★阿修羅♪ > 自然災害15 > 229.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
6月に入ったら、情報を整理して、日本で起きる地震を探る必要があります。
(考え方)
@地震研究者の人たちの統計では地震の起きる可能性の高い日は満月、新月前後だ。日食、月食も高いといいます。月と太陽の力が地球に影響を与えるからです。
A地下水はかなり地震の発生で有力です。この地下水は直前というよりも数ヶ月前から始まります。そういう風に受け取ればいいと思います。
B地電流や植物電位や大気イオン濃度がありますが、私は地電流などに重きをおいています。これらを総合評価すればいいと思います。
C夢というのが無視できない者があります。予知的に見る人がいるのです。夢を見たからといって、地震の発生日が数日以内ということではなく、数ヶ月先というのもあります。単純に信じ込むのも問題ですが、簡単に子供だましと馬鹿にするのももんだいです。
以上を判断の材料に下記の変化情報を拾い上げて、中期、長期的に見ています。
(地震の周期性)
@直下型のM7級(例えば、一つの県に集中する兵庫県南部沖地震、新潟県地震など)は日本でも統計的にはいつでも場所を問わず発生していますので、周期性はありません。
AM8級(関東大震災など、複数の県にまたがって大きな被害をもたらす大地震は日本では8月から翌年の1月にかけて起こる規則性があるようです。特に、日本列島では理科年表から統計を取って完璧にこの中に入っています。
これは地球が太陽の周りを1年かけて回っていますが、地球と太陽との関係は1月初旬と6月初旬に着目します。6月は夏ですが、この時、地球は太陽から一番遠い地点(遠日点)にいます。1月は太陽に一番近い点(近日点)にいます。物理学者トプララーは楕円状に回転する物体は、一番遠くの地点から一番近い地点に向う時、単純に同一速度で動くのではなく、速度を上げながら動き、一番近い点で最高速度に達するといいます。地球も太陽の周りを回転するとき、6月の遠日点から速度を上げて太陽に近づきます。すると、地球は地震が起こりやすくなるというのです。地球が単純に固い岩石で出来ていればいいのですが、地球の中心は液体です。ですから、加速度的に動くと、地急のマグマのような液体が地球の表面の地殻(固体の岩石)に影響を与えて地震が起こりやすくなると考えればいいと思います。例えて言えば、砲丸投げで使う砲丸(球体全部が固体)と鶏の卵(中が液体で表面が殻(固体)です。その差だと考えてください。
ですから、6月からは地震が起こりやすくなるということです。予行演習で、考え方を学習するつもりでいればいいです。私はこの掲示板でも預言オタクと思われているでしょうが、世の終末には大きな地震があちこちで起こるといわれていますので、その検証にこれを応用しているだけです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
No.77334 地磁気データの非定常的変動継続中 投稿者:塩井宏幸 投稿日:2008/03/20(Thu) 08:00
当方の大田区での地磁気データに3月16日に発生した垂直成分ボトムレベルの低下は、19日夜まで断続的に継続しており、同時にトップレベルも低下傾向に見えます。日変動除去値では16日夜を低下のピークとして増大傾向でしたが、19日未明以降再び低下傾向に変化しています。今後の予測はしにくい状況ですが、20日が変化の節になる可能性がありそうです。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/ChijikiData.htm
(3/20 22:35追記:垂直成分ボトムレベル及び日変動除去値に20日、明らかな増大傾向の変化がありました。この変化の傾向は21日まで継続する可能性があります。)
----------------------------------------------------------------------------------------------------横浜です 投稿者:神奈川県の人 投稿日:2008年 3月20日(木)09時14分43秒 KD121108111158.ppp-bb.dion.ne.jp
硫黄臭がします。雨戸を開けたときびっくりしました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
No.77341 井戸水 投稿者:京都 中部 投稿日:2008/03/20(Thu) 15:49
3月6日頃から消えていた水面の膜が本日から再び現れました。水位も前日比+42cmと今までで最高で(雨が降っていますので、その影響かもしれませんが)水温も下降傾向だったのが上昇傾向になっています。地震との関連は分かりませんが変化がありましたので報告しておきます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
立山山ろくで崩落 小口川のり面、4万5000立方メートル 2008年03月25日 北日本新聞
No.77483 立山山ろくで崩落、立山カルデラ裏で小群発地震 投稿者:S/N@富山市南部 投稿日:2008/03/26(Wed) 19:46
■富山市水須(大山)の常願寺川支流の小口(おぐち)川に面するのり面が、高さ約六十メートル、幅約百五十メートルにわたり大規模な土砂崩落を起こしていることが、二十五日までに分かった。県は同日から現地調査と監視を始める。けが人はいない。
県砂防課によると、崩落個所は小口川の小俣ダムから約五百メートル上流の右岸で、崩落した土砂量は推定で四万五千立方メートル。約二十メートルあった川幅が崩落した土砂で埋まり、現在、川幅は約二メートルにまで縮小している。
現場近くの建設会社の社員が二十四日午前十時ごろに発見し、届け出た。崩落が発生した日時は不明という。
降雨で川の流量が増えたり、崩落土砂で川が完全にせき止められた場合、土砂や川の水が一気に流下する危険性があるため、県は二十五日に詳細な調査を実施し、現地に監視カメラと照明設備を設置する。
現場で異常が確認された場合、関係機関に直ちに連絡する体制を取る。
■国土地理院「最新の地殻変動情報 08.03.25更新
関東中部1ヶ月(2008/01/23-02/05と2008/02/23-03/08の平均値の比較) 青森県岩崎固定水平ベクトル」で見ると、東南東に1.3cm動いていて、2月中旬あたりから今までとは異なる体感及び微振動があった理由がわかりました。そして、この崩落発見の1日後ごろから小群発地震が立山カルデラの裏側ー黒部ダム付近で発生していました。この地震源のカルデラ側には安政飛越地震で大崩落した大鳶、子鳶山があります。立山火山が動き出したのかもしれません。とりあえずご報告まで。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
No.77470 地磁気データの最大レベルの非定常的変動継続中 投稿者:塩井宏幸 投稿日:2008/03/26(Wed) 05:40
当方の大田区での地磁気データに3月24日15時台〜19時台をピークとして同時
に発生した垂直成分の急激な低下及び南北成分の急激な増大は、その後緩やか
に平常状態に戻りつつありますが、26日5時現在も継続中であり、垂直成分日変動
のボトムレベルだけでなくトップレベルの低下を伴っており、昨日の投稿で書きました
大田区から半径500km〜3000kmのエリアではなく500km未満のエリアに原因
となる現象が発生していると判断されます。変動の発生が24日の福島県沖M5.3
と一致していることから、周辺海域に、より規模が大きく時定数の長いスベリが発生
している可能性も考えられます。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/ChijikiData.htm
参考:1850年〜2004年の茨城県沖周辺のM6.8以上の震源分布と時空間分布
以前に作成した、福島県南部沖〜茨城県北部沖周辺のM6.8以上の連続発生
傾向を示した図です。1938年の大規模な発生以降、静穏な状態が続いています。
より規模の小さい連続発生としては、1987年のM6.1〜6.7の5連続発生など
があります。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/Kantotohooki_1850_2004_M68.gif
---------------------------------------------------------------------------------------------------
No.77494 地磁気データの最大レベルの非定常的変動に新たな変化 投稿者:塩井宏幸 投稿日:2008/03/27(Thu) 00:49
当方の大田区での地磁気データ垂直成分が26日昼前頃から再び大きな低下傾向の変動に移行しています。25日未明及び26日未明の日変動トップレベルの低下量は、2007年3月25日の能登半島地震M6.9前後に匹敵する値です。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/ChijikiData.htm
もうひとつ、S/N@富山市南部さんが報告されている富山県立山付近で25日に始まった群発地震をHi−net大町観測点の連続波形からカウントしたグラフを作成してみました。26日21時現在、活発化の過程にある可能性があります。http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/Tateyama_EarthquakeSwarm0803.gifこの付近で発生した類似の小規模な群発地震として2007年7月に大町付近の活動のグラフも比較のためアップしました。この地震活動は新潟県中越沖地震の12日前に始まりました。今回の立山付近の活動はこの時より継続期間が長くなる様相です。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/Omachi_EarthquakeSwarm0707.gif
----------------------------------------------------------------------------------------------------
県土浦市 投稿日:2008/03/27(Thu) 18:28
うちは井戸から水を引いている蛇口があるのですが、今朝栓をひねったら水が出なくなっていました。いつもは水が出てきます。今の時間でもまだ出が悪いです。地震と関係があるか分かりませんが、様子を見てみます。
-------------------------------------------------------------------------------
No.77548 京都から 様 投稿者:京都 中部 投稿日:2008/03/30(Sun) 16:30
当方の井戸は3月26日から再び水面の膜が薄くなり、28日から無くなりました。水位は基準の+50cm程度と大変高い状態が続いています。
当地近隣の井戸ですが、深さ50mで2006年の秋頃から当方の井戸と同じような状況(そちらの井戸水のほうが成分濃度が濃い)になり、現在は浄水器を設置して使用されているようです。同じ水脈の地下水が入り込んでるのでは?という事でした。
この他、おたかさんにご指摘いただいた、WellWebの最近の異常の中で、御前崎
の水位の3月25日からの変動が気になっています。これまで散見されている配管
障害によると思われる短期間の低下傾向の変動とは明らかにパターンが異なって
います。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.77612 地磁気データの非定常的変動が短時間で平常状態に 投稿者:塩井宏幸 投稿日:2008/04/02(Wed) 07:14
当方の大田区での地磁気データに3月24日より発生し、4月1日夜まで継続した
垂直成の日変動ボトム・トップレベルともの大きな低下傾向の変動が、4月2日未明(日が抜けてました)に
かけて約9時間の内に急激に平常状態に戻っています。このような変化は、過去
の記録ではM7〜M8を超える大規模〜巨大地震の発生「直後」に見られた変化
です。今回の変動に伴って、そのような地震の発生はありませんでしたが、この
期間の地震発生を総合的に見ると関東以西の太平洋プレート沈み込み面で何らか
の応力変動が発生した可能性があるのではないかと感じます。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/ChijikiData.htm
追記:2006年11月20日〜2007年12月31日の地磁気垂直成分毎時平均変化及び日変動
除去値のグラフ(下記URL)を見ると、2007年4月2日ソロモン諸島中部M8.2、2007年9月
12日スマトラ南部西方沖M8.4の後に長期間継続した垂直成分の低下傾向の異常から
短時間で平常値に戻る現象が記録されています。ほかは明瞭なものはありませんでした。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/Shioi_OtaTokyo_ChijikiGraph061120_071231.htm
---------------------------------------------------------------------------------------------------地震活動 掲載日付: 2008年4月4日 神奈川県温泉地学研究所
箱根火山において4日8時6分ごろより、やや活発な地震活動が観測されました。12時28分以降16時まで3時間以上、新たな地震は観測されていません。
1.地震活動
震源域は駒ケ岳の南西深さ3km付近で、2006年9月および10月の活動域の間の空白域を埋めるように発生しています。これまでの最大マグニチュードは8時6分および19分に発生した2.4(温地研)です。気象庁の有感地震と認定されているのは8時6分のもので、箱根湯本、小田原市荻窪、熱海市泉で震度1でした。午前8時から16時までの間に確認された地震数は、震源決定できなかったものも含めると38個です。震源分布を図1に、震源決定した地震数の時間変化を図2に示します。
---------------------------------------------------------------------------------------------------熱現象 投稿者:塩井宏幸 投稿日:2008/04/05(Sat) 00:05
吉田照光さんのブログ(上にリンク)からの情報です。
桜島昭和火口の赤熱現象(火映ではなさそう)が国交省砂防ライブの黒神橋カメラにとらえられています。
http://122.20.254.201:443/Camera06(WindowsMediaPlayerで直接再生リンク)
気象庁の画像にも微弱ながらとらえられています。
http://www.seisvol.kishou.go.jp/livepic/2008040423314144_SKRTARvvi.jpg(画像直接リンク)
おそらく火口底に高温ガスが常時噴出する状況になってきたためで、溶岩流出する前兆ではないでしょう。
2006年以降の昭和火口の活動再開を昭和溶岩の流出とからめてとらえている方が多いですが、
私は、南岳山頂火口の活動中心が昭和火口に移りつつあり、いずれは南岳B火口とつながる可能性も
あるとも考えています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.77725 季節はずれの 投稿者:お魚パパ 投稿日:2008/04/05(Sat) 09:52
先週末あたりから西湘の大磯で季節はずれのソーダ鰹が釣れはじめているとのこと。通常夏の終わり頃釣れる魚なので地元の釣り人たちはとてもおどろいているとか。何か海に変化が起こるのか?
---------------------------------------------------------------------------------------------------地電位上昇 投稿者:poo 投稿日:2008年 4月 7日(月)21時17分51秒 ipnet11241.dsl.cypress.ne.jp
お久しぶりです。和歌山県田辺市で観測中の地電位が、上昇中です。低気圧が通過したので、その影響も考えられますが、メーターの値が頻繁に変化しますので地下の動きかと思います。
逆に、低気圧が通過したのにBSにノイズが見られるようになりました。念のため当地〜四国にお住まいの方は、ご用心ください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------地電位上昇 投稿者:poo 投稿日:2008年 4月 7日(月)21時17分51秒 ipnet11241.dsl.cypress.ne.jp
お久しぶりです。和歌山県田辺市で観測中の地電位が、上昇中です。低気圧が通過したので、その影響も考えられますが、メーターの値が頻繁に変化しますので地下の動きかと思います。
逆に、低気圧が通過したのにBSにノイズが見られるようになりました。念のため当地〜四国にお住まいの方は、ご用心ください。
http://www.cypress.ne.jp/nasuda/kansoku/kansoku.php
---------------------------------------------------------------------------------------------------
微小地震活動 投稿者:塩井宏幸 投稿日:2008/04/08(Tue) 00:39
4月6日より長野県松本の牛伏寺断層周辺で微小地震が散発的に発生しています。
3月24日〜29日にやや活発な活動をみせた富山県立山付近での地震活動とともに
周辺地域(上越〜長野県北部か?)での大規模地震前兆(数週間〜数ヶ月)として
のクラスタ地震活動の一部である可能性が考えられます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.77907 淡路平林地下水位急変など 投稿者:たぬきの親分 投稿日:2008/04/11(Fri) 11:15
上記地点、急上昇しています。また、気象庁連続波形では高知物部に前兆震動と思える波形が出ています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------ママ 投稿日:2008/04/12(Sat) 00:12
こちら金沢市ですが、本日(もう昨日ですね)息子の幼稚園のお庭で、ミミズが大量発生していました。私がちらっと見ただけでも15〜16匹いました。なんだか心配です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------おたかさん@横浜泉区 投稿日:2008/04/16(Wed) 19:00
Hi-net波形画像及び温地研のデータによると、先日の4/4日以来、箱根カルデラ内で若干の動きがあるようです。
傾斜計データを見ると東西成分で駒ケ岳・小塚山で明瞭な変化が出ています。そのうち詳しいトピックが温地研から出ると思いますが、まずはお知らせまで。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78047 神奈川在住様。 投稿者:不安なかず@小田原 投稿日:2008/04/16(Wed) 15:41
真っ赤な海。昨日当地18時頃、やはり海の一部が円を描くように真っ赤になっていたので、あれっ?と思っていたのですが、夜光虫だったのですね・・。夜光虫を良く知らなかったのでびっくりです。当地今朝から湿度が高くもやがかかっており観測不能ですが、終日ゆらゆらと揺れております。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
No.78045 真っ赤な海 投稿者:神奈川在住 投稿日:2008/04/16(Wed) 15:24
スターボード気まぐれギャラリーサイトを見たら、海が真っ赤でした。鎌倉七里ガ浜では夜光虫が発生したようです。(赤潮・・・。地震とは関係ないかもしれませんが)
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78364 道路の穴。 投稿者:愛知県より。 投稿日:2008/04/25(Fri) 17:53
本日のニュースで、三重県津市で地面が陥没し、車が落ちた!と報道していました。 最近気になっていたのですが、豊橋、豊川あたりで地面に30センチから1メートル位の穴が沢山出来たと思っていました。所々アスファルトを入れて直っていましたが、気になっていました。
本日の愛知県東部の空はヨコシマの雲が広がっています。先日下水の臭いもしたので、ちょっと心配です。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78413 テレビ 投稿者:大阪南部 投稿日:2008/04/27(Sun) 00:35
今日の夕方、テレビにチラチラとノイズが目立ちました。まだ買って1ヶ月のテレビです。
昨夜は花火?ミサイル?のようなものが打ち上げられたり、地震がくると騒いでる不可解な夢を見ました。
たまに予知夢のようなものを見るので不安です。(新潟地震の何日か前は、テレビに震度7という速報が流れる夢を見た・・など)
何事もないことを祈りつつ、一応報告いたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78399 1日で1年分、ニシンが大豊漁 投稿者:報道部 投稿日:2008/04/26(Sat) 18:27
道東の厚岸湾で、ニシン漁が34年ぶりの豊漁です。競りにかけられたニシンは、去年1年間でわずか8トンだったのに対し、今年は25日だけで約12トン。これまでの合計は300トンに迫ります。今、水揚げされているニシンはおととし生まれ。突然の豊漁は、この2006年産のニシンの生存率とかかわりがあるようです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
No.78497 イワシ接岸 投稿者:江戸のじぃ 投稿日:2008/04/29(Tue) 22:57
横浜本牧で大量のイワシが接岸し大漁じゃ
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78564 アリューシャン列島M7.0 投稿者:報道部 投稿日:2008/05/02(Fri) 11:17
平成20年5月2日10時55分 気象庁地震火山部 発表
02日10時34分ころ地震がありました。
震源地は、アリューシャン列島(北緯51.8°、西経177.6°)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定さ
れます。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
詳しい震源の位置はアリューシャン列島アンドリアノフ諸島です
震源の近傍で小さな津波発生の可能性はありますが、
被害をもたらす津波の心配はありません。
PTWCでは2日10時45分に津波情報を発表しています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78593 地磁気データに最大レベルの非定常的変動発生 投稿者:塩井宏幸 投稿日:2008/05/03(Sat) 07:13
2日14時41分の福島県沖M5.3後の15時52分より、当方の大田区での地磁気
データ垂直成分の低下傾向及び南北成分の増大傾向の顕著な非定常的変動が発生
し、3日6時台現在継続中です。3月24日の福島県沖M5.3時に発生した変動と同様
と思われます。この時は9日間変動が継続した後、急激に平常状態に戻りました。
今回もこのような長期間の非定常的変動となる可能性があります。大規模地震の前兆
かについては色々な情報を総合して判断する必要があります。当方の手持ちのデータ
としては、簡易電磁波メーター(トリフィールドメーター)の磁界値がありますが、4月
16日に0.25〜0.35mGを記録して以降、3日6時現在までは平常状態が継続して
います。また、Hi−net大平のスパイク状特異波形の1月24日から継続している断続
的な長期間の増大が低下傾向に移行しており、今後茨城・千葉県境周辺〜茨城県沖
でM6を超える地震の発生も予測され、今回の地磁気データの非定常的変動がタイミン
グ的に重なることが注目されます。
●磁気方位センサーによる地磁気観測
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/ChijikiData.htm
●Hi-net連続波形に発生している特異な波形の記録
http://www004.upp.so-net.ne.jp/shioi/Hi-net_Sagami_TokuiHakei.htm
---------------------------------------------------------------------------------------------------
No.78633 川崎市様の着目点 投稿者:東伊豆 投稿日:2008/05/04(Sun) 00:29
昨夜19時前より、南の空が広範囲に亘り、白く発光していました。
日付が変わった今でも、まだ少し発光しています。 22時過ぎだったか、地鳴りも2度聞こえました。
以前、やはり発光と地鳴りを確認した時には、三宅島か八丈島で発振がありました(記録を残していなくてすみません)。
南の発光を見た時から私も川崎市様と同じく、伊豆諸島で発振があるだろうと思っています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78644 本州中部地方の前兆 投稿者:栃木の研究者 投稿日:2008/05/04(Sun) 11:24
福井県大野市/岐阜県飛騨市/岐阜県中津川市地下水で4/13-5/3の間に全ての観測点でトリチウムイオン60万カウント以上を観測。8年間の観測期間では初めて。トリチウムイオンは地下水の年代観測の指標イオンにもなる。
和歌山田辺市サイトでも異例の地電位変動、愛知県の2箇所の植物生体電位観測において、4月中の異常値、さらに、大気イオン地震予測研究会様から2008/04/21の兵庫・南あわじ測定点観測結果による要注意情報で本州中部の異変が推察。
以上の結果から、若狭湾/伊勢湾ラインの福井/岐阜/愛知とそれらの沖合いいずれかで大きな地震が懸念されます。
私どものサイトに詳述しました
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
No.77623 昨夜の夢の話ですが・・ 投稿者:特急富士@杉並 投稿日:2008/04/02(Wed) 18:55
テレビのテロップにただいまの地震、静岡震度7って出てるのを見ました。杉並が震源の地震が先日あったので脳裏に残ってたからかな。現実にならないことを祈ります。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.77798 夢 投稿者:ノースウェーブ 投稿日:2008/04/07(Mon) 12:51
昨夜、仕事中に30分の仮眠をとった時の夢です。場所は東京の荒川近く。(住んだことないし行ったこともないけど夢なので何故かわかる)早朝だと思います。ゆっくりとクラクラ揺れ始めたと思ったら、地鳴りとともに波打つ激しい揺れになりました。マンションの2階に住んでいて、上の階が壊れてゆく音がリアルでした。もちろん部屋の中は、食器が割れる音や家具が倒れてじっとしているのがやっとでした。
揺れが収まり外に出て歩いているシーンになりました。周囲は瓦礫の山まではいかないが火事が起きた家もありました。避難してきた人たちが路上に集まっていました。バス停のベンチから私を見ていた若い女性が印象的です。空を見上げると真っ黒な噴煙がモコモコあがり、闇に包まれた状態。空のところどころで赤い部分がありイナズマが走ってました。地獄絵です。
そこで飛び起きて目が覚めました。
印象として、死者が多くでたのではなく、物質的被害が主な夢でした。しかし太陽の光も通さないくらいの真っ黒い雲が気になります。生命を脅かす天変地異の始まりという印象が強かったです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------No.78037 天災の夢を見ました。 投稿者:ひよこ 投稿日:2008/04/16(Wed) 08:50
兵庫県西宮市南西部在住です。今朝・明け方頃に見た夢が妙に印象的だったので、ご報告まで。「屋上に干していた洗濯物を取り込もうと屋上へ上がると、黄砂の混じった強い突風にあおられ、危険を感じて3階踊場へ避難しようとすると、北西の方向に大きな竜巻が見えた。
ビックリして3階踊場へ入り込み避難すると、踊場の北側にあるガラス扉の向こうに、2〜3個の視界が大きく遮られるほどの巨大な竜巻が見え、そこから大きな津波がこちらに押し寄せてきた。あっという間に津波は我が家にぶつかり、その水圧で家がドンと大きく揺れた。
不安にかられて2階の居間へ行くと、ベランダの手すりまで水が押し寄せてきていて、その脇にあるTVは知らぬ間に番組がすべて地震報道に切り替わっていた。キャスターの女性が「…で大地震が起きました」と言っていて、画面の左上には「中国」「大地震」という2文字が見えていた。」
以上のところで目が覚めました。
「中国」という文字が、国の「中国」なのか日本の「中国地方」なのかは、判別がつきませんでした。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次は投稿のページを変えまして、上のデータから日本列島の傾向を探ります。