★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK34 > 405.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 国会対策委員会という名の談合政治【天木直人・日本の動きを伝えたい】5/8 投稿者 天木ファン 日時 2007 年 5 月 08 日 10:10:33)
2007年05月08日
ノーベル物理学賞受賞者、小柴昌俊の見事な反骨魂
もう随分前の事のように思われるが、2002年に二人の日本人がノーベル賞を受賞した。物理学賞を受賞した小柴昌俊と化学賞を受賞した田中耕一だ。
田中さんが、その人に好かれる人柄と、「小泉元首相にお会いできて感激です」などと言って権力に従順な姿勢を見せていた事により、やたらマスコミに重用されて小泉パフォーマンスに付き合っていたのと対照的に、この爺さんはなぜか無愛想だった。あまりマスコミに出てこなかった。そういうかすかな記憶が私にはあったのだが、それさえも忘れてかけていた。
その小柴さんを5月8日の朝日新聞に見つけた。そしてその言葉に触れた。朝日求人情報の広告ページであるSTAGEに見つけた「談」である。それを読んだ私は思わずうなってしまった。見事な反骨魂である。滅多に人を褒めない私だが、ひざまずいて敬服したい。
・・・おちこぼれを自認してきた私ですが、人の言説や反対意見に右往左往したり、つぶされたりしなかったのは、逆説的に言えば仕事の現場でエリートではなかったからでしょう。ノーベル賞を受賞できた事はうれしく、私の実験や研究が広く評価されてありがたいことだと思いますが、それまでのプロセズが独創的であればあるほど、実は冷ややかな目にあうことも多かったのです。
もしも私の学業や研究が順調にきていたら、反対意見にさらされて馬脚を現していたかもしれません。日本では人の言われたことをそのまま受け入れて学ぶ人間がエリートコースを歩いていますが、これが日本の打たれ弱さでもあると思いますね。
仕事人であるなら、今はまったく評価されない発想でも、いつかはモノにしてみせるという自分ならではの考え方をじっと抱え、育てていくべきだと思います・・・日々の学業や仕事はもちろん手を抜かない。雑事もある。しかし、静かに胸深くにある自分のすべき仕事が、人を強くするのです・・・学問でも仕事でも同じ事でしょう。一人の人間が基礎を学び、試行錯誤して働く時間は本当に長い。それでもあきらめずに、わたしたちはずっと学問や仕事のバトンを渡し続けて、今日を築いてきたのだし、今生きている誰もがそれを担っているのだと思います・・・
見事な言葉である。また一つ私は勇気づけられた思いだ。
http://www.amakiblog.com/archives/2007/05/08/#000371
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK34掲示板
フォローアップ: