★阿修羅♪ > 国際1 > 113.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
前米下院議長が引退表明 知日派大物、惜しむ声も【東京新聞】
2007年8月18日 10時21分
【ワシントン17日共同】今年1月まで8年間にわたり米下院議長を務め、共和党出身議長としての最長在任記録を持つデニス・ハスタート議員(65)が17日、地元イリノイ州での支援者集会で、来秋の議会選に出馬せず現在の任期いっぱいでの政界引退を表明した。
日米議員交流の米側メンバーに長く名を連ね、一時はシーファー現駐日大使の後任に目されたこともある知日派の大物だけに、日本政府内には惜しむ声も出ている。ブッシュ大統領は同日、「強く有能な議長だった」と賛辞を贈った。
ハスタート氏は1999年に議長就任。昨年の議会選で民主党に大敗を喫し、ペロシ現議長に席を譲るまで務めた。
70年代に日本で英語を教えた経験を持ち、その後たびたび訪日。昨年、下院で第2次大戦中の従軍慰安婦問題に関し対日非難決議案が外交委員会を通過した際は、ハスタート氏ら共和党指導部の計らいで本会議採決が見送られたとされる。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007081801000158.html
【関連リンク】
ジャック・エイブラモフ事件:ハスタート下院議長も容疑者?(暗いニュースリンク)
http://www.asyura2.com/0601/war80/msg/929.html
投稿者 gataro 日時 2006 年 5 月 26 日 10:41:15: KbIx4LOvH6Ccw