★阿修羅♪ > 国家破産60 > 148.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aJqEFCednmtE&refer=jp_news_index
米国株(24日):大幅続伸、シティ支援で金融株高い-ダウ397ドル高(2)---(ブルームバーグ)
11月24日(ブルームバーグ):米株式相場は続伸。米銀シティグループが保有する不良資産3060億ドル(約29兆1400億円)について、米政府が損失の一部を負担する保証を与えたことに加え、民主党議員らが来年1月までに景気刺激策の通過を目指すと公約したことが好感され、ここ2日間の上げは1987年以来で最大となった。
米政府はまた、シティに200億ドルの資本を追加注入するとも発表。シティは先週の取引で時価総額の60%以上を失ったが、株価はこの日、前週末比58%高と急反発した。銀行大手のJPモルガン・チェースとバンク・オブ・アメリカ(BOA)も急伸し、金融株指数は過去最大の上げとなった。住宅関連用品小売り大手のホーム・デポと複合大手のゼネラル・エレクトリック(GE)も堅調。新たな景気刺激策で景気拡大が促されるとの観測が背景だった。
S&P500種は前週末比51.78ポイント(6.5%)上昇して851.81。ダウ工業株30種平均は396.97ドル(4.9%)高の8443.39ドル。ナスダック総合指数は87.67ポイント(6.3%)上げて1472.02。
PNCウェルス・マネジメント(フィラデルフィア)の投資部門マネジングエグゼクティブ、ジェームズ・デュニガン氏はブルームバーグ・テレビジョンとのインタビューで、「第一の課題は市場心理の改善を続けることであり、シティの救済、もしくは支援はこの中の重要な部分だ」と指摘した。
2日間の上げ
S&P500種の構成銘柄中では35社を除きすべてが上昇した。金融株指数を筆頭に、業種別では10指数すべてが堅調だった。金融株指数は19%近い上昇と、1989年の指数算出開始以来で最大の上げを記録した。
S&P500種は21日には6.3%高だった。オバマ次期米大統領がニューヨーク連銀のガイトナー総裁を財務長官に指名することが明らかになったのが好感された。
オバマ氏は24日、米国家経済会議(NEC)委員長にサマーズ元財務長官を起用する考えを明らかにした。オバマ氏はシカゴで記者会見し、「迅速かつ大胆な行動をとらなければ、来年、数百万人の職が失われるとほとんどの専門家がみている。一刻の猶予も許されない」と述べた。
「楽観的な見方広がる」
クロウェル・ウィードン(ロサンゼルス)で70億ドル相当の運用を手掛けるダグラス・クリストファー氏は「オバマ氏が今後、非常に思慮深く行動し、現在は1月の大統領就任に向けて根本的な基盤を確立しようと尽力しているという楽観的な見方が広がっている」と指摘した。
シティグループは1週間に及ぶ下落局面から脱却、この日は上げに転じた。今回の財務省による資本注入は問題資産買い取り計画(TARP)に基づく先の250億ドルに加えた追加の資本注入となる。政府は損失保証と今回の資本注入の見返りとして、シティの優先株270億ドル相当を得る。優先株の固定配当率は8%。
米財務省と米連邦準備制度理事会(FRB)、米連邦預金保険公社(FDIC)は23日遅くの共同声明で、金融市場の安定促進と景気てこ入れを目指し、シティ救済を発表した。
ブッシュ米大統領は24日、米シティグループ救済のような金融支援策を今後も実施する用意があると述べた。ポールソン財務長官はまた、議会に対しTARPの残り3500億ドルを消費者信用の回復支援に向けるよう要請することを検討しているという。
JPモルガンとBOA
JPモルガンは21%高、BOAも堅調に引けた。
コンピューター・電子機器大手アップルは13%上昇。JPモルガン・チェースはアップルの2009年度利益見通しを7.3%引き上げた。ノートブックパソコンの売上高の伸びが加速していることを理由に挙げた。
食品大手のキャンベル・スープは7.6%安と、S&P500種の構成銘柄中で最大の下落となった。キャンベル・スープが発表した08年8−10月(第1四半期)売上高は、ブルームバーグがまとめたアナリスト予想平均を 2.6%下回った。キャンベル・スープはさらに、通期売上高と利益がドルの上昇を受けて、5%ポイント押し下げられる可能性があるとの見通しを示した。
翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:ニューヨーク 鮫島 道子 Michiko Sameshima msameshima@bloomberg.net Editor:Akiko Nishimae 記事に関する記者への問い合わせ先: Elizabeth Stanton in New York at estanton@bloomberg.net
更新日時 : 2008/11/25 07:23 JST
--------------------------------------------------------------------------
[コメント]
金融株の動向が米株式市場の動向を決めると見ている私の感覚では、これはいけそうと・・・・
いずれにしろシティやBOAを救済すると言う事は・・・GM等の自動車メーカーも救済すると言う事。
自動車メーカーに対する融資債権を商業銀行が大量保有していると言う事実からはこれらは一蓮托生・・・・・
やはり米支配層は賢い・・・・・・悔しいが・・・・。