★阿修羅♪ > ニュース情報5 > 342.html
 ★阿修羅♪
「ティム・ロビンス主演 輝く夜明けに向かって」 (アリスの音楽館 2007/2/4)
http://www.asyura2.com/07/news5/msg/342.html
投稿者 天空橋救国戦線 日時 2007 年 6 月 28 日 07:37:46: ZtsNdsytmksDE
 

(回答先: 新作DVD「輝く夜明けに向かって」 (夕刊フジ) 投稿者 天空橋救国戦線 日時 2007 年 6 月 28 日 07:27:19)

http://moon.ap.teacup.com/alice2006/133.html 

最近、東京でやっている映画は、話題の硫黄島の2作品をはじめとして、社会的なテーマを扱ったものが多い。この映画「輝く夜明けに向かって」も、アパルトヘイト時代の南アフリカ共和国を舞台に、現在の世界を取り巻く大問題、テロリズムや宗教紛争の「夜明け」を提起した作品であるといえよう。

主人公のパトリック・チャムーソは、現在も存命する実在の人物ということだ。モザンビークから出稼ぎで南アに出てきた両親の間に生まれ、父方と母方の2つの名前をもつトイウコトカラ、語り起こされる。彼はあたまがよく、英語をマスターして、石油精製所の現場監督として働いていた。美しい妻との間に2人の子どもがあり、サッカーのコーチとして、貧しい家の子どもたちの面倒をみる。パトリックは元来、移民の子ということもあり、政治向きのことには首を突っ込まないようにして、白人(ボーア人)と現地人の仲立ちのような役割をしていた。ところが、石油精製所の爆破テロで無実の罪を着せられ、結局は釈放されたものの、厳しい拷問を受けた上に、友人を殺され、妻までもが拷問されたことで、アフリカ民族会議(ANC)というテロ組織に参加することを決意する。

この映画の特徴を示すキーワードは、重ねあわせである。そのために、フィリップ・ノイス監督は、いくつかの仕掛けを用意した。まずは、テロと闘う側の陣営から、敏腕捜査官のニック・フォスと、その家族を登場させている。知的な犯人と敏腕刑事の丁々発止ということでは、名画の「逃亡者」を思わせるが、それだけの役割ではない。次に、主人公のパトリックに、もうひとつの家族をもたせる。パトリックが浮気を続けるミリアムという女とは、かつてから関係を持ち、妻にも知れた相手だ。別れたと言い続けてきたのだが、女と、その間にできた子どもたちへの愛情は、密かに継続していた。これに加えて、少年サッカー・チームも、展開のアヤに使われるだけではなく、パトリックがチームに加えた天才ストライカー、シックスセンスという少年が、大事な役割をする。

さて、この映画のテーマは、結局、「赦す」というところに帰結する。これはキリスト教的倫理観の重要なポイントであり、全編は、その倫理によって貫かれているとも言える。では、赦されるべき罪とは何か。まず、パトリックは白人たちへの怒りからとはいえ、家族に無断でANCに加わり、彼らを捨てた。その前に、浮気を続けていたという罪もある。妻はこれに対し、フォス捜査官の心理戦にのせられたとはいえ、テロリストとして再入国し、石油精製所を襲った夫の居場所を密告した罪がある。エピローグで、アパルトヘイト後、離党の収容所から帰る元夫を迎える妻と、互いに自らの罪を謝り、赦しあう感動的なシーンがある。もうひとつの罪は、無実の人も徹底的に追い詰めるフォスのえげつない捜査術であるが、解放後、老いた彼をみつけたパトリックは、その罪を赦す。

面白いのは、この2人とも、自らの「正義」感に基づいて動いていたことだ。パトリックは捕まるとき、やるべきことはやったと恍惚の笑みを浮かべ、自分の人生はもう終わったと言って、フォスをぎょっとさせる。子どもたちは、自分が正義のために死んだと語り継ぐだろう。おまえの子どもは、どう言うかな・・・。その答えはエピローグで、河辺でひとり、寂しそうに寝そべるフォスの姿に表れている。彼には妻がひとり、娘が二人いたが、ひとりは父の仕事に理解を示していたが、もうひとりは嫌悪していた。理解的な娘でさえ、フォス家を襲いに来たテロリストを勇敢にも射殺したのはよかったが、こころにふかい傷を負った。それを見たもうひとりの娘は、なおさら父親を嫌悪した。

一方、パトリックの娘はたとえ離れていても、父のことを気にしていたことが、妻との再会シーンで語られる。パトリックが優しくしたシックスセンス少年は、パトリックの息子ではないのに、フォスに懐柔されたフリをして偽の情報を掴ませ、彼を助けようとしたのだ。

2人の「正義」は、明暗を分けた。だが、この映画はもちろん、パトリックがテロに奔ったことを正解とはみていない。パトリックはエピローグの独白で、自分の行為を「過ち」と認めているからだ。最後に実写を交えて、実在のパトリックが画面に現れるが、今日の彼があるのは、フォスへの怒りをおさめて、自らの過ちを認めたことによってである。そして、家族と子どもたち、サッカーを愛していた、本来の自分に立ち返って、パトリックは南アの北部に暮らし、何十人という孤児たちを育てあげたという。偉大なるファーザーである。

映画の出来としては、画面はきれいでソツがないものの、筋の進め方はやや粗い感じもする。最後に、TVのドキュメンタリーのようにパトリックのインタビューが入ったり、安易に実写を入れるのも安直な感じを受ける。いちばん問題があるのは、もっとも大事なメッセージである赦しに至る過程が、まったく描かれていないことだろう。それゆえ、最後の赦しは予定調和的なものに思えるのだが、主張として共感しやすいために、さほど疑問に思う観衆はいないかもしれない。だが、わかりきっているメッセージを、改めて配信しただけとみることもできるし、もうひとつ、ひねりがほしかったと思えなくもない。

したがって、映画としてはB級品であるという範囲を出ないが、少なくとも、監督がこの映画を撮りたかったことの意義は、十分に理解できる。自らの「正義」を見つめなおし、その「過ち」を把握して、相手を赦すことに努めるべきだ・・・映画の訴えたいことは、そこにある。そして、その象徴として、ネルソン・マンデラ大統領の就任演説が使われている。現実は、そんなに甘いものではないかもしれないが、終わらぬ宗教紛争や、テロリズムを前にして、人々の願いは、そこにあるのではなかろうか。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > ニュース情報5掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。