★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK40 > 347.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
記事全文
この記事を印刷する
食料自給率:日本、13年ぶり40%割れ 06年度
06年度の日本の食料自給率(カロリーベース)が13年ぶりに40%の大台を割り、前年度比1ポイント低下の39%になったことが10日分かった。農林水産省が同日午後発表する。世界の食料需給がひっ迫する中で安定供給をどう確保するか、政府は対応の練り直しを迫られる。
1960年度に79%あった自給率は年々下がり続けて先進国で最低水準になり、98年度から05年度までは8年連続で40%だった。40%を割るのは、コメの凶作で37%に落ちた93年に続いて2度目で、“平時”では初めてだ。
自給率の低下には、コメを中心とした日本型食生活が崩れてきたことが背景にある。1人当たりのコメ消費量は40年前の半分近くまで減っている。一方、畜産物や油脂類の消費が増え輸入への依存度が高まった。
政府は食料・農業・農村基本計画で15年度に自給率を45%まで引き上げる目標を掲げ、国産農産物の消費拡大や食育、地産地消の運動を展開している。しかし、横ばいから反転しないまま再び低下に向かったことで、目標達成は厳しさを増した。【位川一郎】
毎日新聞 2007年8月10日 15時14分
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK40掲示板
フォローアップ: