★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK37 > 909.html
 ★阿修羅♪
映画「選挙」 あまりにも酷い自民党選挙とそれに投票するバカ(反米嫌日戦線)
http://www.asyura2.com/07/senkyo37/msg/909.html
投稿者 尾張マン 日時 2007 年 7 月 08 日 01:29:19: YdVVrdzAJeHXM
 

http://anarchist.seesaa.net/article/47056367.html

自民党選挙の裏側を描いた映画「選挙」を渋谷シアターイメージフォーラムで観て来た。

コイズミに似た風貌の山内和彦氏が2年前に出馬した、川崎市議補選の選挙活動に密着した傑作ドキュメントだ。

山内氏は、気象大学校と信州大学を中退後、東大文学部!を卒業。切手・コイン販売業(地味)を営んでいたが、05年10月の川崎市議補選に落下傘候補として自民党から立候補した。この映画の監督、相田和弘氏は東大の同級生だ。

映画は、何のナレーションも音楽も挿入されない。これは、すごく新鮮なものと俺には映った。

撮影は事前の打ち合わせなど全くなしに進められた。これで、オモシロイ映画となったのか? と思われるだろうが、さすが自民湯だ。あきれ返るほどの奇妙な選挙運動の連続でハライテーのである。

とにかく選挙中は「電柱にもお辞儀しろ」「握手は相手の目を見つめて、とくに握手の最後はじっと見ろ」と指導され、ひたすら街頭で自分の「名前」を連呼し、有権者に握手を求める。

誰も聞いていない団地に向かって、朝から語りかけ、駅の街頭に立ち「いってらっしゃいませ」の連呼。
政策なんぞは、いっさい訴えない。ただひたすら「改革をすすめます」と言うだけ。

地元のお祭りには、スーツのうえからはっぴ着て参加。そのまま神輿まで担がされる。

幼稚園の運動会にも出席、自民党県議のアフォは、何もわからない園児たちを前に政治活動を報告。それを見つめる園児のアホラーとした顔……。ゴダールもびっくりなシュールな映像だ。

選挙には妻さゆりさんも全面協力。ところがそこには自民湯特有の男女平等感覚が炸裂する。
まず、「妻と言ってはいけない。家内と言いなさい」と選挙事務所で指導を受ける。「山内和彦の家内でございます」とさゆりさんは選挙カーで連呼する。
極めつけは、選挙事務所の人にさゆりさんが、「ご主人が当選したら、奥さんは勤めをやめなさい」と言われたことだ。妻は内助の功で夫を支えているというイメージが自民党支持の有権者には大切らしい。
これにカチンときたのがさゆりさん。当たり前だ。
「なぜ私が会社を辞めなきゃならないの」「たかが市議でしょ。総理大臣になったんじゃないのよ」とすごい剣幕で山内さんを怒った。

さてさて、山内さんは選挙に勝てたのか? 

それは映画を見てのお楽しみ……。

この映画は、今年2月のベルリン国際映画祭でも上映された。このときのドイツ人の反応は、
「日本人は選挙でこんなことをやっているのか。バカじゃないのか」というものであった。

さて、事実上の参院選がスタートしたわけだが、「ハンカチ王子」「ハニカミ王子」などと、成年に達していない糞ガキのスポーツ選手をいい年をしたオトナが追いまわし、マスゴミ連中が英雄のごとく持ち上げている異常な国民の狂気と狂騒を見るにつけ、今回の選挙も自民圧勝なんじゃないのと勘ぐりたくなる。

この国のバカに選挙権はいらない。それが、この映画「選挙」を観て得た結論である。


・選挙@映画生活
http://www.eigaseikatu.com/title/18317/


 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 政治・選挙・NHK37掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。