★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK43 > 1174.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
自民党の小泉純一郎元首相は8日夜、都内で二階俊博総務会長、中川秀直、武部勤両元幹事長と会談し、民主党が自民党との大連立構想を拒否したことに関して「残念だった」と語った。
民主党の小沢一郎代表が構想を封印したことでは「次の衆院選まで(大連立は)ないんだろう。ただ、与野党の政策協議はちゃんとやらないといけない」と指摘。「大連立の話はまた出てくる」とも述べた。出席者からは「大連立となれば中選挙区制というのも出てくるかもしれない」との意見も出た。(01:23)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
小泉元首相は近々ありそうな総選挙では自民党が勝つと見ているようです。
そうなると、ねじれ状態で双方とも政策協議をつづけなければならないので、又、現在のような連立の気運が高まりそうな感じです。
民主党内では先を見て前原副代表のように新テロ特措法で、自民党寄りの立場場を鮮明にして、新政権樹立後に良いポジションを取ろうとする動きが出ても全然不思議(考え方にもよりそうですが)ではなく、こんなとこから民主党は瓦解(がかい)する危険が生じてきそうです。
小沢代表は現在でもほころびが見え始めた民主党ですが、まず党内の意見の調整が先のはずです。これができないようでは自民党との政策の調整も期待できそうにありません。
総選挙に負けない為には、時間をかけてもそこから始めるべきでしょう。、
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK43掲示板
フォローアップ: