★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK47 > 259.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000033-mai-int
<米大統領選>クリントン氏の陣営に危機感
2月12日12時40分配信 毎日新聞
【ワシントン及川正也】米大統領選の民主党指名争いは、「スーパーチューズデー」後の4戦ですべて敗北したヒラリー・クリントン上院議員が10日、選挙活動の屋台骨である選対本部長の交代に踏み切った。選挙戦のヤマ場が続く中での人事は、じわりと広がりつつある劣勢ムードを押し返したいとの陣営の危機感の表れともいえる。
「一般投票の総数でも獲得代議員数でも先行している」。クリントン氏は11日、苦戦を強いられているとの見方を否定した。だが、現実にはクリントン陣営には次々と苦難が襲い掛かっている。
選対本部長を務めたドイル氏更迭の背景には資金不足が指摘されている。オバマ氏は先月だけで通常の3カ月分超の3200万ドル(約34億2000万円)を獲得。さらに「スーパーチューズデー」後の数日で720万ドルを集め、クリントン氏に約80万ドルの差を付けた。
クリントン氏は500万ドルの資金を借り入れて選挙戦に投入、スタッフへの給料も減額するなど苦しい台所事情も露呈させ、資金力ではほぼ互角でありながら、資金運用のまずさに対する内部の不満がたまっていたという。
大票田を獲得して敵を圧倒するとの選挙戦略も効果を生んでいない。クリントン氏は選挙結果に拘束されないスーパー代議員で上積みを図るが、小中規模州の勝利で着実に積み上げるオバマ氏を引き離すに至っていない。
米メディアによると、7日には選挙戦を撤退したジョン・エドワーズ元上院議員(54)と極秘に会談、協力を求めたとされ、表向きの余裕とは裏腹に代議員獲得に躍起になっている実情が浮き彫りになった。
ヒスパニック系で長年の友人であるドイル氏更迭は組織面で「友人中心主義」の弊害が露呈したとの指摘もある。しかし、後任のマギー・ウィリアムズ氏はクリントン氏の元首席補佐官で側近主義が踏襲された。
クリントン陣営幹部は12日の「首都圏決戦」で劣勢なことを認めたうえで、クリントン氏が優勢な「大票田オハイオ、テキサス両州の決戦(3月4日)までに少しでも多くの代議員を獲得する」と強調した。
【特集】 2008米大統領選 アメリカの選択
【図説】 2008米大統領選 選挙の仕組みを分かりやすく図で解説
【写真特集】 写真でみる米大統領選
【関連記事】 社説ウオッチング:米大統領選 支持候補名出す米紙
【関連記事】 余録:米国の「王朝」
最終更新:2月12日13時18分
[新世紀人コメント]
オバマ氏が躍進しているようだが、クリントン氏が敗北すると米国政治の危機は深まってゆく。
オバマ氏が大統領に就任すれば、米国の低落は比較的に落ち着いた形で進んでゆく。
しかし、
マケイン・ハッカビーの政権が誕生すれば、ファッショ的性格が濃いものとなり米国は暴走する事になるだろう。
しかし、解決を迫られている『米国問題』の解消を目指す為の選択として「ナチス政権下のドイツの破滅」に倣った形態が採用される可能性を警戒しておいた方が良いだろう。
ナチス・ドイツは無謀にもソ連に侵攻し破綻したのである。
マケイン・ハッカビー政権は同様の事をやりかねない。
今後、米国連邦政府の統合力は序々に低下してゆく。
政権の軍事的冒険の挙句の破綻は各州の自治独立性を高め、広大な連邦政府の存在意義を薄め、米国の地域的分裂が始まる事も有り得よう。
ハワイの再独立と沖縄・日本の解放も将来的には有り得るのだ。
2 81 +−
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK47掲示板
フォローアップ: