★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK42 > 448.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
http://www.kiyomi.gr.jp/blog/2007/09/25-1378.html
本日、首班指名選挙。衆議院は「コイズミの遺産」のおかげで圧倒的多数が<福田康夫君>に投票しましたが、参議院では決選投票で野党が足並みを揃え、民主党の<小沢一郎君>を総理大臣に指名。国会の風景と空気は一変しました。
両院議員総会が開かれ、福田さんが新しい総理大臣になったのは夕方のこと。福田さんは総理の座を長い間待ち望んでいたのだと思いますが、国民からしてみたらこの騒ぎはなんだったのか。結局、総理の孫が政権を放り出して、別の総理の孫と総理の息子が争い、総理の息子が総理になっただけ。
福田さんは「希望と共生」なんて言ってたけど、究極の「世襲」総理に、庶民の暮らしが本当にわかっているか疑わしいと思います。
福田さん、「コイズミの遺産」は負の遺産の方が多いのですよ。福田さんが小泉さんと二人三脚で進めた「改革」という名の弱肉強食政策が、地域格差、そして世代を超えた新しい貧困を日本にもたらした。その落とし前をどうつけるのですか。
福田さんとは、テロ特措法の成立のときにもずいぶん議論をしました。福田さんのクールな顔の下に、タカ派の一面が隠されているのを私はそのとき痛感しました。「非核三原則の見直し」を発言したのはわずか五年前ですよね。これから、本格的な論戦を挑んでいきたいと思います。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK42掲示板
フォローアップ: