★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評6 > 328.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: 爆笑問題・太田光「『空気読む』って何だよ? 周りの人間に振り回されるな! 投稿者 あっくん 日時 2007 年 8 月 29 日 21:52:28)
http://kanbun.info/keibu/rongo13.html
http://www.gld.mmtr.or.jp/~sumiyosi/tetugaku(sigoto)21.htm
君子和而不同、小人同而不和
君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず 『論語』
「和」とは、自分の主体性を堅持しながら他と協調する事です。
「君子は協調性に富むが、無原則な妥協は排斥します。
小人は逆です。やたらと妥協はするけれども、真の協調性には欠けています。
日本の社会では、昔から「和」が強調されてきました。
現代でも組織の「和」は強調されます。
孔子の言葉に照らし合わせてみると、ちょっと違うようです。
なぜなら、「和」が強調されるあまり、個人が組織の中に埋没する傾向がつよいからです。
これでは「和」でなく「同」になってしまいます。
「和」が強調されるのは大切な事です。
しかしその前提として、一人一人の主体性がしっかりと確立されていなければなりません。
それがあってはじめて本物の「和」が生れてきます。
▲このページのTOPへ HOME > マスコミ・電通批評6掲示板
フォローアップ: