★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK43 > 431.html
 ★阿修羅♪
加藤元幹事長の発言を見れば現在の自民党がいかに右旋回したかがよく分かる。加藤氏の発言を「しんぶん赤旗」に見る。
http://www.asyura2.com/07/senkyo43/msg/431.html
投稿者 gataro 日時 2007 年 10 月 21 日 19:59:38: KbIx4LOvH6Ccw
 

10月21日付「しんぶん赤旗」に加藤紘一・自民党元幹事長が共産党の志位委員長や「みやぎ九条の会」世話人の小田中氏と行った対談が記事になって出ている。それを読むと加藤紘一氏が従来からの(自民党内ハト派)姿勢をぶれずに保っていることがよく分かる。「我、自衛隊を愛す故に、憲法9条を守る」の筆者たちの姿勢と共通する立場、以前に比べると少数になったとはいえ伝統的に自民党内に一定の勢力をもつ立場である。これで同じ自民党かと思われるほど、現在の自民党の主流を構成する人たちとは、距離が大きくなってしまってはいるが…。

加藤氏がいわゆる「加藤の乱」以後、党内での力を急速に失っていったのは、偶然色んな問題(金銭問題など)が起こったためではなく、自民党を右に急旋回させんがために何らかの力が作用していたのではないかと、その後の流れを見ると思われてくるのだ。

==============================================

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-21/2007102102_02_0.html

2007年10月21日(日)「しんぶん赤旗」

「自共論争! 『政党政治』とは何か」
志位委員長と加藤自民元幹事長が対論
CS放送


 「自共論争! 『政党政治』とは何か」―こんなタイトルの番組が二十日、CS放送・朝日ニュースターで放映されました。番組キャスターを務める自民党の加藤紘一元幹事長が日本共産党の志位和夫委員長にインタビューする形での対論です。両氏のテレビ対論は、書記局長、幹事長時代の一九九八年以来九年ぶり。

 両氏の対論は、アフガン戦争支援問題や、日米安保条約への態度、憲法改定にたいする態度については、正面から異なる立場をぶつけあいながらも、北朝鮮問題を日朝平壌宣言にもとづいて核、拉致、過去の清算などを包括的に解決する努力の重要性、安倍前首相などがとなえた「価値観外交」の名での中国包囲論の誤り、靖国神社の遊就館にみられる過去の戦争の正当化論への批判的立場では、立場が基本的に一致するという展開に。一時間たっぷりの対論となりました。

 加藤氏が「志位さんは反米でしょう」と尋ねると、志位氏が「反米といわれるとちょっと違う」として、日本共産党が、アメリカ・第二期ブッシュ政権を、(1)イラク戦争にみられるような軍事的覇権主義は変わらないが、(2)北朝鮮問題にみられるように外交的解決をはかる選択肢ももって対応していると、「複眼」でみていることを説明すると、加藤氏がうなずく場面もありました。

 衆参で「ねじれ」といわれる国会にどう対応するかという加藤氏の最後の問いかけには、志位氏は、「国会で論理と論理をぶつけあうほんとうの議論がいる。本格的議論をやったあとは国民に審判を仰ぐ。これが一番です」と答えました。

==========================================

4面から直接貼り付け。

<異色対談>自民・加藤氏「改憲困難に」/九条の会・小田中氏と

山形県弁護士会主催の憲法集会

山形県弁護士会主催で「憲法の現在(いま)」をテーマにした「憲法施行六十周年記念集会」が二十日、山形市で開かれ、自民党の加藤紘一元幹事長と小田中聰樹東北大名誉教授による講演・対談がおこなわれました。九条改定を含む「憲法改正案」を掲げる政党の政治家と「みやぎ九条の会」世話人の小田中氏という異色の顔合わせでしたが、平和や人権といった日本国憲法の意義について一致する点もみられました。

小田中氏は、憲法改正を「党是」とする自民党は、みずからの「政権の基礎」「生みの親」である憲法を否定する特異な政党だと批判。全国に六千七百を超える「九条の会」が結成され、九条改憲に否定的な世論が多数を占めるようになっている世論の動向を指摘しました。

これに対し、加藤氏は、参院選での自民・公明の大敗北以降、「改憲」は困難になったとの認識を示し、「国民は、じっとていねいに見ている」と発言。そこには悲惨な戦争体験の知識を世代を超えて共有する国民の「戦争観」があったとの分析を示しました。

対談で加藤氏は、「国際貢献は軍事以外にもいろいろある」「軍事力では日本は米国にはかなわず、限界がある」と発言。小田中氏も「軍事のカが紛争を拡大したことはあっても、テロを解決したためしはない」とのべ、「平和的な国際貢献こそ憲法の立場であ
り、指針だ」とこたえました。

また加藤氏は「戦争はなぜ起こるか」と問いかけたうえで、国内政治が行きづまると、支配者は国民の目を外国に向けさせると指摘。小田中氏は戦争の背景には、それによって利益を求める支配層の狙いがあるとのべました。

両氏は「人権と平和は一体だ」という見解でも一致しました。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK43掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。