★阿修羅♪ > 初心者質問板2 > 273.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: ワヤクチャさんの提案に大賛成 投稿者 どんまい 日時 2008 年 7 月 26 日 19:30:55)
32 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:38:32 ID:MEc38kkW0
★財政赤字でも給与は税金から降ってくる、つけは一般国民へ【消費増税・福祉削減】
・公務員のおいしい給与システム
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 地方公務員 728万円 314万人
■ 国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
週刊文春 公務員の生活 おいしすぎる特集
・青森県民間平均年収360万円(40歳)全国ワースト1位
青森県職員平均年収691万円(42歳)
なぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社 民間準拠とは勝ち組に合わせ
る制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で
5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス
床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も
兼業
新車のトラクターを買えるのはかれらだけ、専業の僕らは買えない
39 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:46:44 ID:BkLSNta70
>>32????
地方公務員 男性の平均年収667万円(静岡県職員)
サラリーマン男性の平均年収539万円(中小零細も含めた賃金労働者全員
の男性の平均)
地方公務員 女性の平均年収640万円(静岡県職員)
サラリーマン女性の平均年収271万円(中小零細も含めた賃金労働者全員
の女性の平均)
>>32 何でこんな差が? 答えは簡単。公務員はおまえの大好きな民間みたい
に男性の賃金と女性の賃金でえ「2倍」の差をつけているから。
これをお前の論理で是正するとなると公務員の女性事務員はみんな給料を半分
にすればいいことになるなw
48 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:50:12 ID:BkLSNta70
>>38公務員女性の給料が高すぎなんだろ?
民間をみらなるとなると、女性の給料を半分にすれば辻褄があうことになるなw
http://nensyu-labo.com/heikin_kinzoku.htm
サラリーマン「男性」の平均年収って「勤続15−19年」で「627万円」
だよ。
サラリーマン「女性」の平均年収って「勤続15−19年)で「342万円」
だよ。
静岡県職員は平均年収が42歳(勤続二十年)で「667万円」になっている。
53 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 21:54:23 ID:BkLSNta70
マスコミはひたかくしにしているが、最大の問題は、女性の公務員と女性の民
間サラリーマンとの格差。
男性公務員と男性サラリーマンの賃金は人事院の言うように平均値を出すと
ほとんど同じ。
女性のサラリーマンが極端に低賃金すぎるために、「民間企業のサラリーマン
は年収435万円が平均」と無理矢理算出されちゃうだけ。
20年近く勤続している男性サラリーマンなら平均年収650万くらいいくのが
当たり前。
62 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:00:49 ID:BkLSNta70
■全国平均
国家公務員(女性) 628万円
民間(女性)サラリーマン 271万円
国家公務員(男性) 628万円
民間(男性)サラリーマン 627万円
男女別勤続年数別平均年収
http://nensyu-labo.com/heikin_kinzoku.htm
67 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:04:00 ID:ZLqorCLU0
>>53
ほとんど同じというか男性に限れば40歳までは民間の平均に及ばないよ。
民間では45歳当たりで頭打ちになるけど公務員はそこから更にじりじりと
上がっていく究極の年功序列
国家公務員の平均給与を押し上げているのは女性職員と50歳以上のロートル。
しかも男女格差を無くすとかいうお題目で、女性職員を優先的に採用して
いるしw
天下りを無くすとかいうお題目でロートルを定年まで働かせるようにする
らしいしw
それでも平均年収を民間準拠だといことは、若手〜中堅の男性職員は、民間
以下の扱いを受けるってことだな。
実質この国をなんとか支えているのは、こいつらなんだけどね。
99 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:22:45 ID:P5KVkxnE0
公務員の賃金は民間企業に準拠して定められているそうです(笑)
平均
地方公務員 728万円
国家公務員 628万円
上場企業 576万円
会社員 439万円
数百円らしいですよ
124 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 22:47:40 ID:0dfHtJ9O0
オンナの公務員はとことんしぶとく寄生するからな。
しっかり定年までいる。役所はババアばっかりや。
そりゃ、役所辞めて、スーパーのレジとか、掃除婦とか、アホらしくてやれ
ないわな。
仕事が楽で給料確実でしかも退職金ガッポリとなりゃババア天国だよな。
175 :名無しさん@九周年:2008/07/26(土) 23:49:39 ID:58fEl20t0
年金の官民格差
国家公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された
手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された
手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金 手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金 手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
219 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:13:32 ID:XdC8dbuy0
株やってれば四季報見るから東証一部上場の日本を代表する名だたる企業
でも平均勤続年数10年以下、平均年収500-600万円台の企業だらけなのが分
かる
人事院の調査はとんでもないデタラメ
そもそも民間で勤続年数15年とかなるのは超優良企業の社員か、長年の激烈
な出世競争を勝ち抜いた人だけ、公務員と勤続年数で比べるのはキチガイ
221 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:15:42 ID:U3gIAev30
公務員死ね
地獄へ落ちろ
通り魔犯人も公務員狙え
233 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 01:25:55 ID:TCsm6t1y0
それぞれ、所管業界の最低レベルの賃金にすりゃいいんじゃない?
厚生労働省なら介護士、経産省はトヨタ系列の派遣工とか
295 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:27:07 ID:3RVJzVGx0
人事院の陰謀
・比較対象にしてる民間企業の給料=大企業の給料
=派遣は含めずなので
民間の給料の実態を正しく把握していない。
・公務員の給料は調整手当(今は地域手当)をはじめとした手当で本来の
俸給表額に大幅加算されているがそれは無視されている。
・指定病院に診療をかかると医療代がタダになったり数々の特典があるが
それは考慮されてない。
324 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:56:20 ID:RvOyedSv0
>>295
>・指定病院に診療をかかると医療代がタダになったり
>数々の特典があるがそれは考慮されてない。
いつの話してんだよ。かなり前から共済病院でも3割ガッチリ負担だぞ。
いまだに「公務員は17年勤めると退職しても恩給が支給される」レベルの
古い知識で偉そうに批判してるヤツもいるわな。
334 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 03:01:51 ID:3RVJzVGx0
>>324
反論するなら かなり前から じゃなく正確にいつから答えるんだな。
腐れ税金泥棒めが!!!!
340 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 03:04:08 ID:W2yfO9460
★公務員人件費の国際比較
主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国 ≒1.2
英国 ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス ≒1.1
スペイン ≒1・0
ベルギー ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
302 :名無しさん@九周年:2008/07/27(日) 02:37:28 ID:3RVJzVGx0
一般人は知らないから教えといてやる。
調整手当・地域手当は給料の5−20%加算とか(都市部が高くなる)
で月額でいったら3万とか5万とかの加算となる(末端職員で)。
もちろん年齢を経るともっと高くなる。
国民に広く教えるのは上述の手当が加算される前の俸給表。
俸給表だけみせて給料を少しでも低く見せかけている。
議員とかも本来の給料(歳費)のほかに通信費が年額何百万とかあったり
するよね。
日本の公務員の給料が世界の公務員のそれと比較されるときも手当を加算
する前の金額だったりして厚顔無恥もいいとこで、堂々と日本の公務員の
給料は安いとか言ったりもする。
(以上、ネットゲリラより転載)