★阿修羅♪ > 国家破産54 > 886.html ★阿修羅♪ |
Tweet |
(回答先: そうですね。 わたしも、是非、伺いたいです。 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2008 年 2 月 03 日 16:10:41)
最大多数の最大幸福さんへ
この問題は、究極のグローバリゼーションである
世界共産時代に突入してからの考え方だと思っています。
要約すればこうです。
「すべての人間がしあわせにならなければ、
じぶんのしあわせもない・・・」宮沢賢治
しかし、いままだ人類は、地球が許す限りの範囲内で発展途上なのです。
人類はマルクスの説いた、発展段階である 高度資本主義経済の段階にも
足を踏み入れていません。
まだまだ、グローバリゼーション化(地球は有限な資源という認識)が足りないのです。
そのうえで、現段階の人類の文明において日本への導入は無理だとおもいます。
無理の大まかな理由は
●内需の生産性が低い
●社会主義にいちど足を踏み込んだほうがいが、国民的コンセンサスのなさ。
●行政権益が多すぎる(内需・外需どちら側にも反対勢力が多い)
●経営者の権力が大きい、戦略的株主と労働団体の力が小さすぎる。三権分立の確立を
●大企業と中小企業の比率が 1:9 雇用にしても1:9
中小企業、特に日本の9割弱を占める、従業員10名未満の会社・個人自営業
では、これは私の推測ですが、99%の事業主は作成していません。
不明朗な会計が多すぎて中小企業から税金を徴収できていない。
●税金の負担が至極不透明 特別会計も含めて(どちら側にも反対勢力が多い)
●エネルギー資源や食糧の輸入が多すぎて、インフレ圧力に弱い。
経済的配分メカニズムとしてのベーシック・インカムは、天然資源などの外的資源が経済的活動を通じてもたらすレントを第一次的財源とし
●日本の外貨は、製造業だけで稼ぎ出している。
国民国家間での経済的国際競争が現実として存在する限り、より包括的な再編的福祉国家の構想としては、パレース自身認めるように、ベーシック・インカム制度だけでは不十分であって、積極的労働市場政策の採用が不可欠であろう。
課題が多すぎて戦略面でベーシックインカム戦略を立ち上げることには難題が山積し
現在の認識では理想郷と考えたほうが無難だと思われる。
このような難題大き戦略を取るより、道州制戦略とデンマークモデルを掛け合わせた
戦略を打ち出す法がより現実的で、効果が上がることが期待できるとおもう。
小生はデンマークモデルを提案します。