★阿修羅♪ > 国家破産57 > 818.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
GDP:成長率マイナス2.4% 「景気後退」裏付け−−4〜6月期年率
(毎日新聞)
内閣府が13日発表した08年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報によると、物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は前期(同1〜3月期)比0・6%減、年率換算で2・4%減となった。
07年4〜6月期以来、4四半期(1年)ぶりのマイナス成長に陥り、景気後退期だった01年7〜9月期(前期比1・1%減、年率換算4・4%減)以来の減少率を記録した。原油や食糧の高騰や世界経済の減速で、個人消費が7四半期ぶり、海外需要を担う輸出も13四半期ぶりのマイナスに沈み、内外需とも総崩れとなった。
02年2月からの戦後最長の景気拡大が終わり、日本経済が後退局面入りしたことを裏付けた。物価変動の影響を含み、生活実感に近い名目GDPは前期比0・7%減(年率換算2・7%減)と実質を下回った。
4〜6月期の実質GDPは、6割近くを占める個人消費が同0・5%減。労働者が受け取る賃金を示す実質雇用者報酬が同0・5%減となる一方、生活必需品の値上げが相次ぎ、外食や電話代、灯油などの購入が手控えられた。住宅投資もマンション不況などで同3・4%減と再びマイナスに転じた。企業の設備投資も収益悪化の影響で同0・2%減と2四半期連続で減った。
今回の景気回復を支えてきた輸出は同2・3%減。自動車などを中心に米国向けの低迷が続いたほか、景気減速が鮮明となった欧州向けが大きく減少し、好調だったアジア向けも増勢が鈍化した。内需低迷を反映し、輸入も同2・8%減と3四半期ぶりに減少した。
成長率に対する寄与度は、内需がマイナス0・6%、輸出から輸入を引いた外需が0・02%のほぼゼロで、景気はけん引役を失った状態だ。
総合的な物価変動を示すGDPデフレーターは、輸入品の値上がりが完全に転嫁されないため前年同期比1・6%の下落となり、下落幅は前期より0・1ポイント拡大した。【尾村洋介】
毎日新聞 2008年8月13日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080813dde001020003000c.html