★阿修羅♪ > 雑談専用31 > 571.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 心理学の研究材料にされるのは不愉快だ 投稿者 strings 日時 2008 年 5 月 18 日 01:28:42)
>心理学の研究材料にされるのは不愉快だ
ネットに投稿された文章はその時点で公共財だと思っております。
その文章に対していかなる分析がなされたとしても投稿者はその事自体を拒否する事はできないと思います。
むろん「不愉快だ。」と感想を述べる事も自由です。
でも投稿を制限する事はできないと思います。
>HNで、虚言の飛び交うネットの世界に真実など存在し得ない。
それは言い過ぎでは?ネットは真実に限りなく近づく最大の手段になっていると思います。情報収集の最大の武器だからです。むろん、多くの情報も得ずにいい加減な文章が投稿される事は多いです。私の投稿自体も多分にそうです。しかし、それでも真実に迫ろうとしているのです。
>指の触れ合う距離・実名での現実にのみ、真実は存在する。
これも言い過ぎです。
ネット上でも個人の物の考え方は現れていると思います。
間違った心理分析に対しては「それは間違いだ。全然私の事を理解していない。」とご本人は批判したらいいのです。その事によって相手は自分の偏見に気がつく事になるのです。人の心理に関しては偏見が多くあると思います。そのような教育がなされていないという事もあるでしょう。人の心理に対するステレオタイプの判断が横行しているのです。それを修正するのにもネット上の対話は有効だと思います。私もリストカット常習者との対話で自分の物の考え方を逆に知りました。