★阿修羅♪ > 社会問題4 > 229.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□言葉狩りではないのか? 魚類学会の和名変更 [PJ]
http://news.livedoor.com/article/detail/3015445/
言葉狩りではないのか? 魚類学会の和名変更
【PJ 2007年02月06日】− 日本魚類学会は人権に配慮し、日本産魚類から差別的な言葉を含む32種の標準和名を改名した。今回改名されたのはメクラ、オシ、バカ、テナシ、アシナシ、セムシ、イザリ、セッパリ、ミツクチの語を和名に含むもの。典型的な言葉狩りという気がしないでもない。
メクラやオシなどのことばは出版物から姿を消して久しい、若い世代には既に知らない言葉となっている。これを生物の和名として残す事は決して無駄ではない。言葉の変遷を知る生きた資料となるからである。また、差別語を改訂することに、はたして人権上の効果があるのか大いに疑問である。
例えば、差別的な考えを持つ輩が「目の不自由な方」という表現しか知らない場合を考えてみたい。その場合は差別的な意味で「目の不自由な方」と言うだろう。そうなると「目の不自由な方」という言葉に不快感を抱く人が出てくる事になる。何処まで行っても堂々巡りなのだ。
また「目の不自由な方」という言葉が生み出される以前は、差別的な意味ではなくとも「メクラ」という言葉は使われていた。今も配管関係では業界用語として残っている。別に彼らに差別意識があるわけではない。問題は言葉自体にあるのではなく、あくまで差別をする人の心中にあるのだ。
毎日新聞では日本魚類学会が和名変更をした理由を以下のように報じた。
****
徳島県立博物館が全国の博物館・水族館を対象に00年に実施したアンケートでは、回答した354館のうち45%が差別的な生物の和名について「検討の必要性がある」と答え、18%が展示に際し他の名称に言い換えるなどの対処をしていた。
同学会は、こうした実態を受け差別的な言葉を含む和名は「人を精神的に傷つけたり、不快感にする」などとして、和名変更の検討委員会を03年4月に設置した。
****
日本魚類学会には「不快感にする」など、おかしな表現を使う方々が揃っているのではないか。その程度の言語感覚で言葉狩りをされても周りが迷惑するというものだ。【了】
■関連情報
PJニュース.net
※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。
パブリック・ジャーナリスト 高田 良宇【 神奈川県 】
この記事に関するお問い合わせ / PJ募集
2007年02月06日09時06分
▽関連記事
「バカジャコ」はダメ、差別語含む魚30種を改名へ [読売新聞]
http://www.asyura2.com/07/social4/msg/141.html
投稿者 white 日時 2007 年 1 月 06 日 17:19:19: QYBiAyr6jr5Ac