★阿修羅♪ > 雑談専用22 > 547.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: Re: 小生の乗車するJRの駅は山陽本線にあって播磨町、稲美町、神戸市西区、明石市のいずれかの住民が利用する駅です。 投稿者 gataro 日時 2007 年 2 月 13 日 17:05:47)
gataroさんのお家は私の実家のある駅よりも東にあるようです。
gataroさんの駅とその東隣の駅との間の、南側の風景、好きです。
特に田植えをした後の五月頃だったかは。
心が洗われるような風景で。
でも、なんか確か埋め立てとかしてますね、最近。
>小生の乗車するJRの駅は山陽本線にあって播磨町、稲美町、神戸市西区、明石市のいずれかの住民が利用する駅です。
あの駅はそんなにたくさんの町の人が使ってるんですね。
>加古川線はまだ単線のままですが、電化はされました。(JR加古川線とは?
>― http://web.pref.hyogo.jp/nh01/nh01_2_000000193.html)
加古川駅の「ハイカラ化」の後でやったようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E9%A7%85
を見て、駅の外観があまりにも変わっているのに驚きました。
環境のことを考えても電化はいいですが、駅の「ハイカラ化」の方はちょっとイマイチな感じがします。
>この沿線で一番好きな個所は、小野市と東条市(旧滝野町)の間の加古川沿いを走るところ。
加古川線はあいにく小さい頃に一度くらい乗ったか乗ってないかくらいで、乗った記憶がありません。
日岡神社に遠足に行くのにひょっとしたら使ったかもしれませんが。
>竹藪の生い茂った切り通しを抜けると、小海線が佐久平を見通す東信の景色を思わせて、何かわくわくしてくるのです。
東信の景色というのはどんなんかわかりませんが、
「竹藪の生い茂った切り通し」という表現で、京都の叡山電鉄の鞍馬線の風景を思い出しました。
竹じゃないし季節外れですが↓
もみじ街道の名前がぴったり合う叡電鞍馬線/市原〜二ノ瀬間 04.11.27
(http://express5.hp.infoseek.co.jp/eiden.htmより)
ローカルネタとかを阿修羅で話せるというのはなんか楽しいです。
では♪