★阿修羅♪ > ニュース情報6 > 330.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
日本人で万能細胞作製へ 京大倫理委に申請(中日新聞)
2008年3月9日 朝刊
さまざまな組織に成長できる万能細胞「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」を開発した京都大の山中伸弥教授が8日、川崎市で講演後に記者会見し、日本人の皮膚細胞などからiPS細胞を作製するため、京大の倫理委員会に申請したことを明らかにした。
皮膚のほか、胃粘膜や血液、へその緒に含まれる臍帯血(さいたいけつ)を使う。山中教授が作製したiPS細胞は、白人女性の皮膚からつくられ米国で研究用に販売されている細胞からできており、より臨床応用に近い条件で研究を進めるため、日本人の患者や健康な人から採取した細胞を使う。
さらに、パーキンソン病などさまざまな神経変性疾患の原因や病態を明らかにするため、iPS細胞を利用して異常を再現する研究も始める考えで、今後、倫理委員会に申請するという。
教授らは既に、マウスの肝臓や胃粘膜からiPS細胞をつくることに成功。皮膚由来の細胞よりがん化する危険が低いことが分かっている。会見で山中教授は「マウスの成果を踏まえて、人でもいろいろな細胞でつくってみる必要がある」と述べた。
山中教授はまた「今後、より優れたiPS細胞ができてくる。多くの研究者に早く使ってもらえる態勢を整えることが大事だ」と指摘した。既に約10の機関に細胞を分配しているという。
【人工多能性幹細胞(iPS細胞)】 新型の万能細胞。遺伝子操作することで、さまざまな組織に分化する能力を持ち、再生医療への応用が期待されている。受精卵からつくる同様の万能細胞「ES細胞」と違い、成体の細胞からつくるため、倫理的な問題も少ない。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008030902093818.html