★阿修羅♪ > エネルギー1 > 150.html
 ★阿修羅♪
Re:話が出来るのはコードの太さだけですか
http://www.asyura2.com/08/eg01/msg/150.html
投稿者 夏水仙 日時 2008 年 6 月 16 日 02:32:14: ghxGOTsRVj8tM
 

(回答先: Re: Re:オリハルさんへ、技術的な話をしておきます 投稿者 スパイラルドラゴン 日時 2008 年 6 月 15 日 22:20:17)

>>私は今回の発表の詳細を検証した上で、詐欺だと断定する記事をアップしたのですよ。

その検証の割にはオリハルさんへの以下のレス程度ですよね。

>>系統連携されている太陽光発電の配線が細いのは、出力電圧が高いからですよ。
>>(DC100V〜300V)
>>あの「白い箱」は12Vバッテリーに並列接続されているから、会社側の発表通りに「白い箱」が500W
>>定格出力性能があるのならば、電流は40Aに達する。
>>でもあの電線の許容電流は、5A程度。

まずは公開されている事実関係から。
マスコミに当日発表された白い箱のシステムは出力300Wとしている。500Wの話は本当は用意した
かったが出来なかったと釈明している話のことでしょう。

問題はジェネパックス側は「充電」するシステムとして使っていただきたいと言っている点です。
そしてタケオカ自動車工芸製の電気自動車は、充電として100Vもしくは200Vを使用すると
している。
12Vで充電という話なら確かにおまいさんが指摘するような電流となろうが、100Vで充電と
いうことであるならば何も大電流である必然性はない。
あの白い箱のシステムが12Vで充電していたというソースでもあるのでしょうか?
また今回の発電システムでは電流は直接モーターに送られているわけではないので、大電流が流れている
わけでもない。
電気自動車の製作に関わったことがあるのであれば、今の電気自動車で12Vで動かすモーターなんて
ほとんど採用していませんよね。大抵が48V以上を採用しています。
よってコードの太さだけで今回の発電システムがニセモノだと断定する根拠は薄いですな。

ただ燃料電池のスタックの構造として、あの程度の大きさで100Vの電圧まで持っていけるのかは
疑問はありますわな。また燃料が水のみだと還元作用でそんなに電流が取れるようにも思えない。
またオリハルさんへのレスでも書いたように、単なるノーマルの電気自動車として走らせている可能性は
なくなもないわけで。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > エネルギー1掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。