★阿修羅♪ > 雑談専用22 > 260.html
 ★阿修羅♪
Re: AAA+さん、シミュレーションの計算方法について、教えていただけないでしょうか。
http://www.asyura2.com/07/idletalk22/msg/260.html
投稿者 AAA+ 日時 2007 年 1 月 29 日 04:39:36: qYTg7IlqPr8aE
 

(回答先: AAA+さん、シミュレーションの計算方法について、教えていただけないでしょうか。 投稿者 heart 日時 2007 年 1 月 28 日 23:07:53)

heartさん、レスありがとうございます。


「太字の意味」ですが、本当に申し訳ありません。
特別意味があるわけではありません。
意味がないのに表示の仕方を変えるのは、誤りです。
だからといって、許されることでは有りませんが、「数字キー」の「直接入力」
を使ったところが、「太字」になったというのが原因だと思います。
以後、適切な表示をするように心がけますので、今回は、お許しください。

以下のように訂正します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

簡単なシュミレーションをしてみよう。

100人の「自治体」がある。
3つの代表的な意見がある。(各選挙区に同じ割合で各意見があるとして)
   Aの意見;60
   Bの意見;30
   Cの意見;10
10人の代議員を選出する。

1;「定数1」の「小選挙区制」「10区」の場合(有権者各10人)
  定数1の場合2人以上の候補で選挙になる(投票率100%として)
  有権者10人の過半数は6
  つまりAの意見が議会で10となる。             当選10
   
2;「定数5」の「中選挙区制」「2区」の場合(有権者各50人)
  定数5の場合6人以上の候補で選挙になる(投票率100%として)
  当選確実得票数 50/6=8.33→9
   Aの意見;30  30/9=3.3  (9:9:9:3)→当選3x2=6
   Bの意見;15  15/9=1.6  (9:6)    →当選2x2=4
   Cの意見; 5   5/9=0.5  (5)      →当選0x2=0

3;「定数10」の「大選挙区制」「1区」の場合(有権者100人)
  定数10の場合11人以上の候補で選挙になる(投票率100%として)
  当選確実得票数 100/11=9.09→10
   Aの意見;60  60/10=6             当選6
   Bの意見;30  30/10=3             当選3
   Cの意見;10  10/10=1             当選1

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上訂正

>太字にした部分がなぜそういうふうに計算するのか

とのことですが、「太字」にしたため「何か意味があるのか」という「疑問」を与えてしまったため、理解していただけないのか、または、「数字各項目の説明不足」のため、理解していただけないのか、誠に不徳のいたすところです。深謝。

「太字」については「上記訂正」したので、計算の仕方に若干の説明をいたします。

このシュミレーションは、「ある意見を持つ、任意のグループが、規定の定数の中で、最大何人の代表を出すことができるか。」ということであって、「公職選挙法」を、「考慮」したものでは有りません。


2;「定数5」の「中選挙区制」「2区」の場合(有権者各50人)
  定数5の場合6人以上の候補で選挙になる(投票率100%として)
  当選確実得票数 50/6=8.33→9
   Aの意見;30  30/9=3.3  (9:9:9:3)→当選3x2=6
   Bの意見;15  15/9=1.6  (9:6)    →当選2x2=4
   Cの意見; 5   5/9=0.5  (5)      →当選0x2=0

上記の部分について説明します。
「定数5」の場合「6人以上の立候補」で選挙になるので、当選するには、有権者50人を立候補者数6で割ります。(投票率100%として)
これで、この選挙区で当選に必要な絶対数8.33・・が算出されます。小数点以下繰上げて9票が「当選確実絶対得票数」になります。
Aグループは30票ありますから、当選確実絶対得票数9票で割ると、3.3人つまり
「9票・9票・9票」の3人の当選者と「得票3」の1人の「当落不確定者」がでます。
B,Cグループも同様に計算すると、Bグループは、1人の当選者と「得票6」の1人の「当落不確定者」、Cグループは、当選確実者なしで「得票5」の1人の「当落不確定者」が出ます。
「当落不確定者」「3票・6票・5票」3人の中からBグループの6票獲得者が5議席目の当選者となります。
もう1つの選挙区も同じ条件ですから、上記算出された当選者数x2としました。

これらは、説明のためのシュミレーションですが、「有権者数」「定数」「投票率」「党派数」など、任意に、あるいは実在選挙区を当てはめてもおもしろいかもしれません。

長くなりました、まだ不明な点があれば何時でも。よろしく。

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > 雑談専用22掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。