★阿修羅♪ > 国家破産56 > 361.html
 ★阿修羅♪
この先に何が見えるか?あまりいいものじゃないみたい。
http://www.asyura2.com/08/hasan56/msg/361.html
投稿者 ヤハウエハのタタリ、祟りじゃ〜!! 日時 2008 年 5 月 01 日 19:55:38: DO6P.hRyTTh86
 

e株リポート:特集 日銀の迷走 中央銀行の危機封じ込め
http://mainichi.jp/life/money/news/20080414org00m020052000c.html

◇全図解 ドル大量供給の舞台裏
◇マーケットを震撼させたドル流動性危機 やがて訪れる「金融政策の限界」

結論

 現状、FRBを含む欧米中央銀行の流動性供給は不胎化(資金吸収)を前提にしているため、中央銀行のバランスシート規模が流動性供給の限界になる。仮に、中央銀行のバランスシートの範囲内で事態が収束できなければ、最終的には日本が経験したのと同じように、ゼロ金利による非不胎化オペ(非資金吸収)とそれに伴う中央銀行のバランスシート拡大に依存することになるだろう。米政府機関(連邦住宅抵当公庫〈ファニーメイ〉や連邦住宅金融抵当金庫〈フレディ・マック〉、FHLB〈米連邦住宅貸付銀行〉など)によるモーゲージ・ポートフォリオ拡大策は、その端緒となる可能性がある。

 一方、1990年代後半以降の日本を見るまでもなく、「流動性の罠」に陥るなかでの過剰流動性供給は、最終需要創出にはつながらないリスクも残る。今後、市場は金融システム安定化に向けたなりふり構わない政策実行への催促をすると思われる。早期の問題解決が望まれる。

大橋英敏(モルガン・スタンレー証券債券調査本部長)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 国家破産56掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。