★阿修羅♪ > 雑談専用28 > 156.html
 ★阿修羅♪
終身刑に服してきた人の何%が更生したのか又その犯罪の内容を調べる必要がありますね。
http://www.asyura2.com/07/idletalk28/msg/156.html
投稿者 ワヤクチャ 日時 2007 年 12 月 15 日 23:51:48: YdRawkln5F9XQ
 

(回答先: Re: 仮釈放付きの終身刑 投稿者 ダイナモ 日時 2007 年 12 月 15 日 23:40:13)

終身刑
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E8%BA%AB%E5%88%91

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
終身刑(しゅうしんけい)とは、刑の満期が存在せず、受刑者が死亡するまで刑の執行が続く刑罰である。無期刑と呼称されることもある。刑種には、懲役と禁固がある。

目次 [非表示]
1 概説
1.1 仮釈放の可能性のある終身刑
1.2 仮釈放の可能性のない終身刑
1.2.1 アメリカの場合
1.2.2 中国の場合
1.2.3 イギリスの場合
1.3 デンマークの終身刑
2 終身刑と無期刑
3 関連項目


[編集] 概説
終身刑には、仮釈放("parole")の可能性のあるタイプと仮釈放の可能性のないタイプがある。ただし、日本においては、仮釈放のないタイプのみが終身刑と呼称されることが多い。


[編集] 仮釈放の可能性のある終身刑
終生という刑期の途中で、仮釈放による社会復帰の可能性があるものをいう。相対的終身刑(相対的無期刑)と呼ぶこともあり、ヨーロッパにおいては、多くの国でこれが最高刑となっている。日本の無期懲役に相当し、日本の刑法では、死刑に次いで重い刑罰とされている。

各国の終身刑の最低服役年数については、日本・ベルギー・ニュージーランド・イタリアが10年、オーストリア・フィンランドが12年、ドイツが15年、カナダが15年(原則)および25年(特別の場合)、ギリシャが16年、フランス・オランダ・メキシコが20年、ポーランド・ロシア・台湾が25年となっているが、これはあくまで仮釈放の申請が可能になる年数という意味にとどまり、仮釈放の実際の運用は国によって違いがある。また、イギリスのように判決宣告の際に裁判官が最低服役年数を定める国もある。

日本の例を見てみると、法制上は10年を経過すれば仮釈放の申請が可能になるが、実際には、最近では基本的に最低20年以上が経過しなければ仮釈放が認められない運用がされており、2005年の仮釈放者の平均在所年数は約27年となっている[1]。また、フランスも、法制上は20年を経過すれば仮釈放の申請が可能になるが、仮釈放者の平均在所年数はそれより長く、約27年となっている[2]。

なお、相対的終身刑は、仮釈放を許されても、刑自体は終了せず、終生または一定期間、保護観察などに付せられる形態を取っている場合が多く、日本においても恩赦などの措置がない限り、原則として、終生保護観察という形で刑の執行が続くこととなっている。


[編集] 仮釈放の可能性のない終身刑
仮釈放による社会復帰の可能性がなく、終生に渡って身体の自由を拘束されるものをいう。絶対的終身刑(絶対的無期刑)と呼ぶこともあり、アメリカ(一部の州を除く)やオーストラリア(同)、イギリス、中国などでこれが存置されている。

また、韓国では、最高刑を死刑制から絶対的終身刑制に変更する議論が活発に行われている[3]。

日本においても、死刑廃止論に関連して、死刑の代替刑として絶対的終身刑の導入が議論されているが、「絶対的終身刑はいわば緩慢な死刑であり、死刑よりも残酷である」といった意見や刑務所の秩序維持や収容費用、遺族感情といった面からその現実性を疑問視する意見もあり、国民の大多数の支持を得るには至っていない。逆に、「日本の無期懲役は仮釈放されることが大半である。つまり、無期懲役といっても社会復帰が可能であり、この二つ量刑の間に差がありすぎるので絶対的終身刑を導入するべきだ。」という意見が少数ながらある。

なお、この制度(絶対的終身刑)を置いている国は世界でも少数にとどまっている(2002年4月11日森山真弓法務大臣国会答弁[4]、2006年10月20日長勢甚遠法務大臣国会答弁[5])。


[編集] アメリカの場合
死刑の有無にかかわらず終身刑は存在する。ただし、"Life Sentence"と"Life Sentence without possibility of parole"で呼び分けられ、後者の場合は恩赦がない限り社会復帰の可能性はない。死刑制度を廃止した州は第一級殺人には基本的に仮釈放の可能性のない禁固刑が言い渡される。死刑制度を存置している州と死刑廃止の州の両方で殺人などを犯し後者の州で逮捕された場合でも前者の州での裁判および死刑を免れることは連邦制度上できない。あくまでも死刑制度のない州で死刑を免れることができるというだけである。

なお、アメリカにおいては、法制度上、50年を超えるような非常に長期の有期刑、例えば懲役80年といった刑が言い渡される場合もあるが、この場合においても、服役態度を考慮して刑期を軽減する善時制度や仮釈放の制度が存在しているため、実質的な相対的終身刑であり、恩赦によってしか社会復帰が不可能な絶対的終身刑とは異なる。ただし、例えば懲役200年といった寿命を遥かに上回る刑期の場合は、実質的な絶対的終身刑となる(例外もある)。


[編集] 中国の場合
中国(香港、マカオを除く)においては、1997年の刑法改正によって、殺人などの凶悪犯罪で無期懲役の判決を受けた場合は、仮釈放を認めないとする規定が設けられたことにより、絶対的終身刑(絶対的無期刑)が存在している。ただし、恩赦による減刑の可能性は残されている。


[編集] イギリスの場合
イギリスにおいては、裁判官が個別に最低服役期間(Tariff)を定める形を取っており、終身刑受刑者の最低服役期間の平均は約15年であるが、犯罪によっては、25年や30年といった通常より長い最低服役期間を定められることもあり、非常に重大な犯罪に対しては、例外的に終生の服役を定めることもできることから、絶対的終身刑も存在している。終生の服役を定められている者は、2002年時点では25人(終身刑受刑者全体の約0.5%)であるが、2003年に最低服役期間に関する指針が設定されて以降、増加している。なお、終生の服役を定められた場合であっても、恩赦の可能性は残されている。


[編集] デンマークの終身刑
デンマークにおいては仮釈放の制度はないが、恩赦が柔軟に運用されており、終身刑の受刑者は、12年経過後、恩赦に関する審査を受ける権利が与えられ、恩赦を受けた者は5年間の保護観察つきで社会に復帰することができる。平均服役期間は16年となっているが、重大な犯罪の場合は服役が長期に及ぶことも多く、たとえば、警官4人を殺害した元受刑者は33年の服役を経て恩赦を許されている。


[編集] 終身刑と無期刑
終身刑とは、刑期が終生に渡るものをいい、その刑期の途中での仮釈放の可能性がなく一生を必ず刑務所で過ごさなければならない刑のみを終身刑と呼ぶわけではないが、日本では仮釈放の可能性のない終身刑(絶対的終身刑)のみが終身刑と認識されることが多く、このため、「無期懲役は期間の定めのない懲役であり、終身刑とは別のものである」といった誤解が生じているが、無期懲役の「無期」とは「期間を決めない」という意味ではなく、「満期が存在しない」という意味であり、満期が来ることがない以上、刑の執行は終生に渡って続くため、言葉の本来の意味としては、両者は同じである[6][7]。

同じ刑罰であっても、アジア圏のそれは「無期懲役」と訳されることが多く、欧米のそれは英語のlifeなどに相当する語句が用いられているため「終身刑」と訳されることが多いことも、誤解や混乱を招いている一因である。

なお、期間を決めず刑種のみを指定する刑罰は絶対的不定期刑と呼ばれ、罪刑法定主義の考え方では許されないものとされている。


[編集] 関連項目
刑罰
死刑
日本における死刑
死刑存廃問題
罪刑法定主義
三振法
無期刑
ストッキ・アルベルト
この「終身刑」は、法分野に属する書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などして下さる協力者を求めています。(P:法学/PJ日本の法令)

"http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%82%E8%BA%AB%E5%88%91" より作成
カテゴリ: 法関連のスタブ項目 | 刑罰

表示本文 ノート 編集 履歴 個人用ツールログインまたはアカウント作成 ナビゲーション
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
最近更新したページ
おまかせ表示
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
検索
ツールボックス
リンク元
リンク先の更新状況
アップロード
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
この項目を引用
他の言語
Deutsch
English
Español
Suomi
עברית
Italiano
Nederlands
Português
Русский
Svenska
中文

最終更新 2007年12月7日 (金) 02:50。 All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License. (詳細は 著作権 を参照)
Wikipedia® は Wikimedia Foundation, Inc. の米国およびその他の国における登録商標です。
プライバシー・ポリシー ウィキペディアについて 免責事項

  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用28掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。