★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板2 > 487.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
Photo credit: 京都大学霊長類研究所
http://wiredvision.jp/news/200712/2007120423.html
2007年12月 4日
また1週間が始まった、という憂鬱に追い討ちをかけるようなニュースだ――数学にかけては、チンパンジーの方が人間よりも優れているらしい。
もっとも、数学なら何でもいいというわけではなく、基本的な数字の記憶に関してだ。
Bonzo[映画『Bedtime for Bonzo』で、人間のしつけをされるチンパンジー]が二次方程式を解けるとか、米Texas Instruments社のグラフ・数式処理電卓『TI-89』をチンパンジーに取り替え可能ということではない。それでも、京都大学霊長類研究所の所長で思考言語分野教授の松沢哲郎氏は、ヒトに対する概念を改めるべきだと考えている。
4日(米国時間)付けの『Current Biology』誌に発表した[Eureka Alertプレスリリースの日付は3日]研究の中で松沢氏は、アラビア数字の順序を認識するよう訓練された6頭のチンパンジーと、9人の大学生を対象に、1から9までの数字をコンピューターの画面上にばらばらに表示して見せるテストを行なった。
チンパンジーへの訓練では、画面の数字の1つに触れると、他の数字が消えて白いマス目に置き換わるようにし、消えた数字のマス目を数字の小さいほうから順にタッチさせるテストが行なわれた。
次に行なわれた、複数の数字を0.65秒間だけ画面に表示して消すテストでは、大学生たちの成績はチンパンジーの中で最も能力が高いアユムと同等で、どちらも正解率は80%だった。しかし、数字の表示が0.43秒以下になると、アユムの正解率は変わらなかったが、他の被験体の正解率は40%に落ち込んだ。6ヵ月の訓練を受けた後でさえ、3人の学生はアユムに勝てなかった。
「このチンパンジーの能力は驚きだ」と、チンパンジー研究者のElizabeth Lonsdorf氏はAP通信に述べている。「ビデオを見たばかりだが、私にはあのようなことはできない、と今すぐにでも断言できる。信じられない。私は最初の2つ(のマス目)さえ当てることはできない」
松沢氏はプレスリリースの中でこう述べている。「今でも、多数の生物学者をはじめとする大勢の人々が、あらゆる認識能力においてヒトの方がチンパンジーよりも優れていると考えている」と。「チンパンジーが、それも5歳の若いチンパンジーが、記憶作業においてヒトよりも優れているとは誰も想像できないだろう。」
「われわれは今回初めて、若いチンパンジーには数字を思い出すための並外れた作業記憶能力があることを示した。この能力は、同じ装置を使って同じ手順でテストすれば、ヒトの大人を超える」。松沢氏はこの現象を、人間における(写真的な)直観像記憶に似たものだとしている。
オーストラリアでHiaslという名前のチンパンジーをヒトであるとみなし、保護者をたてようとする法的な試みが裁判所によって却下された[Hiaslがいた動物シェルターが倒産したことで、Hiaslの今後の行方を保護しようとする試みだった]ことで巻き起こった論争を思い出した私は、今回の発見によってチンパンジーの「人間性」に関する考え方が変わるかどうか、松沢氏に電子メールで尋ねてみた。
ヒトの子供に匹敵する認識能力がチンパンジーにあるのなら、基本的人権を与える必要があるのだろうか?
「その必要はない」と松沢氏は返信で応えた。ただし同氏は、ヒトとチンパンジーの既存の区別を強調するのではない、ラディカルな意見を示唆した。文面を引用する。
事実だけを申し上げます。
若いチンパンジーは、記憶作業においてヒトの大人よりも優れています。
この事実は、ヒトと動物に二分することの誤りを明らかに示しています。
ヒトは動物界の一員です。
さらに言えば、ヒトと自然に二分することが誤りであるのかもしれません。
ヒトは自然の一部です。
われわれは、他のすべての生物とつながっています。
このサイト
http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/koudou-shinkei/shikou/chimphome/video/video_library/project/project.html
をみなさんに教えてあげてください。153MBのビデオクリップをご覧ください。これは真実です。
プレスリリース「若いチンパンジー、数字の記憶でヒトの大人を上回る」
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-12/cp-yct112807.phpを参考にした。
[日本語版:ガリレオ-平井眞弓/高橋朋子]
WIRED NEWS 原文(English)
http://blog.wired.com/wiredscience/2007/12/are-you-smarter.html
▲このページのTOPへ HOME > 環境・エネルギー・天文板2掲示板
フォローアップ: