★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK46 > 587.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 〔雑感〕無名人が「悪名は無名にまさる」タレント候補に勝つのは至難(低気温のエクスタシー) 投稿者 下戸彩 日時 2008 年 1 月 27 日 22:05:09)
非常に鋭い分析が目に止まったので紹介します。
(「左が騒ぐほど橋下有利に働く」という部分は、同意しませんが。私は「左がもっと発言・行動して影響力
を強くすべき」と思っているので。)
【 世界の片隅でニュースを読む 】
既得権益への反発と大衆の「本音」〜大阪府知事選挙の結果
http://sekakata.exblog.jp/6725385/
今日投票が行われた大阪府知事選挙は、選挙中の下馬評通り、タレントの橋下徹氏の圧勝に終わった(これを
書いている時点では「当選確実」だが)。
告示前の時点では、橋下氏は自民・公明両党の全面支援を受けられず、徒手空拳の選挙戦を強いられると私は
予想していたのだが、創価学会の動向が誤算であった。蓋を開けてみれば自民・公明両党の支持者の大半を固め、
民主党支持層の一部も取り込んだ。
正直なところ、各種世論調査が橋下氏の優勢を伝えた時点で、よほど投票率が下がらない限り、橋下氏の勝利
は間違いないと覚悟を決めていた。
選挙戦終盤になって一部ブログが橋下氏へのネガティブキャンペーンを精力的に行ったが、「左」が騒ぎ立てる
ほど「“左”を忌避するポピュリズム」が作用して橋下氏に有利に働くという自覚に欠けていたと言わざるをえな
い(私も橋下氏の立候補表明時にやってしまったが「ネタ」として消費されただけだった)。
ただし、後述するように橋下氏の勝利には確固たる必然性があり、いずれにせよ新聞やテレビの影響力の足元
にも及ばないネット言論にできることはほとんどなかったと認めざるをえない。
橋下氏の勝利を必然化した第1の要因は、今回の選挙戦の構図が結果として「既得権益」対「非既得権益」の
形になったことである。
民主党推薦の熊谷貞俊氏は既得権益をもつ(と一般の人々が敵視している)連合大阪や部落解放同盟の組織的
支援を受け、さらに財界の一部も好意的であったために、橋下氏は利権から疎外されている人々にとって「不当
に特権をもつ勢力」と闘うヒーローになりえた。
これはかの小泉政権の「郵政選挙」と全く同じ構図であり、橋下氏の新自由主義的言説はすんなりと大衆に浸
透したのである。
昨年の参院選で世論は新自由主義的な考え方にノーを突きつけたとみられていたが、依然として既得権益への
不満が噴出した場合には、「コイズミ劇場」のような事態が起こりうることを実証したと言えよう。
第2の要因は、橋下氏の過去の横暴な発言の数々が実は大衆の「本音」だったことである。
「買春=ODA」発言は、性産業の需要層たる一般大衆男性にとっては「普通の認識」であるし、売買春と無
縁の中産階級女性にとっては「よその世界」の話である。「徴兵制」「皆兵制」発言や「体罰」発言は、自分のこ
とを棚に上げて「最近の若者」の「モラル低下」に鬱屈を抱える中高年の「はけ口」となりえた。
「核武装」発言は中川昭一氏や安倍晋三氏の前例があり、橋下氏の特異性を示すことにはならない。
闇金融の弁護士をやっていた過去も、借金経験のない人々の多くが「借りる方が悪い」という認識なのが現状
であり、橋下氏の威信低下にはなりえなかった。
要するに、畏まった建前論に飽き飽きしている大衆にとって、橋下氏は「同じ目線」で「自分の言葉」を語る
「同類」なのである。この点でも小泉純一郎氏に酷似している。
第3の要因は、選挙運動の商業化である。
現在の国政選挙において広告代理店が大きな役割を果たしているのは周知の通りだが、今回の大阪府知事選で
橋下陣営を取り仕切ったのは自民党でも創価学会でもなく、橋下氏の所属芸能プロダクションだった。
彼らは選挙運動の素人であるが故の基本的なミスもあったが、メディアの使い方と人心掌握には長けていた。
この問題については今後各方面から詳報が出るだろう。私からは、日本の選挙における情報操作の在り方をさ
らに「進化」させる契機となったとだけ指摘しておく。
第4の、そして最も決定的な要因は、失礼ながら対立候補筆頭の熊谷貞俊氏に知事候補としての魅力がほとん
どなかったことである。
弁舌巧みな橋下氏と比べるとお世辞にも雄弁とは言えず、何より「大阪大学教授」という肩書と隠せないインテリ臭が大衆への浸透を妨げた。
前述した「“左”を忌避するポピュリズム」は「“知”を忌避するポピュリズム」でもあり、民主党は現在の世
論の実情を完全に見誤ったとしか言いようがない。
自民党は先の参院選で大敗しつつも「ヤンキー先生」とか「女性アナウンサー」とか「行列ができる弁護士」
はしっかりと当選した。
今回の橋下氏の勝利で、自民党はますます知名度とキャラクター性を重視した候補者選考を行うだろう。
野党側はこれにどう対処するのか真剣に考えなければなるまい(対抗して野党もタレントを擁立するような安
易な方法は不快だが)。
ブログ開設当初から橋下氏の「社会人」としての資質を批判し続けた私としては、今回の結果は残念の一言で
ある。
同時に粗暴を好むこの国の大衆への不信感は改めて増した。
なお以前「橋下徹の名を投票用紙に書くすべての人を私は深く軽蔑し、絶対に許しません」とブログに書いた
が、その考えは今も変わっていない。彼らが自分の首を絞める愚行だったことに早く気づくことだけを祈ってい
る。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
戸田HP http://www.hige-toda.com/
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK46掲示板
フォローアップ: