★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK41 > 477.html
 ★阿修羅♪
産経新聞に抗議文を出しました 「妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち」
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/477.html
投稿者 どっちだ 日時 2007 年 8 月 31 日 19:07:30: Neh0eMBXBwlZk
 

(回答先: 妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち のその夜の出来事 投稿者 どっちだ 日時 2007 年 8 月 31 日 16:51:36)


---勤務医 開業つれづれ日記 から無断転載 ---------------------------------
http://ameblo.jp/med/entry-10045347377.html#cbox


■産経新聞に抗議文を出しました 「妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち」: 追記あり

テーマ:医療崩壊
2007-08-31 17:00:30

ちょっとこれはひどすぎませんか?


ココまで行くと、

完全に無知な記者が

専門家を感情論で叩く、

という印象しか受けません。

私は抗議文をメールしました。

詳細は以下で。

ご賛同いただける方はよろしくお願いいたします。


責められるべきは行政です。

われわれ現場で身を粉にして

働く医師ではないはずです。


-------------------------------------

【主張】妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち

産経新聞 2007/08/31 05:02
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070831/shc070831001.htm


 次々と病院から受け入れを断られ、たらい回しにされた奈良県の妊娠中の女性が、救急車の中で死産した。奈良県では昨年8月にも、分娩(ぶんべん)中に意識不明となった妊婦が、19カ所の病院に転院を断られ、死亡している。悲劇が再び起きたことに死亡した妊婦の夫は「この1年間、何も改善されていない。妻の死は何だったのか」と怒りをあらわにする。その通りである。「教訓が生かされてない」と批判されても仕方がない。

 女性はようやく見つかった10カ所目の大阪府高槻市の病院に向かう途中、救急車内で破水し、その直後に救急車が軽ワゴン車と衝突した。

 事故後、消防隊員が連絡すると、病院側は「処置は難しい。緊急手術も入っている」と断った。その後、大阪府内の2病院にも断られ、困った消防隊員が再び要請すると、高槻市内の病院は受け入れをOKした。結局、病院にたどり着いたのは、119番から3時間もたっていた。

 奈良県では危険な状態にあるお産の周産期医療の搬送は、健康状態を把握しているその妊婦のかかりつけ病院が県内の2病院に連絡し、それぞれが受け入れ先を探す。この仕組みだと、比較的受け入れ先が見つかりやすい。

 しかし、死産した女性はかかりつけの医者がいなかった。このため、一般の搬送の手順で消防隊が受け入れ先を探した。これが時間のかかった理由のひとつだという。

 奈良県の幹部は「かかりつけ医のいない妊婦の搬送は想定外だった。すぐに対策をとりたい」と話すが、トラブルや事故は予期せぬ中で発生するのが常である。早急に抜本的対策をとる必要があろう。

 周産期医療を扱う病院は、全国的に減少している。産婦人科医は内科医などに比べ拘束時間が長く、訴訟も多いからだ。

 妊婦のたらい回しは、奈良県だけに限った問題ではない。厚労省は産科医などの医師不足対策に本腰を入れて取り組むべきである。

 それにしても、痛みをこらえる患者をたらい回しにする行為は許されない。理由は「手術中」「ベッドがない」といろいろあるだろうが、患者を救うのが医師や病院の義務である。それを忘れてはならない。

-------------------------------------

産経新聞

http://www.sankei.co.jp/info/info.htm


記事に対するご意見、ご要望について
u-service@sankei.co.jp

だそうです。


わたしも早速、

以下の抗議の文章を

送っておきました。


-------------------------------------
”論説【主張】妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち” について

現在、地方病院で勤務している一医師です。今回の報道に対する貴社の論説「【主張】妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち について」を読みましてあ然といたしました。

まず、日本は医師数が世界的な基準から見ても極めて少ないことが、医療に携る関係者の一般的な常識であることを御存知下さい。医師数はOECD加盟国のなかで、最下位争いをしているのが現状です。

そして、その少ない医師の中でも、産婦人科医はさらに少ないのです。医学的な検証を行わないままのマスコミによる産科医叩きと、高額の医療訴訟により「絶滅危惧種」と揶揄されるほど産婦人科医は少なくなりました。

さらに「義務を忘れた」とはどのようなことを指すのでしょうか?自分の妊婦さんが現在出産中、あるいは帝王切開中で、他の医師を呼び出して対応しているのに、さらにそれ以上の、マンパワー的には診ることが極めて難しい患者さんを診ろ、と貴紙は強要しているのでしょうか?

責められるべきは医療行政です。今年も2200億円の医療費削減を計画し、医療費を抑制し続け、医療関係者の過酷な労働条件については全く検討を行っておりません。

医師は6年間の医学部、2年間の初期臨床研修のあと、自分の専門を勉強しますので、専門医の育成には10〜12年は最低でもかかります。あなた方の報道は、10年後まで大きな影響を及ぼすような医療破壊を推し進めているのです。

医療系の情報を少しでも知っている方が書いた文章とは、到底思えません。このような報道が続く限り、さらに産婦人科医は減り続け、地域医療は崩壊を続けることでしょう。

貴紙の猛省を望みます。
-------------------------------------


御参考にしてください。

ご賛同いただけましたら幸いです。


-------------------------------------
追記:

産経新聞よりお返事をいただいております。


以下、お返事。
-------------------------------------
Re: 【主張】妊婦たらい回し また義務忘れた医師たち について
Fri, 31 Aug 2007 15:17:50 +0900


ご意見ありがとうございました。
論説委員室に渡しておきます。
今後とも宜しくお願い致します。

*******************************
産経新聞社読者サービス室
email: u-service@sankei.co.jp

-------------------------------------

ということで、

非常に簡単ではありますが、

リアクションはあった、ということです。

今回の報道に非常に偏った報道がなされ、

間違ったマスコミの姿勢により、

より一層の医療破壊が進むようなことは

医療関係者は望んでおりません。


医療関係者は、


純粋に、正しい知識にもとづく


正確な報道を希望しているだけです。


それすらも、現状で


日本のマスコミに望むのは


とても難しいことなのです。


どれほど医療関係者が正論を言っても

マスコミは医療たたきをやめません。

これは、

「日本の医療はマスコミが滅ぼす」

と言う事なのでしょうか?

ご賛同いただいております方々、

本当にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。


コメント

■これは義務と考えて良いのかな

母子保健法(昭和四十年八月十八日法律第百四十一号) 「第十五条」
妊娠の届出)
第十五条  妊娠した者は、厚生労働省令で定める事項につき、速やかに、保健所を設置する市又は特別区においては保健所長を経て市長又は区長に、その他の市町村においては市町村長に妊娠の届出をするようにしなければならない。
こんた 2007-08-31 09:10:13

■管理人様

ごめんなさい。
昨日携帯からコメントしたのですが
書き直しボタンを押していたら
なぜかかきなおすたびにコメント反映
されたみたいで、ご迷惑おかけいたしました。
ひなこ 2007-08-31 09:59:25

■電話しました

とりあえず、試しに電話してみました...感じのいいに〜ちゃんで、拒否と受け入れ不能の違いには理解を示してくれました。

1.論説委員は現場取材はしないで論説を書く
2.取材記者からの情報聞き取りはない
3.報道された内容から文章を構成する
4.電話での意見は読者の意見として届ける

本当に意見を届けてくれるかは分りませんが抗議が多ければ多いほど、見出しと結語に問題があったことを考えてくれる.....はずねぇか。

結局、医療現場のことが分かっていない委員が、記事を読んで、感想文を書いただけのようです。素人の感想文とはいえ、社説でこれだけ医師非難の見出しをつけたので徹底的に抗議するべきでしょう。
Hekichin 2007-08-31 10:55:43

■義務というなら

義務というなら、医師としての「義務」を忘れていないからこそ、その能力を超えて受け入れることを断ったのだと思うのですが、「死産した胎児がかわいそう」「痛みを訴えたお母さんを放置していたのは許せない」という感情論で話をされると、ちゃんと自己管理をしてなお緊急事態に陥った、この時点でそれぞれの病院で診療を受けていた母児に対しても失礼でしょう。
Seisan 2007-08-31 11:00:26

■社説は感想文か?

Hekichin様:

そうですか。社説は感想文程度のものでしかないのですか......

こんな駄文を書いて、良く「Newspaper in Education」なんていっているなあ、マスゴミは。
この程度の感想文なら、誰にでもかけるじゃないの。そこらの調べもせずに喚き散らしているブログと一緒じゃないですか。

マスコミは正確な情報を世間に伝えるプロなんでしょ?もう少し正確に書いてくださいよ。

「そんなのいちいち調べている余裕は無いよ」なんて言い訳するんなら書かないでくださいよ。社会の迷惑です。

あ〜あ。これで産科医の逃散が加速されるな。そして、救急医療・高度医療からの逃散が加速されるなあ。
暇人28号 2007-08-31 11:11:52

■福島を忘れないで

今日は8月31日
福島の裁判が行われているはずです。
心より被告の無罪を願って祈っています。
奈良大淀民事裁判、奈良救急事件と燃料が多数投じられていますが、聖地福島で何が起きているかをしっかり見届けたいです。
元爺 2007-08-31 12:50:12

■私は鹿になりたい

大淀と同じ県で起こった産科問題。
学習効果なく、書き散らかした医師の責任を前面に押し出すマスコミ。

これは医療事故でも、医療合併症でも、なんでもないのだが、それをここまで新聞で、テレビで全国的に叩いているのだ。その意味で医師のまともな使命感のエナジーを奪い取る力は大淀以上だ。
その結果。間違いなく、鹿の県だけではなく全国で医療は確実に、かなりの速度で萎縮方向にシフトします。産科だけではない。

もうなにもかもどうでもようなったわ。アホくさ、も通り越した。今後、絶対に良識ある患者と良識ある家族以外は治療したないナ。今日も救急やってること自体、空疎な気分や。なんやろこのイヤーな感覚は。
雪の夜道 2007-08-31 13:04:01

■公立病院

公立病院の勤務医の先生方をみていると、気の毒になるくらい働いています。女性医師は、家庭と両立できず、辞めて行く方が多くいるようです。
根本的に考え直す必要があると思います。
nanew 2007-08-31 13:28:14

■も、もう、知らん

「日本の医療は世界の3流」2006/4/2は絶対忘れへんからな。

くそー、アホたれ。鬱、鬱、鬱(鮫、鮫、鮫 とちゃいまっせ)
774氏 2007-08-31 14:04:15

■私も投書しました

先生の記事や、skyteam先生の記事を読んで、
私もメールで投書しました。

http://blogs.yahoo.co.jp/taddy442000/16248030.html

絶対に許せませんね!
うろうろドクター 2007-08-31 14:29:55

■まずもって…

流産暦があるのに、妊娠した可能性がありつつ放置した妊婦自身に問題があるのではなかろうか…

かかりつけも無いくせに、流産→死産って…

厳しいかもしれませんが、自業自得としか思えません。同性としても、同情の余地すらありません

そんな妊婦を受け入れろって…無理難題

この地域の救急隊や病院側もビックリじゃないですか!
まぁ現場をリアルタイムで見たわけじゃないからあれですが…
救急隊や病院側も相当な努力をされたのでは無いかと思います
それを感情のみで叩かれてはたまったもんではありません!自分の責任、義務を果たしてからのクレームならいざ知らず…

自分の事を棚に上げてシステムのセイにする自己チューな奴が多すぎるヽ(`Д´メ)ノ
ふぃりあ 2007-08-31 14:55:26

■私も送りました

この論説はあまりにもひどいので、抗議メールを送りました。
何通か医師からの抗議メールが行けば、読まれる確率も上がります。
医師が声を上げていかないと、もう限界だと思います。
Yukitake 2007-08-31 15:00:23

■返信がありました

産経新聞からたった今次のようなメールが来ました。


このたびはご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
論説委員室に手渡しておきました。今後とも宜しくお願い致します。

*******************************
産経新聞社読者サービス室
email: u-service@sankei.co.jp


これで論説を書いた人が読むかどうかは定かではありませんが、目に届く確率は少なからず高まったと思います。

みなさま、お忙しいとは思いますが、できたら抗議メールを送ってください。
ここで真剣さを伝えない限り、こちらの思いを届ける術はありません。
こういうのにはタイミングと数が重要なんです。
微力が最強です。
Yukitake 2007-08-31 15:41:52

■私も抗議しました

メールアドレスありがとうございます。早速抗議のメールを送らせていただきました。少しは反省してくれるといいんですが。
山口(産婦人科) 2007-08-31 15:55:42

■私も抗議しました

私も抗議文送りました。
なんちゃって救急医 2007-08-31 16:03:26

■抗議文送りました

さすがに腹が立ちました。
産経は医療については全く理解してませんね。
柳 2007-08-31 16:05:41

■無題

奈良医大産婦人科教室HPで公式経過発表あり↓
http://www.naramed-u.ac.jp/~gyne/2007.08.28.html

これで当該患者、受けていたら対応できたか?
他の患者が死んでた可能性あり。
マスコミのいい加減な取材は許せない。
通りすがり 2007-08-31 16:56:52

■無題

伊関さんのブログにも奈良県立医大の当直日誌がアップされましたね。
見ているだけで吐き気がしてくるほどの激務です。毎日のようにこれだけの仕事をこなしている産科医たちがなぜああまでマスコミに叩かれなければならないのか。
産経のみならずすべてのマスコミに対して本気で怒りを覚えます。
研修医@僻地病院 2007-08-31 17:05:42

■私は本日限りで産経の購読をやめました。

溶ける日本とかやばいぞ日本とか言っているけどそれは産経の頭では。
知性、論理、人間性のかけらもなくただ医師をたたけばよいと思っているのは怒りに対して怒り、ヒステリックに虐待する馬鹿親の如し。奈良の産科の医師の生命反応は停止するであろう。
自分たちの子や孫、自分たち自身をこの世に導いた世界一優秀で、献身的な医師に対して恩知らずにもほどがある。
ここまでの愚か者にはもはや語る言葉なし。過保護に育てられた飢鬼のように尽くせば尽くすほど増長し、やがて医師を殺しに来るだろう。
日本の医師よ黙って去るべし!
名無し 2007-08-31 17:08:22

■全く同意致します。

わたしも抗議文を書きます。

それにしても、上の雪の夜道さんのコメント
「私は鹿になりたい」ってのはいいですねw

このような新聞報道があっても、
心みだされる事なく、
ムシャムシャ食べるだけ。
どうしても生まれ変わらなければならないなら、
私は鹿になりたい。
doctor-d-2007 2007-08-31 17:14:58

■小学生の作文じゃないんだから・・・。

先生の記事を読み、私も抗議メールをしました。あまりにもレベルが低すぎて、ため息しかでませんが、一つ一つ抗議していくことしかないのでしょうね。
ddd2007 2007-08-31 17:16:39

■抗議文を送りました

ワナワナ度が上がってきておりまして、鹿になる前に、抗議文を送りました。実名で。
雪の夜道 2007-08-31 17:25:17

■マスコミにがっかり

医師でもなんでもない素人です。微力ながら産経新聞に抗議メールを出しました。

お医者樣方、どうか、あんなマスゴミ達に潰されないでください!!!
匿名 2007-08-31 17:26:23

■抗議メール

抗議メールに以下の返信をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご意見をいただき、ありがとうございます。
この記事は、弊社の論説委員室で、論説委員が合議で執筆した、一般的に言えば「社説」に当たります。
ご意見の旨は、担当者に伝えておきます。
今後とも宜しくお願い致します。

*******************************
産経新聞社読者サービス室
email: u-service@sankei.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あの記事は、合議で執筆したそうです。
「二人以上の者が集まって相談」して書かれた文章だとは思えませんね・・

匿名 2007-08-31 17:46:25

■私も抗議しました。

はじめまして。一般市民ですが、いつも拝見させていただいています。
あまりにひどい内容だったので、私も抗議しました。無力ですが・・・。もう一般市民でも黙ってはいられなくらい、憤りを感じました。
Kei☆ 2007-08-31 18:19:33

■私も抗議mailを送りました

30年来の産経新聞の愛読者ですが、これはひどい。
自宅と勤務先の購読を止めます。
一勤務医 2007-08-31 18:40:03

■無題

まったく腹のたつ報道です。
産科がなくなる、産科医が不足している、と騒ぎ立てるマスコミ。その原因を自らが作っていることにいい加減気づいてほしいものです。
そして、一般の方も、マスコミに踊らされていることに気づかないと、自らの首をしめていることになりますね。
鹿の県の助産学生 2007-08-31 18:46:39

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK41掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。