★阿修羅♪ > 国際3 > 160.html
 ★阿修羅♪
遂に逆転!2008米大統領選挙の流れはマケイン・ペイリン正副大統領候補へ
http://www.asyura2.com/08/kokusai3/msg/160.html
投稿者 Ddog 日時 2008 年 9 月 13 日 05:55:14: gb2b4T9TetGkU
 

http://www.electoral-vote.com/index.html

毎日、米大統領選挙の話題で恐縮です。
遂にSe12マケイン候補がelectoral-vote上でもオバマ候補を上回る選挙人を獲得した!

2000年にelectoral-vote.のホームページを発見してからというもの、毎度楽しみにしています。特にこの時期、毎日このHPを開く。皆さんも癖になると思います。 

今回の選挙はつい半月前まで民主党の圧勝の可能性が予想されたが、ヒラリーVSオバマでドラマが終わるのではなく、彗星の如く選挙戦に降臨した女神Heraペイリン候補で俄然面白くなった。マケインは彼女をこの重要な時期に、選択した政治的センスはただ者ではない。共和党の選挙対策本部のアドバイスかもしれないが、最後の決断はマケイン候補だ。

「豚に口紅」は前後の話の流れからすれば、差別的話でもなさそうな話かもしれないが、PigとLipsの単語の組み合わせを使ってしまったオバマは安易すぎた。前後の脈絡など関係ないことぐらい政治の世界では気がつかないようでは、器ではないような気がします。

日高義樹氏のマケインが勝つと4月から予想した本「狂乱」には、はじめから共和党はマケインの方が「戦いやすい」と共和党関係者は予想していました。民主党候補にオバマを勝たせる戦略は、ここにきて彼らの目に狂いは無かったのではないかと思います。

特に彗星の如く現れたペイリンにオバマのチャームポイントである、新鮮さ、話題性、期待感をごっそりと持って行かれた。それに加え、「豚に口紅」発言は、妙にエロくスリムなペイリンより、ヒラリーの元候補者の支持層であるヒスパニックの本当に「豚に口紅をつけたような」オバサン達を不快にさせた。

共和党は、オバマの弱点、元ヒラリー支持票1800万人の切り崩しに成功したかもしれない。ペイリン登場後オバマのマスコミの露出は完全に減った。ペイリンが個性的でヤナ女ほど、民主党寄りのメジャーメディアまで、ペイリンに興味がしんしんだ。

おいおい、Intrade の仮想株価もマケインとオバマいつのまにか逆転している。
http://www.intrade.com/jsp/intrade/contractSearch/

もひとつRealClearPolitcs こちらもマケインの流れです。
http://www.realclearpolitics.com/polls/

これで、ペイリン候補が調子に乗りすぎて、日本風に言えば天狗にならなければいいのだが・・・・・・、彼女にはそんな奥ゆかしさは感じない。私はどちらかというと、ペイリン候補が副大統領に納まったら、なんとなく金目当てのエロい後妻さんといったイメージを連想してしまいます。旦那を食ってしまう恐れが有る。さあどうなることか?

---------------------------------------------------------------------------------CNNニュース http://www.cnn.co.jp/campaign2008/CNN200809120040.html

グルジア情勢で対ロ強硬論、共和党の副大統領候補ペイリン氏
(CNN) 今年の米大統領選で共和党の副大統領候補となったアラスカ州の女性知事、サラ・ペイリン氏(44)は11日、ロシア軍が侵攻、武力衝突が起きたグルジア情勢に触れ、同国とウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟入りを支持、NATO諸国への侵略は米国との対決につながるとロシアに警告した。


米ABCテレビとの会見で述べた。同氏がメディアの単独会見に応じるのは8月下旬に副大統領候補に指名されてから初めて。ペイリン氏は保守派とされる。民主党の大統領候補、オバマ上院議員の陣営はペイリン氏の外交問題での経験のなさを批判材料にしており、同知事の対ロシア政策での強硬発言はこれを意識したものと受け止められている。


共和党の大統領候補、マケイン上院議員は外交・安保政策のベテランで、民主党は同議員が大統領に就任し、不測の事態が起きた場合、後継大統領となるペイリン氏の弱点を突いている。


ロシアは、グルジアとウクライナのNATO入りに強く反発している。ペイリン氏は「大国が小国の民主主義を侵略することを監視しなければならない」と強調。グルジアに対する支持を打ち出すため、ロシアに対する経済制裁も必要なら実行すべきだと語った。


米ロは冷戦を繰り返してはならないともしながら、経済制裁や外交圧力がロシアの小国侵略、支配の阻止につながるのなら踏み切るべきだと強調。グルジアがNATO入りし、戦争が勃発、米国の対応が求められた場合の質問については「多分、参戦すべきだ」と言い切った。
-------------------------------------------------------------------------------
1月20日以降にしたのであれば問題かもしれないが、この時期であれば、保守派にとっては鉄のイメージで好意的に捉えられる発言かと思う。

【Ddogのプログレッシブな日々】
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/16734659.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国際3掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。