★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK31 > 810.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 「背筋寒くなる」朝鮮日報社説 [飯大蔵の言いたい事] 投稿者 white 日時 2007 年 3 月 07 日 21:58:30)
□政府にほしい客観的事実の主張 [めもチョ]
http://yohshi.at.webry.info/200703/article_1.html
政府にほしい客観的事実の主張
<< 作成日時 : 2007/03/07 23:13
トラックバック 0 / コメント 0
最近、従軍慰安婦問題を巡り日本政府に謝罪を求める米下院での決議案について首相は「決議があったからといって謝罪することはない」と言明があった。
どうも日本はこの辺の微妙な問題のやりとりをあいまいにしてしまってて下手な気がする。
従軍慰安婦は名前を聞くと嫌な感じがするし、被害者の証言だけの感情論的主張をみると、
まるで日本は悪というのばかりで、一見そうなのか思ってしまう。
しかし、それに対して、客観的事実はどうかと検証しているものを検索すると、全く逆になってくる。本当かはわからないけど、従軍慰安婦の真相というサイトを見ると、
まず最初に従軍慰安婦という言葉を本ではじめて使い始めた人である、
千田夏光の話は全くの嘘。これは、従軍慰安婦肯定派のマスコミの朝日新聞も認めるところ。
朝日新聞がスクープした公文章による客観的事実なるものも、実際は軍部の許可条件を満たさない慰安所を設置した悪徳民間業者や、それを黙認した軍人を処罰した事実を、いろいろ解け加えて、まるで軍の強制連行の公文章かのイメージにかえてしまっている。
次に、証言者については、初めての証言者である金学順さんは、最初は親に身売りされた
かわいそうな子供という話が、いつの間にか日本軍に強制連行された被害者で、
日本は悪だとなっている。次に証言した文玉珠は従軍慰安婦をした2年3ヶ月で
今のお金で1億円相当をかせいでいたのが裁判でも明らかになっており、
強制的に無償で性奴隷となったとのイメージからはかけはなれたものだったらしい。
ほかの証言者も矛盾点があったりして、日本政府もそれで矛盾点の質問状をだしてたり、
補償金受け取りに偽従軍慰安婦が応募してたりしてるらしい。
あー、でも、ちゃんと本物の応募もあるんだけどね(誤解なきよう)
直接、自分で調べたわけではないので、真偽はわからないというか、
マスコミはこの手の一部団体から反発を受ける微妙な問題は放置して、
全く客観的事実を検証してくれないからわからないけど、
従軍慰安婦の真相というサイトは一次資料が多いので、
従軍慰安婦の正体は、親の身売りなどで集められたかわいそうな女性が
悪徳業者でだまされたり、だまされてないけど軍にお金で自分を売ったりしたものかと思う。
従軍慰安婦という言葉のイメージと実際は違う可能性が高そう。
安部首相の謝罪しないだけの発言では、言葉が独り歩きするだけの、
海外や女性から反感を受け、日本のイメージを悪くするだけで、やめてほしい。
抽象的に、まるで言い訳みたいに言うのではなく、
なぜ、客観的事実が違うのか、具体的に一次資料を示しながら、真実はどうかを言い、
でも女性を買ったのは事実なんだから、男として、日本人として謝罪し、
今行っている補償を、もっと男としてしっかり行ってますとしてほしい。
竹島問題にしても、もともと日本は少なくとも江戸時代から領土として利用し、
たまたま韓国併合の時代に近代国家としての法的に領土制定したり、
戦争に備えて設備を強化はしているものの、韓国が認識している
韓国併合のどさくさで奪ったのではなく、すくなくとも江戸時代から領土と認識し、
文句は鎖国をした李氏朝鮮にしてともっと主張してほしい。
竹島の日とか、マスコミでの情報では、韓国の主張が正しいと思いかねないし、
そもそも自分で調べるまで従軍慰安婦にしろ、竹島にしろ、
そのほかのいろいろな問題の客観的事実が知らなかったのは問題というか、
政府とマスコミの努力不足としか思えない。
韓国ではこうあるべきという、自国にとって知っていたい事は
ほぼ国民全員がわざわざ調べなくてもみんな知っていて、日本みたいな状況でないと思う。
あいまいなことだけ言い、客観的事実と違うから謝罪しないというのでなく、
具体的に客観的事実はこうだから違うのだと説得力のある発言でもっとアピールし、
その上で、男として女性を商品として扱ったことに対して謝罪するとか、
国際裁判で客観的に評価しましょうとか、第三者からみても反発をまねかない対応をし、
第三者であるはずの米紙ニューヨクタイムズやアメリカ議会にまで
批判されないようにしてほしい。日本政府はもっと第三者的、客観的な視野を持ち、
その上で、どうしたらよいか考えて行動してほしいな。
▲このページのTOPへ HOME > 政治・選挙・NHK31掲示板
フォローアップ: