★阿修羅♪ > 環境・エネルギー・天文板2 > 352.html
 ★阿修羅♪
冥王星 新カテゴリー「太陽系外縁天体」に含まれる [アメーバニュース]【芸能板から転載】
http://www.asyura2.com/07/nature2/msg/352.html
投稿者 たけ(tk) 日時 2007 年 7 月 26 日 23:35:50: SjhUwzSd1dsNg
 

冥王星 新カテゴリー「太陽系外縁天体」に含まれる [アメーバニュース]
http://www.asyura2.com/07/geinou1/msg/107.html
投稿者 white 日時 2007 年 7 月 26 日 18:13:13: QYBiAyr6jr5Ac


□冥王星 新カテゴリー「太陽系外縁天体」に含まれる [アメーバニュース]

 http://news.ameba.jp/2007/07/6044.php

冥王星 新カテゴリー「太陽系外縁天体」に含まれる
7月26日 13時44分
引用(0) コメント(7) コメントする
 冥王星は太陽系の惑星に当てはまらないと国際天文学連合(IAU)で決議されて約1年がたつ。教科書や辞書の記述も変わってきているなか、日本学術会議物理学委員会は、今年4月9日と6月21日に報告書を出し、日本国内での冥王星の扱いについて示した。7月には出版社などを対象とした説明会も催し、新しい考え方の浸透をはかっている。

 冥王星は1930年に発見され、長い間太陽系第9の惑星とされてきた。しかし、観測技術の進歩により、1992年以降、冥王星の軌道より遠くにも多くの天体があることが確認された。これらは、太陽系外縁天体やTNOなどと呼ばれ、中には冥王星より大きな天体エリスも発見された。これらのことから、どこまでを惑星にするかについて近年話題となっていた。

 そこでIAUは昨年8月、太陽系の惑星の定義を初めて行い、それに当てはまる水星から海王星までの8個を惑星とした。

 その際、冥王星は惑星ではなく、dwarf planetという新しく提案されたカテゴリーの一つに分類された。dwarf planetには、冥王星のほかに、エリスと火星と木星の間の小惑星帯にあるケレスが含まれている。日本では当初「矮(わい)惑星」と仮訳されていたが、今回、「準惑星」の名称が正式に示された。

 ただし、「準惑星」について、日本学術会議は、定義に検討の余地が指摘されていること、エリス・ケレス・冥王星という性質の違う天体がひとくくりにされていること、高校までの学校教育のレベルを超えることなどを理由に「学校教育をはじめ社会一般においては、この用語・概念を積極的に使用することは推奨しない」としている。

 新しい太陽系像について説明する際には、冥王星を初めとする海王星よりも遠い天体の総称として「太陽系外縁天体」を、そのうち特に大きな天体(現在は冥王星とエリス)には「冥王星型天体」という新しいカテゴリーを用いることを奨励している。今後、理科の教科書や辞書、新聞などにはこれらの語が用いられる見込みだ。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 環境・エネルギー・天文板2掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。