★阿修羅♪ > 管理運営14 > 286.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 東北弁を皆が理解できるようになればいいと思います。 投稿者 ワヤクチャ 日時 2007 年 10 月 27 日 16:08:09)
竹中半兵衛さんの東北弁はほとんど大体、分かるでしょう?
私も関西人だけど何かを言いたい時に東北弁で言いたくなる事がある。つまり東北弁の響き自体に政治的主張を見出す訳だ。しかし、これは東北の婆さんのズーズー弁ではない。私の東北弁とはマスコミで聞いた東北弁であり、実際は私は東北に住んだ事はない。作られたイメージとしての東北弁なのだ。そういう東北弁なら関西や関東の人でも何かを揶揄する時に使用するかも知れない。私は本物の山形は行った事がないが、山形に住んでいる外人ならテレビで見た事がある。
とにかく、沖縄弁でも爺さん婆さんの世代の沖縄弁なんぞ聞いて理解できる訳ないんだって。沖縄弁にも政治的なアピールで使用される場合、それ自体に政治的主張は見出す訳。そして、それはほとんどが標準語なのである。沖縄と言っても、更に本島と八重山のように細分化できるし、沖縄県内でもかつては理解できたのかよく分からんです。
今の若い人の東北弁と爺ちゃん婆ちゃんの東北弁では同じ東北弁では理解しやすさ、聞き取りやすさが違うと思うよ。地元の方言と言っても、今の若い人の方言はアクセントが地元風なだけでほとんど標準語だから、団塊世代が知っている方言を団塊ジュニアは理解できない事もある。いくつかの言い回しはすでに団塊世代から団塊ジュニアに移行する間に廃れた。我々は義務教育開始・ラジオ世代ではなく、テレビ・ネット世代なのだ。すでに高齢者以外で方言の大部分は死語になっているはずだ。方言を調べたいと思うなら、関西だって少し場所が変われば全く違う方言の言い回しが無数にある訳で、単一均質な関西弁が近畿地方全域で使われていた訳ではありません。そんなものをいちいち調べていたのでは時間がいくらあっても足りないでしょう。我々が見たり聞いたりしている東北弁も関西弁も九州弁も沖縄弁も、大半は他地方に発信されたものであって、すでに標準語化された、他地方の者に聞き取りやすいものなのです。