★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評6 > 174.html
 ★阿修羅♪
インド式計算本、「酷似」と晋遊舎が2社に販売中止求める [読売新聞]
http://www.asyura2.com/07/hihyo6/msg/174.html
投稿者 white 日時 2007 年 7 月 18 日 17:54:00: QYBiAyr6jr5Ac
 

□インド式計算本、「酷似」と晋遊舎が2社に販売中止求める [読売新聞]

 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070718i407.htm

インド式計算本、「酷似」と晋遊舎が2社に販売中止求める
 81×89など2けた以上のかけ算が簡単に解けるとして「インド式計算」術が人気となっている中、ブームの火付け役となった本を出した出版社が、タイトルや表紙があまりに類似した本を刊行した2社に対し、「購入者に誤解を生じさせ、明らかに著作権法に違反する」として、販売中止を求める抗議書を送った。

 抗議したのは今年3月に『インド式計算ドリル』(中村亨著、加々美勝久監修)を出版した晋遊舎(東京都千代田区、武田義輝社長)。高い数学力を持つインドでは子供が2けた同士の掛け算を九九のように暗唱できるとされていることにちなんで、2けたの掛け算方法を「インド式計算」と独自に命名、題名にもつけて出版したところ話題になり、現在20万部のベストセラーとなっている。

 ところがブームに便乗して関連本が相次いで出版され、「インド式」を名乗る算数・数学本は約20冊に膨れあがった。微妙に違うタイトルだったため同社は静観していたが、6月になって、KKベストセラーズ(豊島区)の『頭が良くなる インド式計算ドリル』(遠藤昭則著)と、メディアボーイ(同区)の『インド式 東大生が教える!超計算ドリル』(山根道彦監修)と、ほとんど同じタイトルの2冊が店頭に並んだ。とりわけ、KK社は、表紙の字体も酷似している上、本の根幹をなす計算ルールの記載方式もそっくりだと主張している。

 晋遊舎は「正直、うちもブームの関連本を作ってきたことはあるが、同一タイトルで同じ内容の書籍を作るとは出版業界の常識からして信じられない」と憤っている。

 KKベストセラーズ総務部は「弊社の本は頭に『頭が良くなる』とあり、同じタイトルではない。対応は弁護士に任せているのでコメントできない」と話している。

 メディアボーイも「弁護士と協議中でコメントできない」と話す。

(2007年7月18日14時39分 読売新聞)


▽関連記事

バカ売れ!「インド式計算ドリル」は凄いゾ [日刊ゲンダイ]
http://www.asyura2.com/07/bd49/msg/391.html
投稿者 white 日時 2007 年 6 月 11 日 10:27:34: QYBiAyr6jr5Ac

 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲このページのTOPへ      HOME > マスコミ・電通批評6掲示板

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。