★阿修羅♪ > エネルギー1 > 170.html
 ★阿修羅♪
食糧不足で「人類が滅ぶ恐れも」(日経ビジネスオンライン)
http://www.asyura2.com/08/eg01/msg/170.html
投稿者 近藤勇 日時 2008 年 7 月 04 日 12:15:39: 4YWyPg6pohsqI
 

暮らしとエコロジーを考える“ゴミ捨て人生”にさようなら 10年後にエネルギー経済は一変する エコロジスト、レスター・ブラウン氏に聞く
2008年7月4日(金)09:00
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-164217-01.html

米国アースポリシー(地球政策)研究所所長でエコロジストのレスター・ブラウン氏が、最新著書『プランB 3.0』の日本語訳出版に合わせて6月に来日。環境的に持続可能な経済についてお聞きした。

 地球の現状と、問題点について教えてください。

類は今、食料不足という大きな課題を抱えています。ここ8年のうち7年は世界の穀物生産量が消費量を下回り、不足分を埋めるため穀物在庫を取り崩してきました。その結果、現在の在庫は1974年以来最低レベルにあります。一方小麦、米、トウモロコシなど主要穀物の価格は、史上最高値を記録しています。この状態を放置すれば食料不足がいっそう深刻化し、人類文明が「もはやそれまで」という危機におちいるリスクがあります。

 20世紀後半にも農作物不作で食料価格が急騰しましたが、現在の状況との違いは何でしょうか。

 米国のコーンベルトでの猛暑による減産、旧ソビエトでの凶作、インドのモンスーン期の水不足による減産などで食料価格が高騰しましたが、これらは一時的な気象状況がもたらしたもので、次の収穫時には正常な生産レベルに戻れました。しかし現在の問題は、長期的な傾向なのです。原因の1つは、気候変動です。近年の熱波により穀物生産量が減少しています。1970年以降、世界の気温は0.7度上昇しました。主要穀物は成長期に気温が1度上昇すると収穫が10%低下する、と作物生態学者の意見はおおむね一致しています。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)は、今世紀中に1.1〜6.4度の間で気温が上昇すると予測しています。

 地球温暖化の結果氷が溶けていることも、農業に影響を及ぼしますか。

南極やグリーンランドの氷床やヒマラヤ山脈などの氷河の溶解が、急激に進んでいます。グリーンランドの氷床が完全に溶けると、海面が7メートル上昇すると言われます。バングラデシュでは海面が1メートル上昇すると、水田の40%が水没してしまいます。

 山岳地帯の氷河は河川の水源で、「天空の貯水池」と言われています。ヒマラヤの氷河は徐々に溶けることによって、乾期にもガンジス、黄河、長江などアジアの河川に水が注がれます。しかし気温上昇と共に氷河が溶けると乾期に川に注ぐ水が減り、雨期のみに水が流れる、季節河川になってしまう可能性があります。完全に水がなくなってしまう危険性すらある。ヒマラヤ山脈を水源とする河川は、世界の大穀物生産国であるインドや中国の穀倉地帯を潤しています。十分な水が流れなければ、世界の小麦と米の生産量が大幅に減る危険性があります。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > エネルギー1掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。