★阿修羅♪ > 国家破産60 > 753.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013188471000.html
公共工事の減少などを背景に建設業者の倒産や廃業が相次ぐなか、ことし、仕事を失うなどして建設業を離れた人は、10月末時点で12万人に上り、年間の離職者の数としてはこの3年で最も多くなっていることがわかりました。
国土交通省は、金融危機の影響で建設業界の失業者などは今後も増え続けるものとみています。
国土交通省によりますと、建設業に従事する人は、ピークだった平成9年には685万人と全就業人口の10.2%を占めていましたが、その後、仕事を失うなどして建設業を離れる人が相次ぎ、平成19年は552万人と、ピークの年よりも130万人余り減り、全就業人口に占める割合も8.3%にまで下がったということです。
そして、ことし10月末時点で建設業に従事する人は540万人と、さらに12万人減り、年間の離職者の数としては、この3年で最も多くなっていることがわかりました。
国土交通省は、公共工事の減少や入札制度改革に伴う競争の激化で、建設業者の倒産や廃業が相次いでいることに加え、特にことしはマンションなど民間の工事についても原油高騰に伴う資材価格の上昇などで、利益を上げにくかったことが影響しているとみています。
さらに、この秋以降の金融危機の影響で資金繰りに行き詰まる建設業者が急増するおそれもあり、国土交通省は、建設業界の失業者などは今後も増え続けるものとみています。
このため、国土交通省は建設業者向けの融資制度を強化するとともに、全国の建設業協会などに「貸し渋り」対策専門の相談窓口の設置を要請するなど、対策に乗り出しています。