★阿修羅♪ > ニュース情報5 > 571.html
 ★阿修羅♪
「大学全入時代」来なかった 今春入学者9割にとどまる [産経新聞]
http://www.asyura2.com/07/news5/msg/571.html
投稿者 white 日時 2007 年 8 月 10 日 07:31:37: QYBiAyr6jr5Ac
 

□「大学全入時代」来なかった 今春入学者9割にとどまる [産経新聞]

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000939-san-soci

「大学全入時代」来なかった 今春入学者9割にとどまる
8月9日22時28分配信 産経新聞

 19年度の到来が予想されていた「大学全入時代」が、実際には到来しなかったことが、9日発表された学校基本調査で分かった。大学・短大への志願者が試算以上に増加したため、今春、入学できた人は9割にとどまった。一方、現役の進学率は51.2%で初めて5割を超えた。

 調査結果によると、浪人など既卒者を含む大学・短大への志願者は前年度比1.0%減の77万2000人、入学者は同0.64%増の69万8000人だった。

 平成17年1月の中央教育審議会答申では、19年度には大学・短大志願者数と入学者数が67万4000人で同数となり、大学を選ばなければ志願者全員が入学できると試算していた。

 だが、志願者が試算を9万8000人上回ったため、入学できた率「収容率」は90.48%で「大学全入時代」にはならなかった。

 浪人生を含む大学進学率は同1.4ポイント増え53.7%となり、5年連続で過去最多を更新した。

 文科省は「大学卒業が就職の条件となっているなどのため進学率が上昇した」とする一方、大学の定員は抑制傾向にあり「全入」は来年度以降も難しそうだ。

 高校卒業者は昨年度より2.1%、2万4000人減の114万7000人。このうち大学、短大などへの進学者は同約9300人増の58万7400人。現役進学率は1.8ポイント増の51.2%で初めて5割を超えた。

【関連記事】
・ モテモテ高3生 大学、塾が“争奪戦” 9割が実感 常盤薬品調査
・ 大学全入時代 オープンキャンパスも試みさまざま
・ 学生に選ばれる時代…大学「全入」サバイバル
・ 私大定員割れ4割 経営「冬の時代」続く
・ 「73人合格」実は受験生1人だった!

最終更新:8月9日22時28分


▽関連記事

□大学・短大進学率、初の5割台に…大学全入時代には至らず [読売新聞]

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000015-yom-soci

大学・短大進学率、初の5割台に…大学全入時代には至らず
8月9日22時14分配信 読売新聞

 今春の高校卒業生の大学・短大などへの進学率が51・2%と初めて5割を超えたことが9日、文部科学省の学校基本調査(速報)で分かった。

 また、今春にも到来するとされていた「大学全入時代」には至らなかったことも明らかになった。同省では、「全入時代がいつ始まるのかは予測出来ない」としている。

 調査は、1950年度から毎年実施。それによると、今春の高校卒業生は計114万7984人。このうち、58万7497人が大学や短大などに進学し、進学率は昨春の49・3%より1・9ポイント上昇していた。男女別に見ると、男子は49・9%、女子は52・5%だった。

 都道府県別では、京都府が63・0%で最も高く、東京都が61・4%で続いた。

最終更新:8月9日22時14分

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > ニュース情報5掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。