★阿修羅♪ > エネルギー1 > 163.html
 ★阿修羅♪
阪大の荒田教授をカルト工作員から守るために
http://www.asyura2.com/08/eg01/msg/163.html
投稿者 キャットテイタム 日時 2008 年 6 月 22 日 00:22:24: Bn02ynGyCIK1c
 

阪大の荒田教授の常温核融合公開実験について
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200806/article_21.html


再度、警鐘を鳴らします。

阪大の荒田教授の常温核融合公開実験に絡み、ユダヤ権力の手先である朝鮮カルト工作員、相馬某が暗躍したことは、以下の意味を持ちます。

1)荒田先生の開発した技術は、ユダヤ権力が決して放置できない類の画期的なものである。よって、工作員を送り込んで撹乱工作に出た。つまり、先生の技術の信憑性は、工作員の出現によって、半ば証明された。

2)今後、ないしは既に荒田先生の周囲にユダヤ権力の思惑で動く人員が配置され、荒田先生の行動を監視・抑制していくと思われる。資金援助者を偽装して先生に接近し、「投資詐欺」事件に巻き込んで、先生の信用を失墜させ、技術開発を潰す。もしくは、植草事件のような冤罪で自由を奪う。

3)最悪の場合、朝鮮カルト組織により、先生に実力行使が行われる恐れがある。その場合、犯行者は、相馬某に連なる朝鮮半島カルト組織であり、そのメンバーの多くは既に把握されている。危急の場合、公開する用意がある。過去の例から、在日暴力団筋を実行行為に使うこともありうる。

4)この情報の拡散を防ぐため、独立党メンバーに対しても水面下での働きかけがありうる。(情報発信源となることを阻止するため。)

以上、おふざけでも何でもありません。真剣な話です。

●荒田先生を守ろう!
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200806/article_12.html

5月23日に阪大で行われた荒田名誉教授の「常温核融合」公開実験に際し、大学の関係者に「JCFの相馬」なる人物が電話をかけてきて、「独立党・リチャード・コシミズが実験を妨害しに行くから注意しろ。」と話したそうです。連絡先として、有限会社K●Sに記載のあると同じ電話番号、携帯番号を残したそうです。

●独立党6月14日学習会録音を速攻で一般公開します。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200806/article_19.html

独立党6月14日学習会録音を速攻で一般公開します。異例なことですが、その必要があると判断したからです。「阪大 荒田先生の常温核融合公開実験」の模様が良くわかる学習会となりました。先生の発明が、どれだけ偉大であるか、この録音から読み取ってください。また、邪教工作員相馬某が、何故、荒田先生に強引に連絡を取って「リチャード・コシミズが実験を妨害しに行く」と伝えようとしたのか、よくおわかりいただけるでしょう。

この情報の拡散に、最大限のご協力を!ユダ鮮は、ひどく焦っています。


======================================
(キャットテイタムのコメント)

この話を拡散させると荒田教授を守ることが可能です。
工作員の意図と手口をあらかじめ公開、拡散させる事で動きを封じる事ができます。
なお、常温核融合の話が広がるのを阻止しようと必死な人物は
タブーを隠蔽する役目の工作員と疑ったほうがよさそうです。
どの人物がどんなリアクションを取ったか、観察するとおもしろいですよ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > エネルギー1掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。