★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板2 > 501.html
 ★阿修羅♪
かつて火星に微生物存在か、NASA火星探査車が重要証拠を発見(AFP)
http://www.asyura2.com/07/nature2/msg/501.html
投稿者 熊野孤道 日時 2007 年 12 月 17 日 17:46:36: Lif1sDmyA6Ww.
 

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2325226/2453132

かつて火星に微生物存在か、NASA火星探査車が重要証拠を発見
2007年12月13日 14:39 発信地:ワシントンD.C./米国

【12月13日 AFP】米航空宇宙局(NASA)の2台の火星探査車のうちの1台「スピリット(Spirit)」が、火星にかつて微生物が存在していたことを示す重要な証拠を発見した。米カリフォルニア(California)州パサデナ(Pasadena)にあるNASAのジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory、JPL)の科学者チームが発表した。

 発表によると、スピリットが5月に発見したほぼ純粋なシリカの塊は、地球上に微生物が生存できる環境を確立したのと同様のプロセスを経て形成された可能性があるという。

 このシリカについては、温泉で形成されたという説のほか、酸性の蒸気が地表に噴き出す噴気孔で形成されたという説もある。地球ではどちらのタイプの環境にも多様な微生物が生存している。

「どちらの環境がシリカを作ったにせよ、このシリカの塊は、火星にかつて生物が生存できる場所があったことを示す証拠だ。スピリットによる、おそらく最も重要な発見だろう」と、プロジェクト主導者の1人であるスティーブ・スクワイヤーズ(Steve Squyres)氏は指摘。ハワイ(Hawaii)やアイスランドで見られるような噴気孔で形成された可能性が高いとみている。

 また、科学者チームは、かつて火星に水があり数百万年のうちに現在の乾燥した地勢に変化したと考えており、その証拠を得るため、火星のちょうど反対側に着陸したもう1台の火星探査車「オポチュニティー(Opportunity)」を使用して地表の土の成分を調査している。

 2004年1月から火星で探査を行っている2台の探査車は現在、3度目の冬に向けて準備を進めているが、特にスピリットについては、設置されているエネルギー供給源の太陽電池パネルに大量の砂じんが積もっているため、状況は厳しくなりつつある。

 JPLのジョン・カラス(John Callas)氏は「昨年の冬はスピリットを約7か月間動かさなかった。今冬はさらに静止期間が長くなり、1日に使用できるエネルギー量も大幅に減少するだろう」と語っている。(c)AFP


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 環境・エネルギー・天文板2掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。