★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評7 > 551.html
 ★阿修羅♪
橋下徹大阪府知事、NHK大阪(BK)と揉める→BKの副統括がブチ切れの噂(「天漢日常」2008-02-10)
http://www.asyura2.com/07/hihyo7/msg/551.html
投稿者 南青山 日時 2008 年 2 月 10 日 04:05:16: ahR4ulk6JJ6HU
 

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/02/nhkbk_7d02.html

橋下徹大阪府知事がNHK大阪(BK)にご立腹らしい。
ここはNHKの天敵朝日より。

(引用)
橋下知事「NHKのスタジオ収録には出ない」
2008年02月09日23時10分

 大阪府の橋下徹知事は9日、今後はNHKのスタジオ収録には出演しない考えを示した。8日に大阪放送局の番組に出演した際、対応が不適切だったとして「黙っていてもお金が入ってくる組織はこういうものか」と批判。ただ、取材を拒否する考えはないという。

 番組は8日午後7時半から関西地域向けに放映された「かんさい特集」。東京での省庁などへのあいさつ回りが長引き、約30分遅れて出演した。アナウンサーが「およそ30分遅刻で到着されました」と紹介すると、橋下知事は気色ばんで「こちらの責任じゃないので」と反論した。

 橋下知事は9日、府庁内で記者団からいきさつを問われ、「NHKは(あいさつ回りを)切り上げてでも番組に出ろと強硬に言ってきた。はじめから絶対に間に合わないと言っていたが、とにかく出ろ、出るのが公務だ、義務だと。スタジオに呼びつけられることまでは公務とは思っていないので一切行かない」と不満をぶちまけた。
(引用終わり)

ほお~。
当該番組は見なかったのだが、これだな。

(引用)
かんさい特集 大阪の、これから

【放 送】2月8日(金) 総合テレビ 19:30~20:50 生放送(関西地域向け)

先日行われた大阪府知事選挙で橋下徹氏が、新たな知事に選ばれました。
今後、大阪府の財政再建や経済再生、教育問題など様々な課題に取り組むことになります。
そこでNHK大阪放送局では橋下知事と大阪市の平松邦夫市長にご出席いただき、討論番組を放送します。これからの大阪をどう変えるのか。
(引用終わり)

ネットに問題の箇所だけ上がってたので見たけど、確かに仕切り役の女性アナがあかんとは思う。
藤井彩子アナですか。橋下知事と大阪・北野高校の同期生らしいな。
 藤井彩子
これが個人の資質の問題ならともかく、BKの雰囲気なのだとしたら、これからはしんどいな。

このままBKと戦争をするつもりなら、橋下徹知事にあまり勝ち目はないだろう。
NHKがどうするつもりか、今のところは分からないが、NHKが本気で
 橋下徹を潰せ
という取材を始めたら、しんどくなるのは、たぶん橋下知事である。
いろいろ批判はあるが、NHKにこの手のネタをやらせたら、人海戦術で来るからな。

橋下知事は毀誉褒貶の分かれる人物だけに、敵も多いだろう。
今は大勝利で橋下知事は舞い上がっているようだが、敵はそこを狙ってくる。
選挙キャンペーンは芸能プロのノウハウで乗り切れたかも知れないが、政治絡みのネタとなると、そんな生やさしい話ではなくなる。
今までも、脇の甘さを衝かれていたことがあったが、テレビタレントと大阪府知事では、その辺りの注意深さのレベルが全然違う。

メディアで人気を築いた人物が、巨大メディアNHK相手にどこまで対抗できるか、ちょっと見物だな。

続き。(1:50)
掲示板の書き込みだからどこまで本当か分からないけど、こんなことを書いている人がいる。【大阪】橋下府知事、生出演でNHKを「口撃」★6スレッドより。

(引用)
861 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 16:02:45 ID:/Rje0YiR0
NHKに知事が帰阪する時刻の連絡が入ったのは16時ごろだったらしいよ。
それを聞いた、スタジオの記者デスクはブチ切れ(特にN副統括)
東京に同行しているTPDに絶対1930に間に合うように連れてこい!と怒号
東京からの返事は「知事は意図的に1703の新幹線に乗ろうとしています。説得に応じません。
明らかに意図的です」と言う返事。
それを聞いた記者デスクはさらにブチ切れ
「8チャンネルのせいやな!。今までNHKにでたことがないからって
民放に義理立てしやがって。あーむかつくむかつくむかつくむかつく」と連呼しながら
さらにブチ切れ。挙句の果てには「たたいたら誇りのでるやつや、裏をさぐれ」と
まわりの記者に冗談めかして愚痴をこぼしまくってスタジオの雰囲気を
険悪にしたというのが専らの噂。
これが本当なら、NHKこそ、おとなげないな。
こんな人が副統括やってたら、そら不正はなくなりませんわな。
(引用終わり)

おやま~、
 民放に舐められたと激怒
している副統括がいるんですか、BK。しかし、本当にこんな原因で
 BK vs. 橋下徹知事
の闘いになったら、目も当てられないな~。たぶん
 二度とメディアに出られなくなるネタ拾ってこい
くらいのことは言うだろうからな。

好き嫌いでいうなら、わたしは橋下徹知事は嫌いなので、BKと揉めようが何しようがいいのだが、
 公人
なんだから、
 マニフェストと今後の政策およびカメラの前での発言
には、責任を持って貰いたい。今のマスコミ対応だと、その内、なんかやるんじゃないか。

橋下知事に対する不安がよぎる記事。産経より。

(引用)
橋下知事、35人学級見直しを指示 公立小1、2年
2月9日21時4分配信 産経新聞
 大阪府の橋下徹知事は9日、府内の全公立小学校で1、2年生を対象に実施している35人学級編成について、財政負担が大きいことを理由に見直しを検討するよう府教委に指示した。検討結果は8月以降の補正予算に反映させる。

 橋下知事は「35人学級を導入しない場合、1学級平均37人になる」との試算を示したうえで、「35人学級を維持するためには30億円が必要。2人減らすために30億円を使うのはどうか。国の基準である上限40人という学級の枠組みを採用したとしても、4分の3の学級は35人以下におさまる」と説明している。

 35人学級は太田房江前知事が掲げた公約の一つで、小学校低学年できめ細かい指導を行い、学習習慣などを身に付けさせることが目的。

 平成16、17年度でそれまでの40人学級から38人学級に移行、18年度は1年生を35人学級とし、19年度には2年生でも導入した。
(引用終わり)

この数字、どこまで信じて良いのやらわからないのだが、
 子どもが笑い、大人も笑える大阪を目指す
というマニフェストでは、教育の問題をどうするつもりだったんだろうな。
実際の教育の場だと、特に低学年では、35人と37人は結構違うんだけどな。
初等教育の30億を削っても、他に充てたい支出って、何だ?

おまけ。
問題の番組で流れた「視聴者からのFAX」を文字に起こしてくれた人がいる。
【政治】橋下府知事、生出演でNHKを「口撃」★2スレッドより。

(引用)
200 :名無しさん@八周年:2008/02/09(土) 02:10:33 ID:ua9JFBDR0
下に流れるFAXのテロップを抜き出してみた
・橋下知事は削減の話だけ 増収の話も必要
・知事自身の給与のカットも考えるべきでは
・施設の売却・閉鎖は実態を把握して判断を
・知事公館売却は賛成 採算合わぬ施設は売れ
・知事は府議会を論破して政策遂行を
・採算合わずとも利用率高い施設は残すべき
・政策の状況すべてを公開すべきだ
・府のオーケストラは宝 出資見直ししないで
・赤字であっても公営ですべき事があるはず
・ビッグバンなどの施設をなくさないで
・ワッハ上方は大阪文化のため必要な施設だ
・社会教育施設の削減は文化行政の後退だ
・公共施設の赤字の責任を誰も取っていない
・小学校の芝生化は費用かかり やめるべき
・借金返済の道筋を必ずつけてほしい
・大阪は緑が少なすぎる 増やしてほしい
・収入の範囲の支出では住民生活を守れない
・出資法人の破たんを防ぐシステム作りを
・役人の啓もうこそが最大の改革だ
・大阪市は横浜市より人口少ないが職員は多い
・図書館以外すべて見直しという方針に賛成
・知事も市長も庶民生活を分かってるのか疑問だ

★メディアを利用して当選した泡沫候補がメディア相手に戦争を始めたらどうなるか、見物。
NHKは表向き変な対応はしないだろうが、上層部を怒らせたしこりはずっと残るだろう。
それよりも、本文中でも言っているが、初等教育の30億を削っても、他に充てたい支出って、何だ?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > マスコミ・電通批評7掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。