★阿修羅♪ > ニュース情報5 > 411.html
 ★阿修羅♪
ゴア氏インタビュー 「危機は深刻化」【中国新聞】
http://www.asyura2.com/07/news5/msg/411.html
投稿者 そのまんま西 日時 2007 年 7 月 07 日 09:24:25: sypgvaaYz82Hc
 

(回答先: ゴア前米副大統領の長男逮捕 高速道を160キロ運転、大麻所持【東京新聞】 投稿者 そのまんま西 日時 2007 年 7 月 06 日 23:14:16)

ゴア氏インタビュー 「危機は深刻化」【中国新聞】
7月5日18時13分更新

 ゴア米前副大統領との一問一答は次の通り。

 −今、最も重要なメッセージは。

 「気候の危機は深刻化しており、国際交渉を加速させる必要がある。2050年に先進国の温室効果ガス排出を90%削減し、世界全体では半分以下にする新たな国際条約を、09年末までにすべての国が合意し、それを実施するよう求める」

 −実現は可能か。

 「新たな条約交渉は12月にインドネシアのバリ島で始まる。京都議定書の精神を尊重し、すべての国が京都の規定を順守しなければならない。米国の新大統領の任期が始まる09年1月までに米国で新たな政治環境をつくれば、京都議定書を基礎に、より厳しい条約の合意に新大統領が全力を傾けられるようになり、危機解決につながる」

 −先のハイリゲンダム・サミットの評価は。

 「ドイツのメルケル首相は意味のある合意を得ようと努力したのに、米国がそれを阻んで実現できなかったことは腹立たしい。合意が得られなかった事実を糊塗(こと)し、目立った進展があったかのように言葉で取り繕っている。だが、首脳が意味ある合意のために努力したことは分かる」

 −来年のサミット議長国となる日本を訪問し、安倍首相らと会談する気持ちはあるか。

 「喜んでそうしたい」

 −ライブ・アースの意義は。

 「20億の人が同時に、気候の危機がいかに深刻か、その解決には何をすればいいかのメッセージを耳にする機会になる。これが3年間のキャンペーンの始まり。多くの人が政治家に問題解決を要求するようになれば、状況を変えられる」

 −米企業の姿勢は。

 「米国の大企業10社が、大幅な排出削減を義務付けた法律を通過させるよう要求している。多くの企業が京都議定書を批准した国での事業で、効率向上で利益が得られることを学び、規制に従うことは思ったほど難しくないと考えるようになった。次の大統領はこの状況を考慮するはずだ」

 −キャンペーンより、自ら大統領になった方が効率的ではないか。

 「再び大統領候補になる計画はない。将来、候補になる可能性は否定しないが、そのような状況になるかは非常に疑問に思う。副大統領としての8年間の経験などから学んだことは、気候の危機の解決には議会を勇気づけ、彼らの姿勢を変えるに足る世論の変化が必要ということだ。私が今回のキャンペーンに成功し、世論を大きく変えられれば、新しい大統領がだれであれ、危機の解決はより容易になる」

 −人々に行動を起こさせるのは困難では。

 「だれもが誘惑に負け、自分勝手な行動を取ってしまうことはあると思う。だが同時に、だれもが自分の子供や孫、次世代のため正しい行動をしたいとの気持ちも持っている。選択肢がはっきり示されたら、人類は正しい行動を取ると信じている」(ロンドン共同)

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2007070501000547_Detail.html

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > ニュース情報5掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。