★阿修羅♪ > アジア12 > 106.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: ダライ・ラマ、引退は否定 「大きな危機直面も」【東京新聞】 投稿者 ワヤクチャ 日時 2008 年 11 月 23 日 18:36:23)
「後継に女性の可能性も」とダライ・ラマ【読売】
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081123-OYT1T00453.htm?from=navr
【ダラムサラ(インド北部)=永田和男】チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は23日、当地で記者会見した。
ダライ・ラマは、前日閉幕した亡命チベット人臨時総会で採択された、中国当局との対話一時停止を呼びかける提言について「まだ最終的な結論ではない」と述べ、中国への特使派遣をやめるかどうかなどは明言を避けた。
提言は、「これまでの中国政府の態度を見れば、特使派遣は見送るべきだ」としているが、ダライ・ラマは、11月末にニューデリー近郊で行われる国際支援団体会合などを挙げ、「我々にはすべての支援者の意見に耳を傾ける責任がある」と指摘。
中国の枠内で「高度な自治」実現を目指す路線継続に総会で過半数の支持が示されたことについても、「ノーコメント」として、対中政策はなお慎重に検討する姿勢を強調した。
ただ今春、中国チベット自治区などで発生した暴動に関しては、「ラサにやって来た不審な一団が投石や放火を始めたとの情報がある」として中国側の工作があった可能性を改めて指摘。事実関係の十分な調査が行われれていないとして中国政府の対応を強く批判した。
自身の後継問題では「チベット人民の過半数が望めば、ダライ・ラマ制度自体が廃止でもかまわない」と述べる一方、今後自身の転生者を探す場合は「(転生者が)女性の可能性もある」と語るなど、明確な方針が固まっていないことをうかがわせた。
(2008年11月23日18時40分 読売新聞)