★阿修羅♪ > 国家破産59 > 334.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 新日本製鉄・・・ 経常益5600億円 売上高12%増の2兆6021億円 【日経ネット】 投稿者 hou 日時 2008 年 10 月 29 日 20:58:23)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081029AT2M2901Q29102008.html
米鉄鋼大手2社の7―9月、収益拡大 USスチールは純利益3.4倍
【シカゴ=毛利靖子】米鉄鋼大手2社の2008年7―9月期は製品値上げが奏功し、収益がそろって拡大した。最大手のUSスチールは純利益が9億1900万ドル(約900億円)と前年同期の3.4倍に急増。2位のヌーコアも7億3400万ドル(約720億円)と同93%増えた。金融危機で秋口から鋼材需要が急速に冷え込んでおり、10―12月期については悲観的な見通しを示した。
USスチールの7―9月期の売上高は68%増の73億ドル。主力の鋼板の販売価格を41%引き上げ、鉄鉱石やエネルギー調達費の増加を補った。鋼材1トンあたり営業利益は227ドルと2.9倍に拡大した。ヌーコアも鋼材を67%値上げした。企業買収で原料のスクラップの自前調達比率が向上し、製造コストの膨張を抑えた。
USスチールのサルマ最高経営責任者は会見で「今までに経験したことがない速さで需要が突然落ち込んだ」と指摘。米自動車産業の動向に合わせ減産を続けるものの、10―12月期は減益となる可能性を示唆した。(11:38)