★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK39 > 378.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!政治経済の裏
にある「あなたが絶対に知らない」ような情報を発信します。
このマガジンを読むと政治経済の謎が解けるでしょう。
独創的な情報分析マガジンです。
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
投票率を下げるための「消えた投票時間」
前回のサンプロで
江田けんじ氏(橋本内閣 首相秘書官)
が「橋本内閣で44議席と惨敗したのは、
はじめて選挙時間を長くして午後6時から午後8時までに延ばしたんです。
そうしたら、レジャーから帰ってきた無党派層の方たちが、
帰ってきてから投票にどっといってしまったんですよね。
それでより負けてしまいました。」
と言っていた。
「投票率を下げる」と、「与党が有利」である。
最近無理やりに投票時間を繰り上げしまくる自治体が続出している。
つまり、大した理由がないのに、勝手に投票時間を変更しまくっているのである
。
この異常性にきづいていただきたい。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070605171620.asp
投票時間繰上げについて<嘘の理由>
http://www.asyura2.com/07/senkyo39/msg/377.html
http://www2.asahi.com/senkyo2007/localnews/mie/NGY200706200009.html
投票時間、工夫の差? 繰上げ急増、理由強弁さまざま
短縮は本末転倒
小林良彰・慶応大教授(政治学)の話
各政党の主張の差が鮮明ではなくなり、
有権者の態度決定も遅くなっている。
今回は改憲もテーマにもなっている
。戦後60年の大選択をするのに、
1〜2時間あせる必要はない。有権者に
できるだけ投票の機会を与えるのが選挙の大前提のはずで、
開票を早めるために投票時間を短縮するのは本末転倒だ。
鳥取県
http://www.pref.tottori.jp/soumubu/shichousonshinkou/senkyo/kiroku/h141027hoketsudata/010515.htm
喜多方市
http://www.city.kitakata.fukushima.jp/m/osirase05.html
きちんと反対運動している都城市の人たち
http://www9.plala.or.jp/nmakoto/topics/20041105/index.html
今年7月の参議院選で、午後六時から午後八時の投票者は全体の10%を超える
6,325人に上り、市選管のこの決定は、忙しい時期で働く人に影響が大きい
http://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/shisei/senkyo/sanngiinn.jsp
勝手に午後6時までに変更している
岡山県備前市
http://www.city.bizen.okayama.jp/shimin/benri/senkyo/info1902.jsp
http://shigemaro.cocolog-nifty.com/kumasan/2007/07/post_721b.html
日本沈没
http://jp.youtube.com/watch?v=wEqueRyrqrM
まるこ姫のブログより引用
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2007/07/post_437a.html
2007.07.21
投票の権利を奪う投票所の時間繰上げ
あまり話題にならないのはどうしてだろう・・・・・
>29日に投開票される参院選で、全国約5万1700カ所の
>投票所の約3割にあたる約1万4800カ所で投票の終了
>時刻を繰り上げることが、総務省の調べで分かった
全国の投票所の3割と言えば、誰にでも起こりうることだ。
せっかく、投票率を伸ばす為に公職選挙法を改正したのに
これでは投票率が下がることを黙認しているのと一緒だ。
もっとも今回の選挙は、投票して貰っては困るお家事情が、
ありそうだから、政府与党にとっては大歓迎なんだろう。。。。
しかし、これが国民の間で認知されていれば問題ないけど
朝日新聞には掲載されていたが、他の大新聞には記事が話題
になったのだろうか?
私が読んでいる地方新聞には、そういったニュースが載って
いたのか定かではないけど、ヤフーニュースは見た覚えが無い。
と言うか、新聞を読まない人間もわんさかいるわけだし、投票の
機会を奪うこういった重大な変更は、誰にでも分かるように知らし
める必要があるのと違う?
選挙に興味のある人でも、ぎりぎりに投票する人だってある。
それを門前払いする権利があるのだろうか?
>開票所への投票箱運搬に時間がかかるようになった事がある
それも、何もいっせいに開票しなくても良いと思うけど・・・・
遅いところは遅いなりにスライド制に出来ないのだろうか?
それに即日開票しなくても、次の日に開票する手だってある。
せっかく投票率アップのための改正公職選挙法の施行がまったく
無駄になるし、国民のためと言うよりも選管の都合の良いような
今度の繰上げは今の国会を彷彿とさせるし、もっと宣伝をすべし!
>旧郡部は夜になって投票する人は少ない
そんな勝手な理屈をつけてもらっても困る。
投票は朝にしようと夜にしようと投票する人間の権利だし、投票率
アップを狙っている公職選挙法とは、あきらかに矛盾がある。
なんで総務省が選管に積極的に通達しないのかも疑問だ。
今度の参議院はは地方選挙ではなく大きな国選なのに。
何度も言う!
投票時間の安易な繰上げは投票の権利を侵害するものだ。
まるこ姫さん、こんばんは。
私も同感です。
地域によって投票時間がバラバラになってしまうのは、
おかしいです。
なんだか陰謀めいたものを感じていました。
投稿 ユウ | 2007.07.21 18:16
こんばんは、ユウさん
最近の政治っておかしいですよね。
というか、与党の勝利のためなら何でもありって
感じでなりふり構わないんでしょう。
投票の権利までも
奪う今のやり方は
納得ができません。
かりにも、国政選挙で地域によって
投票時間が大幅に
違うって事が許されるのでしょうか?
憲法的にはどうなんでしょうね。
すごい格差がありそうですね。
投稿 まるこ姫| 2007.07.21 19:34
まるこ姫さん、こんばんは∈^0^∋
朝日新聞の一面トップに掲載されていました。
結構話題になっています。
くまさんことくまボンでした ではでは(^.^)/~~~
投稿 くまさん | 2007.07.21 19:56
こんばんわ。
・「文章」を読んで
「投票終了時間繰り上げ」がある
なんて本当ですか?。
普通は、どの地域にも、
「定刻通り午後8時」までが、
原則なのに・・・。
地域によって、
全然違う時刻があるなんて・・・。
これは、あまりにも、
「おかしい」の一言につきますね。
投稿 H・K | 2007.07.21 20:21
★ーーこんばんは、くまさん
朝日には載っていましたね。
しかし、
他の新聞は載っていたかどうか
私の取っている新聞には載っていなかった
ような気がしますが。
こういったことは、大事なことですからもっと
PRするべきですよね。
新聞を取っていない人もいるわけですから。
★ーーこんばんは、H・Kさん
3分の1の投票所で
繰上げするそうですよ。
自分のところがそうなっている
とも限らないし。
ちゃんと教えて欲しいですね。
8時までと思って油断していると
大変なことに
なりそうです。
地域によって違うのは、
格差があって変ですね。
権利がちゃんと行使できませんね。
投稿 まるこ姫 | 2007.07.21 21:45
まるこ姫さん、皆さん、こんばんは
ネットで調べると、
中日新聞のHPに掲載されていました。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072090185810.html
投票時刻午後8時の繰り上げ率は年々
上がっているそうで、
鹿児島県の92%を筆頭に地方ほど高いようです。
但し、首都圏と大阪府だけは繰り上げは無いそうです。
サッカーで3時間のハーフタイムです。
98年の公職選挙法改正で午後6時
を午後8時に延長されましたが、特段の事情がある場合は、開始を2時間以内、終
了を4時間以内の範囲内で
繰り上げが出来るといいます。
理由を見ると、その日に開票が終了できない
地方自治体がサボりたい、お金を掛けたくないなど、
民主主義を冒涜する不遜な態度としか映りません。
投票率を下げたいとする与党に地方自治体が加担した
と思われても仕方のない不正とも思える行為です。
選挙は民主主義で最も大事な制度です。
選挙は誰もが同じ状況で無ければならないはずだ。そう考えると、
特段の理由とは、30%にも相当するものでないことは明らかです。
7時〜20時の選挙時間は権利として、選挙民に保障されなければ、
公正な選挙とは言えません。
全国一律に7時〜20時の選挙時間を厳守すべきです。
あの程度では、特段の理由として認めてはいけません。
投稿 愛てんぐ | 2007.07.21 23:02
こんにちは。(^^)
このニュース、まるこ姫さんのブログで初めて知りました。
どこの選挙区でも20時まで受け付けているものだと思っていたので
、驚きました。
権利は全ての人が平等に持ってしかるべきもの。
これは許されないことですよね。
投稿 まりも | 2007.07.22 11:49
★ーーこんにちは、愛てんぐさん
愛てんぐさんのご指摘。
こんな重大な問題を、有権者に知らしめないなんて
信じられません。
地方へ行けばいくほどとのことですから、これが
慣例化するようでしたら、有権者の権利を侵害しています。
いかなる理由があろうと、
格差があってはならないと
思っていますが、自治体は住民サービスと言いながら
自分達の都合を優先させているのですね。
今回の選挙は与党が圧倒的に不利と言われていますが
何か作為的なものを感じるのは、私だけでしょうか?
地方選挙ならいざ知らず、国政選挙なんですから
どこの地方であろうと、
同じ土俵で相撲を取るべきですよね。
>全国一律に7時〜20時の選挙時間を厳守すべきです。
そうですよね。
開票時間に間に合わなければ、いっせいにすることも無いし
翌日に回す事だって許されると思います。
何もTV局の開票速報に合わせる事は無いですよ。
★ーーこんにちは、まりもさん
私も、愛てんぐさんがご指摘だったので、新聞で調べて
見ました。
めちゃくちゃ、片隅に小さく乗っていました。
これでは注意深い人で無いと、分かりませんよ。
こんな重大な事を、国民が知らないなんて・・・
新聞を取っていない人は分からないわけだし。
もっと広報で知らせるべきだと思いました。
投票権は平等であって欲しいです。
8時までなら一人だけの投票でも権利は権利ですよね。
地方と都市の格差が、ここでもあるんですね。
今回は、何か勘ぐりたくなります。
まるこ姫のブログの引用終わり
国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」メールマガジン
http://www.mag2.com/m/0000154606.html
まぐまぐ大賞政治部門第一位!わかりやすい!面白い!得をする!創刊以来約2
6ヶ月余りで読者数8859名突破!
記録破りのNO1超高度経済成長メールマガジン。
マスコミ、政治家も多数愛読。政治経済の裏にある
「あなたが絶対知らない情報」を配信します。登録しないと損。
過去記事http://blog.mag2.com/m/log/0000154606
※小泉構造改革・売国奴・郵政民営化・道路公団民営化・猪瀬
飯島・竹中・外資の真相を明らかにする。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK39掲示板
フォローアップ: