★阿修羅♪ > 雑談専用26 > 696.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 外契約実習生の最低賃金も1000円にすればいいだけです。 投稿者 ワヤクチャ 日時 2007 年 10 月 15 日 22:10:43)
>ワヤクチャさん どうもです。
契約という物を分かっていないように思います。
仮に契約書に
「この雇用は能力を見るための試用期間である。法的な最低賃金に関係ない賃金になりますが同意しますか?」
「仮に労働基準監督署より違法性がある等の指摘があったら契約は打ち切らせていただきます。」
「公的機関等に給与の明細書等を見せないで下さい。仮に見せた時は損害賠償請求をさせていただきます。」
というような内容の契約書を取り交わし、血判でも押させて「同意させて」も、それでも「良い」という人はいるでしょう。日本と外国の賃金格差によって「それでも、その国の基準の給与からすれば破格の給与ならば」ですが、議論に勝つための詭弁ではなく、雇用契約というのは「個人と企業間の契約」という側面が強いのです。
法的にどうであっても、被害者が「被害を自覚していないで訴えをしなければ、今の監査体制では発覚するのが交通事故みたいな運」という部分が大きいでしょう。
ただ、このKの意見は法的には問題もあり、若干恣意的かもしれません。
もう一点、今回のワヤクチャさんの主張には「どんな名目でも最低賃金1000円を適用しよう」という部分があるようです。
果たしてこれは「正解」でしょうか?
もしこれが正解であれば「働かない労働者を許す」という結果を招きます。
小学校高学年(概ね4年生)程度であれば1時間で10個は組み立てられる行程の作業を5個程度しか組み立てられない人というのはいるかもしれませんが、これを「確信犯で組み立てようとしない人」というに最低賃金を払うとしたら、企業は倒産してしまうでしょう。
最低賃金は諸刃の刃でもあります。
最低賃金UPはKも目指すべきだろうと思いますが、それは、労働者側も「仕事が出来て、能力を発揮しての事」だろうと思います。
体験就職の場、教育実習の場でも最低賃金を適用するべきとは思いませんし、逆に言えば「最低賃金のUPは能力次第では即解雇できる」のが条件となるとも考えています。
前にも書きましたが「同一成果同一賃金でなければ公平性が担保できない」と言う部分もあると思っています。