★阿修羅♪ > ニュース情報5 > 264.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
□“自称”1000ゴールのロマーリオが語る [スポーツナビ]
▽“自称”1000ゴールのロマーリオが語る(1/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/other/column/200706/at00013505.html
セルヒオ・レビンスキー スポーツナビ
“自称”1000ゴールのロマーリオが語る(1/2)
選手人生、周囲との確執、そして引退のこと
2007年06月12日
ロマーリオ・デ・ソウザ・ファリア――41歳を迎えた“悪童”は5月20日、スポルチ・レシフェ戦でPKを決めて、自身の通算1000ゴール目を記録した。アマチュア時代の得点や親善試合でのものも含まれており、これまでも“自称”1000ゴールには数々の疑惑が投げ掛けられたが、本人は意に介する様子はない。
ロマーリオは現在も所属するバスコ・ダ・ガマで1985年、19歳でプロデビューを飾ると、88年にはオランダへ渡り、PSVで黄金時代を築いた。93年から2シーズン過ごしたバルセロナではクライフ率いる“ドリームチーム”で得点王にも輝き、その後も世界中のクラブを渡り歩きながら現役生活を続けている。
“バイシーニョ”(チビ)というニックネームが示す通り、ロマーリオは身体的に恵まれているわけではないが、ストライカーとしての抜群の得点感覚でゴールを積み重ねてきた。94年のワールドカップ(W杯)・米国大会では、ベベットとの2トップでブラジルを優勝に導き、大会MVPにも選ばれた。スターとしての地位を確立する一方で、その奔放な性格から、ピッチ外では数々の問題を起こしてきたのも事実だ。それでも、愛すべきキャラクターとして、ブラジル国民からはペレやジーコをしのぐとも言われる人気を誇る。
通算1000ゴール達成の節目に、これまで歩んできた選手生活、数々の伝説的エピソード、そしてこれからの人生について、ロマーリオが語る。
■引退のことを考え始めている
――通算1000ゴールを達成してどんな気持ち?
まずは、ほっとしたね。この年になればいろんな経験をしているが、ここにたどり着くまでには不安もあった。なかなかゴールを決められなくて、999ゴールのまま終わりが来るんじゃないかと思ったこともある。でも、最終的に1000ゴールを達成できて最高だ。
それに、俺のママも大変だった。毎回スタジアムに足を運び続けなければならなかったし、俺自身も彼女を満足させてやれないことにいら立っていた。その後、(通算1281ゴールを達成している)ペレも1969年、1000ゴールまであと1という時に、6試合ゴールから遠ざかっていたという記事を読んだ。俺と同じようにな。それでも、すべてが宙ぶらりんに感じて、いろんなことに影響を与えていたことは確かだ。
だから今は落ち着いているし、公式にも発表したけれど、引退のことを考え始めている。俺の時代は一区切りついた気がするし、トップレベルでプレーすることを目指している者だったら、そこに到達できるのは選ばれた人間だけだということも分かるはずだ。
――ここに至るまで、FIFA(国際サッカー連盟)が公式には1000ゴールに達していないと表明したり、ペレが自分の記録には281ゴール及ばないと語ったりと、わずらわしく思ったこともあったのでは?
そんなことはない。それぞれ好きなように計算するのは勝手さ。それぞれの時代、状況に応じて、同じ基準で数えるのは難しいことだ。例えばペレにしたって、サントスで弱小クラブ相手に決めたゴールとか、あらゆる種類のゴールがカウントされている。FIFAが何をもって“公式”としているかも分からない。それぞれの基準なんて気にしていないよ。自分の成し遂げたことに満足しているし、周りの人々が計算してくれた数字では、俺は1000ゴールという夢を実現したんだ。それでOKさ。それに、俺のゴールについて誰も言うべきことはないだろうし、傷ついたりもしないと思うけどね。だって本人じゃないんだから。こうしたことは起こり得ることだ。
――ブラジルでは君とペレのほかに、20世紀初頭に活躍したアルツール・フリーデンライヒ(1892−1969)が1000ゴールを達成している
彼のことは何かで読んだことがある。いいんじゃないか? いずれにしても、(1000ゴールを達成した人は)世界でも数えるほどしかいないよ。
■2002年のW杯のことは思い出したくもない
――通算1000ゴールの偉業は世界チャンピオンより勝るだろうか
それぞれ別のものだ。1000ゴールが世界王者にも勝るかどうかは分からない。だが、それを成し遂げた時間の長さを考えれば、世界チャンピオンになるより1000ゴールの方がすごさは際立っているかもしれないな。それにブラジル代表はこれまで5回も世界一になっているから、それだけ該当する選手の数も多い。
――ペレと比較してみると?
時代やプレースタイルは比較するべきではないと思う。彼はクリエーティブな選手で、あの時代はマークがきつくなかった。それに彼はほとんどをブラジルで過ごしている。俺はストライカーで、マークもあのころよりずっときつかった。ブラジルのほかにも、オランダやスペインなど海外でもプレーしている。とはいえ、2人とも世界チャンピオンになっているし、1000以上のゴールを記録していることは共通点と言える。
――ペレは「パーフェクトな選手」というイメージが強いけれど、君は「規律がない」「自分勝手」といったキーワードで語られることも多いけれど
みんなどちらの方が俺の“哲学”に合っているか分かっているだろうし、実際、俺は好んでそうやって生きてきた。フットボールにおいても、そうした精神は必要だと思うね。ただ、俺はストライカーとしての仕事を怠ったことはない。守備的にプレーしたり、攻撃をしなかったり、プレーを楽しまないなんてことは問題外だと思うね。俺の言動がトラブルを招いたことはあるかもしれないが、それが俺流なんだ。
――それでも、2002年W杯・日韓大会のメンバーから外れた時には、スコラーリ監督にメンバー入りを懇願して涙していたよね
あれは、ひどい瞬間だった。今でもあの仕打ちは不当に思えるよ。俺は代表チームに入るレベルに達していたし、外されたのはフットボール以外の理由によるものだ。ブラジル国民だって、俺がW杯メンバーに選ばれるべきだって抗議していた。それは、結局かなわなかったが……。ただもう、あの時のことは思い出したくもないね。
――君の存在はそんなにチームを乱すものだったんだろうか
興味本位な人々がちょっと大げさに言っていただけだ。俺はブラジル代表のチームメートに敵対心など持っていなかった。ただ偽善には耐えられない。正直に言うと、俺は1998年のフランス大会の時から問題を抱えていた。当時ザガロ監督のアシスタントコーチだったジーコとは意見の食い違いがあったんだ。
<続く>
▽“自称”1000ゴールのロマーリオが語る(2/2)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0607/other/column/200706/at00013506.html
セルヒオ・レビンスキー スポーツナビ
“自称”1000ゴールのロマーリオが語る(2/2)
選手人生、周囲との確執、そして引退のこと
2007年06月12日
■自分のキャリアには満足している
――いつまで現役でいようと思っている?
そう長くはないと思う。俺ももう年だし、夢だった1000ゴールを達成するまで現役を続けられた。ただ、すぐに引退するというのではなく、様子を見ながら決めたい。でも、多くの選手が望むことをすべて成し遂げてきたし、自分のキャリアには満足している。
――引退したら何をするつもりだい? 監督になるとか?
分からない。ただ、俺は監督には向いていないと思うけどね。個人ビジネスもやっているし、資産もたくさんある。あとは、子供たちと一緒に何かしたり、ビーチで休むことも好きだ。将来については、冷静になってじっくり考えないと。急ぐ必要はないし、考える時間はたっぷりあるさ。
――これほど長い間、君はどうやってフットボール選手としてモチベーションを保ち続けられたんだろうか。プレーすることに飽きたことはないのかい?
プレーすることを楽しんでいれば、退屈することなんてあり得ないよ。フィジカル的には昔と同じってわけにはいかないが、俺はいつでもコンディションをいい状態に保ち続けてきた。だからこそ、かつての仲間は現役を退いたけれど、俺はまだ続けられている。
何度もクラブを変わったし、首脳陣やファンと衝突したこともあった。でも、試合となれば俺はゴールを決めることに集中してきたし、重要な大会でプレーすることや次のW杯に出場することをモチベーションにしてきた。そして、通算1000ゴールが近づいてきてからは、それを達成することが目標になった。大きな目的意識があれば、何かを続けるのは簡単だ。逆に難しいのは、それを実現したときに新たな目標を見つけることだと思う。俺も2002年のW杯で挫折感を味わった時はキツかったし、次のモチベーションを探すのはたやすくはなかった。でも幸いなことに、俺には“1000ゴール”っていう新しいゴールが現れたんだ。それがなかったら、プレーをやめていた可能性もあっただろう。
■ベベットがベストプレーヤー
――これまで一緒にプレーしてきた中でベストプレーヤーは?
たくさんいるけれど、ブラジル代表でW杯タイトルも一緒に取ったベベットかな。ただ俺は多くのチームでプレーしてきたし、クラック(名手)はたくさんいた。バルサ時代のミカエル・ラウドルップ、ストイチコフ、グアルディオラ、クーマン、ブラジル代表で共にプレーしたマジーニョ、マウロ・シルバ、ロナウド……。ラッキーなことに、本当にたくさんいるんだ。
――じゃあ、一番思い出に残っている出来事は?
それもたくさん思い浮かぶけれど、重要なのは1989年に行われたブラジル開催のコパ・アメリカ優勝。俺はウルグアイとの決勝でゴールを決めたんだ。その日は7月16日で、ちょうど50年のブラジルW杯で起きた「マラカナンの悲劇」(※注)から39年、しかも場所も同じマラカナンスタジアム、相手も同じウルグアイだった。あれはブラジル国民にとって本当につらい事件だったし、俺の決勝点で優勝したことは忘れられないよ。
2つ目は94年W杯、ロサンゼルスで行われたイタリアとの決勝だ。ブラジルは70年以降、24年間も優勝から遠ざかっていたから、できればPK戦になる前に試合を決めたかったけどな。そして、3つ目は間違いなく俺の1000ゴールの瞬間だ。
――これまで数々のスキャンダルに見舞われてきたと思うけれど、何か後悔していることは?
誰もが知っているように俺は気難しい性格で、何度も過ちを犯してきた。だけど、悪意があったことは一度もない。いつだって自分の考えは正面から伝えてきたし、うそ偽りはなかった。これ以上言うべきことはないね。それに、間違いを犯したときにそのツケが回ってくるのは、ほかならぬこの俺なんだから。俺は俺だし、今君の目の前にいる男は、スタジアムでもピッチ外でも変わらない。
■最良の時は、PSVとバスコ・ダ・ガマ時代
――この先、1000ゴールを達成するような“第二のロマーリオ”は出現するだろうか?
どうだろう、現れないと思うね。ただ、ペレが1000ゴールを決めた時にサイクルは一度終わったような気がしたけれど、それから俺が出てきた。だから、今後別の誰かが出てきてもおかしくはないんじゃないか?
――初ゴールを覚えている?
もちろんだ。その日、俺はバスコ・ダ・ガマでノバ・ベネシア相手に2ゴールを決めた。正確には覚えてはいないけれど、85年の8月18日のことらしい。ただ、これには議論があって、あくまでプロとしての初ゴールだ。実際には、すでに79年にオラーリアでプレーしていた時、リオデジャネイロのアメリカーノ戦でゴールしている(注:1000ゴールはここからカウントしたもの)。まだとても若かったし、お金ももらっていなかった時代さ。
――最後に、君が選手として最も輝いていたのは、クライフが率いていたバルセロナでの“ドリームチーム”の時代だろうか?
リーガ・エスパニョーラはトップリーグだし、あのチームには数多くのスター選手がいたから、俺の選手キャリアの中で最も反響の大きかった時代かもしれない。だが、俺の中で最良の時は、PSVとバスコ・ダ・ガマ時代だと思うね。
<了>
※1950年のW杯・ブラジル大会。この大会では1次リーグの首位4チームが、総当たりの決勝リーグを行って優勝を決定するという方式が採られた。2試合を終え、ブラジルが勝ち点4、ウルグアイが勝ち点3。「事実上の決勝戦」となった最終戦で、引き分け以上で優勝が決まるブラジルは、ウルグアイに1−2と逆転負けを喫し、優勝を逃した。悲嘆に暮れたブラジル国民の中には、自殺者やショック死する人々が多数出た。
セルヒオ・レビンスキー/Sergio Levinsky
1982年より記者として活動を始め、89年にブエノス・アイレス大学社会科学学部を卒業。99年には、バルセロナ大学でスポーツ社会学の博士号を取得した。著作に“El Negocio Del Futbol(フットボールビジネス)”、“Maradona - Rebelde Con Causa(マラドーナ、理由ある反抗)”、“El Deporte de Informar(情報伝達としてのスポーツ)”がある。ワールドカップは86年のメキシコ大会を皮切りに、以後すべての大会を取材。現在は、フリーのジャーナリストとして、マドリーの日刊紙『エル・ムンド』やバルセロナのサッカー週刊誌『ドン・バロン』、『FIFAマガジン』、日本の『Number』や『ワールドサッカーダイジェスト』などに寄稿している。携帯版スポーツナビでも連載中