★阿修羅♪ > 医療崩壊1 > 234.html
 ★阿修羅♪
2008年奇跡の旅
http://www.asyura2.com/07/iryo01/msg/234.html
投稿者 どっちだ 日時 2008 年 1 月 01 日 16:11:54: Neh0eMBXBwlZk
 

元の題は『2008年僻地の旅』ですが、僻地でなくても起き得ることなので『2008年奇跡の旅』としました。新潟の僻地でタッタひとりで指2本も再接合術をやったこと自体が『奇跡』なんです。

保険点数では『切断四肢再接合術(指)36400点』(三十六万四千円)です。アメリカの1/20ですね。ブラックジャックのほうがアメリカより安かったのも笑えます。

ちなみに、保険だと指を切断するだけなら1本三万三千三百円です。切りっぱなしじゃなくて断端の処理費用まで含みますから、実にお安いですね。

---ssd's Diary から転載-------------------------------------------------
http://ssd.dyndns.info/Diary/2008/01/2008.html


2008年僻地の旅
By ssd on 2008年1月 1日 00:00


昨年話題になった、Sickoの一場面にこんな話があったそうです。

-------------------------------------------------------------------------------
仕事中、事故で指を2本切断された中年の大工。
健康保険を持っていない彼に、医師は聞く。
「薬指をくっつけるのは1.2万ドル。中指は6万ドル。どっちにしますか?」。
安いほうを選んだ大工の手に、中指はない。
--------------------------------------------------------------------------------


一方、日本では、

--------------------------------------------------------------------------------
「不当な手術で指がつぶれた」 県を提訴
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000712290002

2007年12月29日

 県立六日町病院で指の接着手術を受けた南魚沼市の男性会社員(46)が、術後に指がつぶれたのは「不当な治療を行ったためだ」などとして、病院を管理する県を相手取り、慰謝料3400万円を求める訴訟を新潟地裁長岡支部に起こした。
 訴状によると、男性は06年10月24日、勤務中に左手の中指と薬指を切断する事故に遭い、六日町病院で接着手術を受けた。しかし、術前に原形をとどめていた薬指は術後、内出血で赤黒く変色し、厚みが半分程度につぶれた。患部は硬くなり、骨が露出して、今月中旬に切断した。また、一度回復した中指も今年1月、接着時に入れたワイヤの除去手術後、指先の感覚がまひし、触覚がなくなったとしている。
 県病院局は「訴状の内容を調べ、弁護士と対応を検討する」と話している。
-------------------------------------------------------------------------------


二本繋げて、一本しか生着しなかったので3400万円よこせ、だそうです。
新潟の僻地で、再接着術を出来ること自体が奇跡のようなものなのですが・・・。

今年も、僻地の医療崩壊は止まらない。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 医療崩壊1掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。