★阿修羅♪ > 昼休み10 > 115.html
 ★阿修羅♪
朝日、クジラを食用に賛成56%反対26%(白人は、有色人種を差別したり弾圧したりをやめてから捕鯨に反対してください)
http://www.asyura2.com/08/lunchbreak10/msg/115.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2008 年 2 月 09 日 15:43:28: 4sIKljvd9SgGs
 

朝日新聞が行った捕鯨問題に関する世論調査の結果、日本人は今なお捕鯨支持派が圧倒的に多い
ことが示された。これに欧米メディアは敏感に反応し主要各紙はこれを報じている。総じて「意外」と
受止めている。
◆日本では今なお捕鯨支持の声が強い。調査によると、日本人の2/3は国際的論議を呼んでいる
調査捕鯨を支持しており、半数以上が鯨肉を食材にしたいと考えている。
有力紙、朝日新聞が行った世論調査は、「科学的調査」捕鯨の継続に対する国際的な批判を吹き
飛ばすほど日本国民は支持していることを示すものだった。 ミンククジラの母子が殺され、捕鯨船
に引き揚げられる写真をオーストラリア政府が公開した翌日に行われた調査である。
この調査データはコメンテーターたちを驚かせるものだった。最近、日本批判が集中したことに対す
る反発もあるかもしれない。 (英テレグラフ)
http://www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2008/02/09/eawhales109.xml

◆グリーンピースのアジア太平洋CEOスティーブ・シャルホーン氏は朝日新聞の調査の言葉遣いを
批判した。「“調査捕鯨”について質問するのと、“商業捕鯨”で質問するのとでは大きな違いがある。
実態は商業捕鯨なのに調査捕鯨について尋ねると大ウソに嵌る」。 (豪オーストラリア・ニュース)
http://www.news.com.au/story/0,23599,23183749-2,00.html

◆自然保護活動家たちがよく引用する統計データだと、殆どの日本人は鯨肉を食べないし、専門レス
トランや商店でも滅多に見ることがないとされているが、朝日新聞の世論調査結果は意外なものだ。
1980年代初めは日本国民1人当たり年間2.5キログラムの鯨肉を消費していたが、最近は僅か
30グラム(刺身1切れ相当)までに減っている。(豪国営ABC放送(AFP配信))
http://www.abc.net.au/news/stories/2008/02/08/2157987.htm?section=justin

◆朝日新聞の調査によれば、多くの日本人が調査捕鯨を支持している。……オーストラリア政府は
世界第2の経済大国の反感を買って関係が悪化する危険を冒してでも日本の捕鯨を阻止するために
国際的訴訟を起こそうとしている。 (米ブルームバーグ)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601081&sid=avtJIB24zZwE&refer=australia

参考記事:
【クジラを食用に 賛成56%、反対26% 本紙世論調査】
クジラを食用にすることに賛成の人は56%で、反対の人も26%いることが、朝日新聞社が2、3日に
実施した全国世論調査(電話)でわかった。日本の調査捕鯨の継続には65%が賛成している。
いずれも賛成意見は中高年層に特に多く、男女別では女性に反対意見が目立つ。食用について女性
の20代、30代では反対が賛成を上回った。以下略。全文は↓参照ください。
朝日新聞:http://www.asahi.com/food/news/TKY200802060421.html

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 昼休み10掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。