている。厚労省も雇用の安定が第一だとしている。基幹的業務は正社員にするのが企業の社会的責任ではないか」とのべました。 原田氏は、正社員募集は社会的要請を受け止めたもので、「来年九月に大量の期間社員が期限切れとなるので正社員登用を考えた」と説明しました。さらに「派遣社員は期間社員に切り替えてなくしていく。業務請負はブラックボックスが増えて生産効率も品質も上がらないので導入しない」と表明。〇二年の大リストラ後から派遣や請負社員が増えたが、期間社員の正社員化や派遣の直接雇用、高校新卒者採用で「生産体制を再構築したい」と語りました。 小池、塩川両氏は「派遣法の改正など規制緩和の流れを変えなければいけない。雇用に対する社会的責任を果たし、一人も漏れなく雇用確保されるようにしてほしい」と重ねて要請しました。 -------------------------------- 解説 期間社員に雇い止めを通告していた、いすゞ自動車が、期間社員の正社員登用と派遣社員の直接雇用を表明したのは、偽装請負をなくして正社員化を求める労働者と日本共産党議員団のたたかいが動かしたものです。 キヤノンも先日、派遣をなくして、直接雇用と請負への転換を表明しました。派遣から直接雇用への動きにとどまらず、正社員化に向かう潮目の変化が、世論と運動によって作り出されていることを示しています。 偽装請負の是正を迫られた大企業はこの間、労働者派遣法が定める直接雇用の申し込み義務を無視できず、直接雇用に切り換えていますが、その実態は期間社員など最長でも二年十一カ月の有期雇用でしかありません。 柳沢伯夫前厚労相でさえ「(偽装請負の是正には)必ず長期雇用を申し込む義務がある」という通り、雇用の安定という偽装請負是正の目的に背くことは明らかです。 今回のいすゞの対応は無法なやり方が通用しないことを示すものです。しかし、選考試験を行うなど採用枠も小さく、労働者の願いに十分こたえるものとはいえません。希望者は全員、無条件で正社員化するなど社会的責任を果たすことが求められます。 いすゞ側が、「生産体制を再構築したい」として派遣・請負をなくしていく考えを表明したことは重要です。 無法な派遣労働から正社員化に向かうことは、違法な働かせ方をなくすことだけにとどまらず、貧困をなくし、日本のものづくり産業を立て直すなど、日本の社会と経済にとっても避けて通れない課題となっています。(深山直人) -------------------------------- ■関連キーワード ========================================== 【関連エントリー】 <あの強がりはどこへやら>キヤノン、工場の派遣社員ゼロに・年内メド6000人直接雇用【日経新聞】
gataro-cloneの投稿
「キャノン」と「いすず」で派遣解消へ/世論と運動に押されて手直し【しんぶん赤旗】
テーマ:新自由主義/グローバル化
じっくりと効いてきたようだな、このパンチが。 ⇒
正社員化へ潮目変わる
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10080416411.html
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK48掲示板
フォローアップ: