★阿修羅♪ > 戦争88 > 258.html
 ★阿修羅♪
<世界社会フォーラム(1月20〜25日)>もうひとつの世界は可能だ〜ナイロビに5万人(レイバーネット)
http://www.asyura2.com/07/war88/msg/258.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 1 月 28 日 10:35:07: KbIx4LOvH6Ccw
 

(回答先: 世界社会フォーラム/新自由主義反対・9条との出会い/アフリカにも拡大(しんぶん赤旗) 投稿者 gataro 日時 2007 年 1 月 28 日 10:25:58)

http://www.labornetjp.org/news/2007/1169945789850staff01 から転載。

小山帥人です。

ケニヤのナイロビで開かれた「世界社会フォーラム(1月20〜25日)」から帰ってきたところです。 簡単に報告します。

このフォーラムは、「もうひとつの世界は可能だ」を合言葉に、人々が集うもので、およそ5万人が集まりました。分科会の数も千を越え、広い会場で疲れましたが、グローバリズムの影響を強く受けているアフリカで、戦争、貧困、水、土地問題、不公正な貿易、差別、エイズなど、さまざまな課題の解決を求めて世界の人々が語り合うことは意義深いことです。

開会式でイタリアのNGO「平和のテーブル」代表のフラビオ・ロッティ氏は、「西側のアフリカに対する植民地政策の歴史的、不正を許してほしい。われわれがかつてしたこと、今していること、そしてしなかったことを許してほしい。我々のヨーロッパの政府は、莫大な金で武器を買い、軍事基地を作り、戦争を進めている。その戦争で何百万人もの人々が餓えているのに」と語りました。

西側諸国はアフリカから農産物や資源を安く買い、あいかわらず武器を売りつけています。ケニヤでは人口の60%が1日1ドル以下の生活で、首都ナイロビの人口300万のうち、半数がスラムに住んでいます。

メディアの分科会では、アフリカが西側のメディアのフィルターを通して見られていること、アフリカから発信する内容が欠乏していることが問題になり、外国のメディアに代わるものとして、地元から発信するメディアを作ろうという声が上がっていました。草の根のメディアは、中南米やアジアも含めて、着実に根を伸ばしているようです。

写真は、「HIV/AIDSとともに前向きに生きる」という幕を掲げたアフリカの女性たちです。


関心のある人はほかの記事も見てください。

http://www.labornetjp.org/news/2007/1169596596234takaheims/

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 戦争88掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。