★阿修羅♪ > 雑談専用34 > 763.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 最近の学校現場は、そんなに劣化しているのですね。 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2008 年 12 月 29 日 02:34:12)
最大多数の最大幸福様、お返事ありがとうございます。
学校でのショックな話はいくらでもあります。まあ私の勤める中学校の学力(学力と生活態度はほぼ一致する)は日本では中位より下だと思いますので、ましな学校は結構あるでしょう。
しかし、もっとひどい学校もあると思います。
学校現場を知らない人は、現実はどんなにひどくなっているかわからないと思いますよ。
私が今の学校に最初に赴任したのは去年の6月ごろでしたが、廊下を歩いていて最初の生徒からの言葉が、「邪魔!」でした。彼女らの行きたいところに私が歩いていたからです。もちろん知らない生徒です。私にうらみがあるとか、さっき叱られたとか、そういう理由も何もないのにです。
今でも、全体の30%くらいの生徒は、自分が通りたいところに誰かがいると、どけよ、とか邪魔!といって通りますよ。彼らは別に悪い子ではないのです。
勉強がまったくできない、というわけでもないのにです。(確かにとてもできる生徒はしないが)。
そして邪魔!とかいわないくても、例えば水道で水を飲むとき、横の人を腕でおしたり、はらったりして(つまり、言葉も発せず)自分の場所を確保するのは普通です。
私が注意すると、あ、はい、と言ってあえて逆らうわけではない生徒は多い。そういうしつけがまるでできてない生徒がいっぱい。根本は悪い子ではないのに、親は礼儀をまったく教えていないのでしょう。
彼らの行動を支配しているのは、その時の自分がやりたいかどうかだけ、損をしないかどうかだけです。先輩が怖いから、先輩に異常に従順です。
友人関係だって、見ていると自分にとって役に立つかどうか、今必要かどうか だけで、友情なんてものはない、とほぼ断言できますよ。
友達関係では常にけんかをし、いじめを異常に心配する学校側は、そういう喧嘩にしょっちゅう介入しています。女子がトイレで泣いているとなると、授業中でも関係者を呼んで話を聞くという対応です。古い人間の私は そんなの自分たちで解決させろと思うのですがね。今の子は他人を思いやるということができないのか、自分たちで人間関係を構築できないようです。
先生にちょっと注意される、自分のやりたいことを止められると、すぐ腹を立て、うるせえ!、ということができても 何か自分に問題が起こるととても弱い。
集団社会にあわせるすべも知らない、友達と仲を深めることもできない、協力ということがわからない、授業をほとんどまじめに聞かないから、人権とか、法律とか難しいことはちんぷんかんぷん。いいたいことを筋道立てて説明する力もない。何か特別なことをするのはめんどくさい。自分がいつも注目されていたい、と こういう中学生が高校にどうにか行っても多くは中退か、ろくに勉強しないで卒業する。
世の中の厳しさに対応していけませんね。搾取してください、と言って歩いていると同じです。
私がスポーツで活躍する人を絶賛する風潮を危惧するのは、こういう生徒でも、部活で活躍するという事実です。
私の学校はある競技で県で優勝しました。きちんとした生徒もいる反面、多くはやりたい放題の生徒です。自分に都合の悪いことはしないので、部活の顧問や怖い先生の前では、わりとかわいくふるまい、怖くない、または影響力のない女の先生の前ではやりたい放題です。そして例えば掃除など女の先生が監督の場合は全然しないのに、そういう生徒たちが優勝したからと表彰され、多くの先生から、すばらしいなどとほめられるのです。
その競技があるから、その生徒はなんとかもっている(極端には悪くならない)という側面があるのはわかるが、その行動が勉強をしないとか、忘れ物をするという個人のレベルならまだしも、授業を邪魔したり、他の人に迷惑をかけるなどの行為は許されないと思います。
まあ、話すときりがないのでこの位にします。
教育問題は、社会、経済問題です。人間全体が劣化しているのですから、学校現場も公務員も親もみな劣化して当然です。
どうしたらいいのでしょうかね。
まず、西洋からきた価値観を捨てることから始めることかな。