★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK46 > 593.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
諸野脇 正(しょのわき ただし)ネット哲学者 ts@irev.org
ブログ「諸野脇 正の闘う哲学」http://shonowaki.net/
HP「インターネット哲学」 http://www.irev.org/index.htm
1962年、神奈川生まれ
千葉大学教育学部卒
千葉大学大学院教育学研究科修了
教育哲学教室(宇佐美寛研究室)で記号論的思考論を専攻
・教育関係者向けポータルサイトの設計
・教育コンテンツの作成
・インターネット革命を考えるメールマガジンの発行
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【公信 1/27公開書簡へのお返事】(1/28午前1時受信)
戸田ひさよし 様
インターネットで断固選挙活動をして「公職選挙法違反」。
もし、実現すれば、楽しそうなイベントですね。ぜひ、私も参加させてください。(笑)
そのようなイベントならば、全国にもたくさん参加したい人がいると思いますよ。
みんなで楽しみましょう。
ブログで新たな論述を開始しました。お読みいただければ幸いです。
諸野脇 正
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● 確信犯的構造
諸野脇@ネット哲学者
http://shonowaki.net/2008/01/post_35.html
選挙にインターネットを活用し続ける門真市議・戸田ひさよし氏に警察から「警告」が来た。公職選挙法違反
の容疑である。 http://www.hige-toda.com/x/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=3041;id=
しかし、戸田ひさよし氏は喜んでいる。
> 戸田HPの断固たる選挙活用をこの8年間無視していた警察が、ようやく「警
>告」を出して、面白くなってきました。私の「闘争アドレナリン」が湧き出て来
>ています。
普通、警察から「警告」を受けて喜ぶことはない。
なぜ、戸田氏は喜んでいるのか。
戸田氏が「確信犯」だからである。
確信犯
宗教的教義や政治的信念を貫徹するためにあえて法を犯す犯罪であり,社会の変動期に政治犯罪として表われ
ることが多い。
確信犯人は,自己の行動が現行の法秩序に違反するという自覚は有しながら,より高い次元の法の理念を実現
しようとする点で,犯罪動機を抑止する反対動機の形成が期待できないところに特徴がある。〔『ブリタニカ国際
大百科事典 小項目版』〕
確信犯とは、「信念を貫徹するためにあえて法を犯す」者である。
「法を守ることは正しくない。法を犯す方が道徳的に正しい。」との信念を持つ者である。
戸田氏は「確信犯」なのである。だから、「警告」が来ても喜んでいるのである。
「警告」が来るのは、自分が正しい行為をした証拠なのである。
厳密に言うと、戸田氏は確信犯ではない。インターネットの活用は公職選挙法に違反していないからである。
総務省がそう解釈しているだけだからである。だから、「確信犯」とカッコを付けて表記した。
しかし、戸田氏は、総務省・警察がそのような解釈をしていることを知っていた。
知っていて、その解釈に従わなかった。
「解釈に従わない方が道徳的に正しい。」という信念を持っていたからである。
ここに確信犯的構造がある。
実は、私も喜んでいる。 次のような文章を書いたことがある。
● 【緊急提案】せっかくだから戸田ひさよし議員を逮捕したらどうか
http://shonowaki.net/2007/05/post_12.html
大阪府警も、やっと筋を通す気になったのであろう。
「確信犯」を相手にするのは面倒なのである。
その面倒をいとわず、大阪府警が頑張ってくださるのならば大変ありがたいことである。
あえて火中の栗を拾おうとしてくださっているのである。
大阪府警は「より高い次元の法の理念を実現」するための同志と言ってもいい。(笑)
大阪府警の「英断」に期待する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
諸野脇先生とは感覚が同じ所があって、実に楽しいです。
さあ、大阪腐警よ、かかって来んかい!
戸田HP http://www.hige-toda.com/
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK46掲示板
フォローアップ: