★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK36 > 1005.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 検定意見撤回、全会一致採択=「集団自決に軍関与」−沖縄県議会(時事通信) 投稿者 gataro 日時 2007 年 6 月 22 日 13:11:12)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070622it04.htm から転載。
教科書「集団自決」削除要求、沖縄県議会が撤回求める
文部科学省が、高校日本史の教科書検定で沖縄戦での住民の集団自決に「日本軍の強制があった」とする表現に検定意見を付け、修正を求めたことに対し、沖縄県議会は22日、検定意見の撤回を求める意見書案を全会一致で可決した。
午後、議員団が上京し、同省に要請する。
意見書では「集団自決が、日本軍による関与なしに起こり得なかったことは紛れもない事実」とし、「筆舌に尽くしがたい犠牲を強いられた県民にとって、今回の削除・修正は到底容認できるものではない」と批判。沖縄戦の実態を正しく伝え、戦争を再び起こさないため、文科省が検定意見を撤回し、記述の回復を速やかに行うよう求めている。
同県では、41市町村のうち35市町村の議会が同様の意見書案を可決している。
沖縄戦を巡る教科書の記述を巡っては、1981年度の検定で、「日本軍による住民殺害」の記述が削除された後、地元の反発で復活したことがある。
(2007年6月22日11時25分 読売新聞)
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK36掲示板
フォローアップ: